車で事故をおこしたことありますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/12 14:34:09

    雨の日にスリップして単独事故したことある
    車がひっくり返ってボロボロ
    廃車になった
    事故後は助手席に乗るのも怖かったけど旦那に時間が空くと余計に乗れなくなるからって言われて怖いけど運転した
    今では普通に運転できるけど雨の日はやっぱり怖い

    • 0
    • 21/10/12 14:13:36

    わかる。
    雨の日に高速でスリップして廃車。
    スピードも出してなかったし、どんなに気をつけてても一瞬で事故になるって思い知ったから怖い。
    乗れるけど、ちょっと変な運転の車がいるとドキドキする。

    • 0
    • 21
    • インサイドスカート
    • 21/10/12 14:11:24

    事故って怖いよね
    自分じゃそんなに精神的ダメージ受けてないって思ったけど
    次の日に乗ろうとしたら手が震えてガクガクした
    その次の日にはもう慣れたけどね

    少しずつ慣らしていくしかないよ

    • 0
    • 20
    • シマチョウ
    • 21/10/12 14:08:09

    ・二重衝突の先頭になったことある。
    こちらは完全に止まってたから0:10だったけど、心臓バクバクで後ろの車の人(ムチウチらしい)と念の為病院に行った。
    ・コンビニで頭突っ込みしてて、出ようとバックしたら入ってきた車にゴツン。
    少々相手とモメて警察やら保険やら面倒くさかった。
    以降は必ずバック駐車にして出る時は前進のみにしてる。

    一番怖かったのは夜中の田舎の林の中を60以上出して走ってたら、かなり後方から先頭の私を含め5台ぐらいをゴボウ抜きしてきた車がいた。
    「この先は曲がってて見えないのに、危ないな」
    と思ったら、私の真横で対向車と正面衝突!
    破片が私の車コツン・コツン当たった。
    スピード出してたし、後ろに車いるしで、そのまま通り過ぎて。。
    結局家まで帰っちゃった。

    • 0
    • 21/10/12 14:07:27

    わかる。
    私は正面衝突された側。
    しばらくは怖かったよ。
    だけど必要だから
    ものすごく注意しながら
    運転再開したらすぐ慣れたよ。

    • 0
    • 21/10/12 14:06:21

    ある。
    信号待ち中に前のローカルバス(客は乗っていない)にクリープ現象で追突。
    あとは、縁石に左前タイヤ擦ってホイールキャップがぶっ飛んだ。

    夫は標識に単独で突っ込んだ。
    職場の後輩は夜勤明けの帰宅中、眠気に負けて田んぼに突っ込んだ。

    いずれもそれ以降もふつうに運転してる。
    でも、緊張状態で運転すると事故起こしやすいし、運転怖いなら主は運転やめたほうがいいと思う。

    • 0
    • 21/10/12 14:05:28

    >>15
    えー!怖い!
    結局どーなったの??解決した?

    • 1
    • 21/10/12 13:59:33

    >>12

    主は被害者なのにそんなこと言うんだね。信じらんない。トラウマが早く癒えるといいね。

    • 1
    • 15
    • マウントFUJI
    • 21/10/12 13:57:16

    信号で追突されたこともあるけど、追突したこともある。
    追突した車の同乗者が不調を訴えたこともありすぐ救急車を呼んだけど手も声もガクガクブルブル震えた。
    警察を呼んで、相手とはその場で連絡先を交換して帰宅したけれど、どうも相手が良くなかった様で、保険会社を通さずにこちらに連絡をしてくる、自称会社社長で私の職場を知っている、職場の人も知っていると脅す、後日改めて謝罪に訪れた私を会社のオフィスに1時間半ほど軟禁する、やたらに誠意を見せろと言っていたけれど、あれは暗に現金をよこせという強迫だったんだと後になってから気づいた。

    • 0
    • 21/10/12 13:55:17

    あるよ。

    でも仕方ないからまた気をつけながら乗るんだよ。

    • 0
    • 21/10/12 13:54:26

    >>6車と車でナンパ?

    • 0
    • 21/10/12 13:53:15

    >>7
    3桁と4桁の番号と車種とボディカラーだけメモったんだけど、あいうえおが抜けてるのと年式やボディカラーの詳細な情報がないからダメといわれた。
    色だって紺色と言ってもたくさん種類があるのに探せませんて。
    だいたい夜に女一人(旅館での仕事帰り)で車運転してるのが悪いって。

    • 0
    • 21/10/12 13:50:31

    100:0で相手の車傷つけたことあるけど、確かに最初怖かったけど1週間もすればそれも消えた。以前より気を付けるようにはなったけどね

    • 1
    • 21/10/12 13:48:51

    追突されて窓ガラス粉々になって、しばらく怖かったけど車乗ってます

    • 0
    • 21/10/12 13:48:17

    >>6
    酷いね。顔蹴る男最低。
    そんな対応する警察もどうかと思う。
    今だったらレコーダーの動画テレビ局に送って、公開処刑してられるのに悔しいね。

    • 1
    • 8
    • マカロン
    • 21/10/12 13:46:14

    駐車場で人様の車に擦ってしまい、運転が怖くなってペーパーになりました

    • 1
    • 7
    • クラシタ
    • 21/10/12 13:45:45

    >>6

    警察ってそんな対応するんだ。びっくり。

    • 0
    • 21/10/12 13:43:09

    自損事故おこしたときしばらく怖かったよ。
    10日ぐらい乗れなかった。

    あと、事故じゃないけど、若いころ車運転中に横付けしてナンパされたとき。断ったら逆上されて顔面蹴られた。逃げたら追いかけられて煽られ車蹴られた。通りがかりの人が通報するぞっていったら逃げて行ったけど、そのときメモしたナンバーと車種を警察に話しても「こんなメモじゃ見つからないからアテにしないで。」といわれた。
    そのときもしばらく車運転するのがこわかったなぁ。

    • 0
    • 21/10/12 13:41:53

    事故をしていないけど、事故を見てから乗れなくなった
    車が必ずいる地域

    • 0
    • 21/10/12 13:41:12

    そういう人もいるよね。
    乗れないなら仕方ないと思う。

    私も事故をしたことあって、それからしばらく乗るの怖かったけど、乗らないと生活できないので、前より、より慎重に運転してる。

    しばらく誰かと一緒に乗って、しんどくなったら変わってもらう。
    それくらいしか対処ないと思うな。

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • 21/10/12 13:38:09

    しばらく運転するの怖いよね

    • 2
    • 21/10/12 13:35:21

    貰い事故をしてしまいましたが乗ってます。事故にも合ったけど乗ってる。不安だから手厚い保険に入ってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ