安いロボット掃除機

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/04 13:45:21

    >>8 1万円くらいでも問題ないんですね!ありがとうございます!

    • 0
    • 9
    • ソトモモ
    • 21/10/04 13:44:47

    >>7 とても、わかりやすいです!
    ありがとうございます!

    • 0
    • 21/10/04 01:28:49

    Amazonでだったかな?7,000円か8,000円で買ったけど悪くないよ。
    ベッド下の掃除をしてほしくて買ったから、週に2〜3しか使ってないけどそれなりに綺麗になってる。
    時々充電器に戻らなくなってる時あるけど気にならない。安いし(笑)

    • 0
    • 7
    • ウワミスジ
    • 21/10/03 23:33:26

    >>5
    偽ルンバの通れる道がちゃんと確保されてるなら問題なく戻れるんじゃないかと思います。
    うちの場合椅子の下は問題なく通れるけど椅子(4脚)をテーブルに入れるとテーブルの下で止まってました。掃除前に椅子を全部テーブルの角?に合わせて少し引いておけばちゃんとホームに戻ってます。
    障害物にぶつかって方向転換するタイプなので入ったはいいけどテーブルの下の空間が狭くてうまく出れずはまってしまったのだと思います。
    説明が下手でスミマセン。

    • 0
    • 21/10/03 23:05:12

    >>4 初回手を加えれば問題ないんですね…。でも、ルンバかぁかー。少し手が届かず悩みます(泣)

    • 0
    • 21/10/03 23:03:49

    >>3 下にある程度ものが無ければ帰れるということでしょうか?

    • 0
    • 4
    • トモバラ
    • 21/10/03 22:52:14

    2万のじゃないけど、検討材料になればと思って書きます。

    ルンバの型落ちで現在4ー5万。
    掃除エリアやスケジュール管理はスマホ。
    平日11時、休日7時から毎日使用。
    初日は部屋を覚えさせる為に付き添ったり、救出したり危険材料を取り除く作業をした。
    (立ち位置禁止エリアを作れる付属品付き)
    翌日からは覚えたマップをグングン進んで掃除完了。
    ダイニングチェアの間や、狭くて通れなかった部分がマップで表示される。
    ゴミ捨ては2日使用毎に。
    本当は4LDKのマンションだけど、子供の部屋が汚過ぎて使用せず実質2LDK分使用で1時間要してる。
    かなり綺麗になってて有難いくらい。

    • 1
    • 3
    • ウワミスジ
    • 21/10/03 22:50:55

    どこのメーカーでいくらか分からないけど偽ルンバと呼んでるから安いやつだと思う。
    旦那がスマホで掃除する時間や日時を設定してくれて週4で掃除してくれてる。ちゃんと道作ってあげないとたまに朝椅子とテーブルの脚の間にはまってホームに戻れなくなってる事があるけど。
    でもちゃんとゴミ取ってくれるからなんだかんだ役立ってる。

    • 0
    • 21/10/03 22:35:03

    >>1 ありがとうございます!
    少し手がかかるくらいなんですかね?
    パートの間に掃除機かけておいて欲しいなぁーと思っているんですが、1階だけならいけますかね?

    • 1
    • 1
    • サンカク
    • 21/10/03 21:01:21

    アイリスオーヤマの使ってる。
    掃除機オンにしたら段差から落ちないように、
    扇風機に乗り上げたら降りれなくなったりするから、面倒見ないといけない。笑

    自分で掃除機かけるのと然程変わらないかも。

    けどロボット掃除機をオンするにあたり、
    床に置いてあるものを片付けるきっかけになるから
    ボロクソ書いたわりに気に入ってる。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ