気分を悪くさせるママ友

  • なんでも
  • イチボ
  • 21/10/06 07:08:08

1番上の子からの付き合いのママが4人います。
誰かと誰かだけが昔からの付き合いというわけではなく、みんなほぼ同時に仲良くなった人達です。
その4人でよくランチをしたり、お茶をしたりするのですが、そのうちの一人が最近よくお開き辺りの時間になると

「どうしよっかなぁ?Aさんはまだ帰らないの?」や「Aさん帰るなら私も帰ろう」
とよく言うようになりました。

そう言い出した初めのうちは、この2人すごく仲良くなったんだなと思ったのですが、Aさんにそれとなく確認すると向こうから連絡来ることはあっても自分からはしないし、私はみんなと平等に仲良いと思っているというのです。

それなのに、みんなで集まってそのような発言をするママ友……。何を考えているか分からないし、他のママ友達にただ感じ悪いだけだと思うのですが、皆さんはどう感じますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/06 16:51:21

    以前 4人グループで仲良くしてたけど
    年齢もまちまちだったから年上二人が、蜜になり始めて
    4人でいても 露骨になってきたから
    私は脱会した
    感じ悪いしつまらないから

    • 0
    • 21/10/06 14:02:14

    ざっと読んだけど、うちの母と似てるわ…
    常に上から目線で見返り求めるタイプね、ありがとう言われるのが大好きな。
    ちょっとでも自分を否定されると悲劇のヒロインに早変わりってタイプ。
    うん!めんどそうwww

    • 3
    • 89

    ぴよぴよ

    • 21/10/06 13:49:46

    めんどくせー

    • 5
    • 87
    • リブロース
    • 21/10/06 13:07:30

    私の仲良くしてるママ友グループもその中でも仲良しな人たちが居て色々人間関係あるよ。皆知ってるけど私は知らないことも沢山あるし。でも気にしてないな。

    • 4
    • 86
    • リブロース
    • 21/10/06 13:04:09

    人がどう思ってるかとかどうでもよくて、皆自由に気兼ねなくで良くない?
    イチイチ考えてる人いたら離れたくはなる。

    • 7
    • 85
    • リブロース
    • 21/10/06 13:00:17

    下の子が同い年とか?
    何か共通点があるからじゃなくて?

    • 3
    • 21/10/06 12:59:43

    >>75主がクルマに乗せたり貸したりしたのは、向こうから頼まれてやってたの?
    主が察して向こうから頼まれる前に主自ら手を貸してたなら、親切の押し売りだったかもよ

    • 3
    • 21/10/06 12:56:30

    常にあなたの気分を良くする為に行動する人はこの世にはいないと思います。

    • 8
    • 21/10/06 12:53:17

    >>8
    手を焼いた???
    そーゆー考え方している事がバレてしまったのでしょうね。
    もしかしたら仕返しにあなたが嫌味を言われたのかもしれませんね。

    • 2
    • 21/10/06 11:27:53

    主と一緒に帰りた~い
    とでも言ってもらえたら、気が済むかな?

    典型的な嫉妬オバサン。
    付き合いたくないタイプだな。

    • 5
    • 21/10/06 10:47:24

    ただ単にAさんのことが特に好きなんじゃない?

    • 7
    • 21/10/06 10:46:51

    みんなと平等に仲良し、ってことはあり得ないと思うわ。

    他人を利用するママ友もいるからね、そんなタイプだったのかも。
    モヤッとしたならもう距離を置いたほうがいいよ。
    この先もまた利用されてしまうよ。

    • 7
    • 21/10/06 10:41:40

    なんとも思わないけど、逆になにがそんなに嫌なの?
    自分がいちばんじゃないから嫌なの?
    嫌ならあなたが離れればいいだけだよ。

    • 8
    • 21/10/06 10:38:03

    >>76
    ではなんといえばいいのですか……

    • 1
    • 21/10/06 10:36:31

    >>75 あれだけしてあげた
    また上から目線発言。

    • 5
    • 21/10/06 10:34:48

    >>74
    子供といえば子供ですよね。
    あれだけしてあげたのに、みんなの前であえて他の人がいるなら帰ると言われたら当てつけにしか感じなくて。嫉妬というか、バカにされた感じに近いですかね。
    私の事コマとしか思ってなかったのだろうなって。

    • 1
    • 21/10/06 09:53:26

    主のみ読んだけど、ただの嫉妬じゃん。主、子どもかよ。

    • 7
    • 21/10/06 09:41:34

    多分そのママ友は主さんを利用していたんだろうね、けど利用するだけで気が合わないと判断したから別の人に乗り換えたんだと思う。
    別に主さんが車だしたりとかで向こうに助けて貰ってなかったら負担が減ったくらいに思っておいた方がいいよ。Aさんともいきなり離れるかもしれないし、そのママ友とは分厚い壁を作っておいた方がいいと思う。

    • 3
    • 21/10/06 09:33:01

    そろそろこのグループ、自然消滅だね。

    • 7
    • 21/10/06 09:32:12

    >>14
    4人に拘ってないのなら、気にすることじゃないのでは?
    あまり気にしてはないけどって感じでトピあげる人って、ほんとはすごく嫉妬してるんだよね。
    素直に嫉妬してる気持ちを吐き出してる方が、いい意見も聞けるんじゃないかな?
    主を叩いてるコメントもあるけど、分かる気がする。
    その4人で会うのは潮時だよ。

    • 2
    • 21/10/06 09:28:31

    自分がAさんみたいに言われないから嫉妬してるの?

    • 6
    • 21/10/06 09:26:43

    >>68
    ボス?!私がですか?!
    そんな…とんでもないです。

    • 0
    • 21/10/06 09:22:09

    >>62 主ボスなの?
    上から目線の発言だけど
    自由じゃない?普通って何?

    そもそも、ママ友ランチとかって
    時間あえばって感覚だし
    足並みを揃える必要ある程堅い付き合いだっけ?

    • 4
    • 21/10/06 09:19:58

    >>54
    その言葉なら主とそのママのゴタゴタにAさん巻き込まれてるだけじゃん
    誰かと仲違いすると関係ない誰かを味方につけたがる周り巻き込む人いるよね
    リン冬ママがよくやるやつ

    • 2
    • 66
    • リブロース芯
    • 21/10/06 09:17:52

    グループでもクラス単位でも話してるとボスっぽいママに媚びる人って必ずいる。
    他の人と同じようなこと言ってもボスが言えば賞賛、なんならさっきまで反対意見言ってたくせにボスが言えば一瞬で賛同する人とか。
    それと似たような感じではなくて?

    • 2
    • 21/10/06 09:13:48

    主みたいな人が一番ウザい。そのママ友は皆で群れたくないんだよ。何でも4人で!4人で!と言ってくる主が堪らなくウザいと思ってる。主も、いい加減にママ友依存を卒業したら?ママ友なしでは何も出来ない人なの?恥ずかしい。

    • 4
    • 21/10/06 09:13:31

    帰りたければ帰ればいいし。ただそれだけで気分悪くなるん?

    • 3
    • 21/10/06 09:11:40

    ママ友という世界に自分の理想とする付き合いを求めすぎじゃない
    4人いつでも仲良し~みたいな
    誰かと誰かが仲良くするのに妬きもち妬いてんじゃない?

    • 4
    • 21/10/06 09:09:31

    >>59
    あえていうなら普通を求めてます。

    • 0
    • 21/10/06 09:08:54

    気分を悪くさせるというか
    主はかまってちゃんなだけ

    • 1
    • 21/10/06 09:08:17

    >>54
    ラインじゃなく、ランチでした。
    すみません^^;

    • 0
    • 21/10/06 09:07:42

    ママ友だよ?
    主は何を求めているの?

    • 2
    • 21/10/06 09:07:18

    >>55
    たしかに!自分が思ってもないところで、私がその方を不快にさせているかもしれませんもんね。

    でもそれって、付き合っていけばお互い何かしらあると思うですよね。人間なんで。
    だから、お互い暗黙の了解というか目を瞑る部分があるというか…。

    • 0
    • 21/10/06 09:05:43

    普通はそんな発言しないよね
    てことはその発言をする人、普段から変なとこあるんじゃない?
    そういう人って節々に出るよ

    • 2
    • 21/10/06 09:05:17

    >>53
    それが普通だと思うし、賢い人だと私は思うんです。

    • 0
    • 21/10/06 09:04:58

    私も口には出してないけどグループの中には一緒にいて居心地がいい人と無神経な発言多くて距離置きたいわーっていう人がいるよ。態度には出てると自覚はある。長年付き合うと差が出るのは仕方ないし学生でも職場でもあるあるだよ
    Aさん好きママ友も口に出すのは大人気ないけどAさんからしたら主の発言も要注意と思われても仕方ない

    • 1
    • 21/10/06 09:04:19

    >>49
    裏で確認とかしてないです^^;
    みんなでいる時に、サラッと口に出た言葉に
    「最近よく連絡してくれるよね」とAさんが答えてくれたんです。
    その時は何語もなく普通に終わって私も何も考えてなかったし、そーなんだぁと思ったくらいというか、忘れるくらいでした。
    するとその後何度目かのラインの後にAさんから
    「その子から最近よく連絡は来てるんだけど、私はみんな平等に仲良いと思ってるんだけど、あなたと仲良かったんじゃないの?何かあったか心配で」
    と言われたので
    「特に何もないよ」
    と答えてはいたんですが、実際はモヤモヤしてるという話ですかね。

    • 1
    • 21/10/06 09:00:16

    毎回そんな感じなら普通に感じ悪いよね。
    八方美人な私ならそんな場面では「あーみんなと会えて楽しかったー」って雰囲気でお開きするわ。誰か一人と抜けるみたいな印象になることはしない。

    • 1
    • 52
    • 三姉妹ママ
    • 21/10/06 08:56:56

    >>48 そう思うなら離れればいい。
    そのうちそのママもAさんに煙たがられて必ず上手くいかなくなるから。
    仲良いアピールしたいから、わざと嫌味っぽく言う人いる。
    3人の時に2人だけしか知らない話題をわざと言ったり。そういう人は、感情的になって周りを振り回すから、他の人と仲良くしてるのがいいよ。

    • 4
    • 21/10/06 08:55:57

    >>50
    1番でいたいとかではないんです。
    主のみだけでも読んでいただけると幸いです。

    • 0
    • 21/10/06 08:53:49

    自分が一番でないとダメってやつね
    主は自分が特別扱いされたいだけ

    • 3
    • 21/10/06 08:51:05

    主がいちいち裏で確認する事が気持ち悪い。
    家の方向が同じだったり近かったら、もうそろそろ出る?とか一緒に帰ろって言っちゃうな。深い意味はない。一緒に車で行くときもあるし。
    主に聞かなかったのは、帰る方向が違ったりしたんじゃないの?

    • 4
    • 21/10/06 08:48:31

    >>39
    私が考えていることは、今まで散々あれしてこれしてって言われてきて、できる範囲のことはやってきたのに、ここ、3ヶ月間ほど毎回会う度にAさんAさん言われ続けて、私って本当はコマとして使っていただけで、その人にとっては別に仲の良い人ではなかったのかな?
    と思っています。

    確認は意図的にしたのではなく咄嗟に口から出たものでした。

    • 0
    • 47
    • インサイドスカート
    • 21/10/06 08:46:50

    そんなに団結してないといけないの?

    • 6
    • 21/10/06 08:45:39

    ボッチな私、ママ友トピックは何となく覗いてるけど、ことごとくめんどくさいとしか思わないや 笑

    • 7
    • 21/10/06 08:44:52

    感じ悪くない。気になる気持ちがわからない。

    • 2
    • 21/10/06 08:44:45

    帰る口実を作ってるだけ
    早く帰りたいけど1人だけ抜けるのは嫌だから。

    • 3
    • 21/10/06 08:42:39

    Aさんだけ同居してるとか赤ちゃん預けて参加してるとかないですか?「まだ帰らなくていいの?」だとなんか失礼だからそういう言い方してるとか?

    • 0
    • 21/10/06 08:37:40

    確かに感じは悪いと思う。

    Aさんに、本当にそこまで仲がいいのか?を確認する必要があったかはわからないが。

    • 6
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ