血液検査の数値詳しい方 アルコール

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 44
    • ヒウチ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/07 14:43:13

    もう一度一緒に病院行きました。
    やっぱりアルコール性肝硬変かなと言われました。
    でも禁酒すれば回復すると。
    肝臓ってそんなに回復するんですか?

    • 0
    • No.
    • 43
    • マウントFUJI
    • pemHYxiEne

    • 21/10/06 18:45:43

    >>41
    お酒飲み過ぎで介護は嫌ですね。
    肝臓の薬出すほどではないねと言われたそうです。

    • 0
    • No.
    • 42
    • マウントFUJI
    • pemHYxiEne

    • 21/10/06 18:44:32

    >>40
    食欲ないみたいであまりご飯食べてない感じでした。

    • 0
    • No.
    • 41
    • テール
    • uHjqa4ltdn

    • 21/10/06 14:56:34

    脂肪肝は超音波ですかね。

    肝機能かなりわるいように
    おもいますが、肝臓の薬でなかった?
    一度、その病院に一緒について
    いったら?

    肝臓が悪くなると、腎臓とかも
    悪くなるから、介護になったら
    大変かも。治るなら早めに
    動いた方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 40
    • マルカワ
    • C+TtERe6+D

    • 21/10/06 00:14:51

    肝機能悪いし、低栄養っぽいからあんまりご飯食べずにお酒飲んでる?
    高血糖もあるから、検査入院くらいはしてもいいかも

    • 0
    • No.
    • 39
    • シンシン
    • tyaUnlMV6c

    • 21/10/06 00:08:48

    肝キ悪っ

    • 0
    • No.
    • 38
    • ブリスケ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/05 15:10:24

    >>33
    脂肪肝はCTでわかりますか?

    • 0
    • No.
    • 37
    • ウワスジ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/04 22:44:00

    >>34
    そうなんです。
    絶対辞められないだろうと思っていたのに、本当に飲んでないようです。
    まだ3日ですが。
    だから本当は何か言われたのかなって思うのですが、病名も再来院も再検査も言われてなくお酒辞めたら治るよ!とだけ言われたと。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ウワスジ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/04 22:39:44

    >>32
    以前は普通に食事していましたが、最近は食欲ないと言ってました。

    • 0
    • No.
    • 35
    • ウワスジ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/04 22:38:51

    >>31
    自分でもアルコール依存だって言ってます。
    いつ死んでもいいと言ってた人が、病院に行った日からピタリとアルコールを辞めたので、やっぱり何か言われたのでは?と疑ってます。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • sioif+qusV

    • 21/10/04 21:41:12

    >>29
    お姑さん、隠れて飲むようになっただけじゃ?
    焼酎1800ミリ一日で空ける人が急に止められると思えない。

    それか本当は、診察の時によっぽどの事があったか、または言われたか。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ハバキ
    • Helc9gdF4v

    • 21/10/04 21:21:22

    >>26
    控えればというが控えられないからこういう数字が出てるんだよ
    脂肪肝は何とも言えない。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ハバキ
    • Helc9gdF4v

    • 21/10/04 21:20:13

    酒飲みだから貧血ありますね、
    ろくに食事もせず酒をかっ食らってる毎日

    • 0
    • No.
    • 31
    • ハバキ
    • Helc9gdF4v

    • 21/10/04 21:15:22

    典型的なアルコール障害です。
    病院では最も嫌がる患者
    理由は自業自得だからです。
    このまま飲酒続行すれば肝硬変~肝臓がんになればいいが
    そのまえに静脈瘤破裂で亡くなるか病院たらいまわしで終了か。
    多分うちの病院はすぐに開業医に戻す、まずアルコールをやめてから来いってね。

    都内市中病院勤務医

    • 0
    • No.
    • 30
    • ウワスジ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/04 20:43:26

    >>26
    簡単に落ちるんですね。
    運動は期待できないかな。
    ヨタヨタ歩いてるぐらいなので。
    でも伝えてみます!

    • 0
    • No.
    • 29
    • ウワスジ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/04 17:21:49

    >>22
    姑もここ半年は1.8リットルの焼酎を1日で空けてました。
    それまでも呑んでましたが、一気に増えたようです。

    • 0
    • No.
    • 28
    • ウワスジ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/04 17:18:51

    >>24
    お酒は自業自得だとは思いますが、お腹が膨らんでいた等の身体の変化から絶対入院レベルだと思い、数値も高いや低いが沢山あるのに何も治療なしとの事で本当かな?と疑ってました。
    診察は姑1人で行ったので。
    病院嫌いの為、ここで意見聞きました(._.)
    とても参考になり有難いです。

    • 0
    • No.
    • 27
    • シャトーブリアン
    • o8qAMO5Kew

    • 21/10/04 16:29:53

    血糖値高いね。A1cがわからないけど。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 友三角
    • XJBf2looP5

    • 21/10/04 16:16:29

    控えれば簡単に落ちるよ
    脂肪肝あるかもね
    運動が1番効果的

    • 0
    • No.
    • 25
    • なか肉
    • sY53ov6ges

    • 21/10/04 16:09:58

    >>17
    依存症か。一回入院しとけ。
    一回の入院でやめられる人は3割だけどね。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ハツ
    • DeXs2o8dic

    • 21/10/04 16:05:23

    >>15
    お義母さんお酒やめたのなら様子見だね
    医師がそういうのならそれしかないでしょ
    しばらく禁酒してまた血液検査すれば治療が必要な個所がでてくるよ

    主はどうしたいの?
    お母さんの数値が悪いから自業自得だと思っておもしろいわけ?
    それともほんとうに心配してて治療をしてくれる病院を見つけたいの?
    どっちにしろここで聞いてもどうにもならないよ

    • 0
    • No.
    • 23
    • サンカク
    • ZLZT1E8k5O

    • 21/10/04 15:40:57

    >>15
    えらいね!

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • sioif+qusV

    • 21/10/04 15:39:58

    >>20
    15年位。
    お家時間が増え、去年から量が増えた。

    焼酎25%の1800ミリリットルをロックで、2日で空けてる。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ウワスジ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/04 15:09:28

    >>19
    この前の土曜日に血液検査の結果聞いたので、今回初めて質問しましたよ!

    • 0
    • No.
    • 20
    • ウワスジ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/04 15:07:34

    >>17
    姑の数値の倍!
    長年飲酒されてたんですか?

    • 0
    • No.
    • 19
    • ギアラ
    • fiP6GMJ3av

    • 21/10/04 15:07:30

    前も同じトピたててなかった?

    • 0
    • No.
    • 18
    • ウワスジ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/04 15:06:24

    大きい病院に行きました!
    肝臓専門医がいる。。
    再来院も何も言われてないらしく。
    姑が嘘ついてるのか?と少し疑ってますが、本当に何もないのかな?
    調べてみても悪い数値ですよね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • sioif+qusV

    • 21/10/04 13:42:46

    私、γ-GTPが先月1600になって、アルコール専門病院に紹介状書かれた、、

    嫌だ、入院したくない(泣)

    • 1
    • No.
    • 16
    • ツラミ
    • JbObiR4OR7

    • 21/10/04 12:40:42

    肝臓の数値3桁は即入院レベルって言われたよ。
    違う病院行ってみては?

    • 2
    • No.
    • 15
    • ウワスジ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/04 12:38:26

    ちなみに、長年飲酒していても禁酒すれば数値は必ず戻るものなんですか?
    姑は病院に行ってからピタリと酒を飲まなくなりました。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ハツ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/03 07:47:13

    お腹が膨らんでいるのに姑は腹水なかったと言われたみたいです。
    処置も何もなく。
    抗生物質は足の腫れに効くと言われたと。
    腫れというより浮腫っぽいですが、浮腫にも抗生物質効きますか?

    • 0
    • No.
    • 13
    • センマイ
    • G+6Zc909s4

    • 21/10/03 01:34:27

    というかお腹膨らんでるのが腹水だったらこわい。抗生剤は何に対して出してんるんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ハツ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/03 00:25:48

    皆さん詳しくありがとうございます!
    薬は胃薬と抗生物質をだされたみたいです。
    CT撮ったけど、何も言われてないみたいです。
    体の変化から入院もあるかな?と考えてたのに意外と大丈夫みたいで本当かな?と少し疑ってます。

    • 0
    • No.
    • 11
    • マルカワ
    • AClhlQBAPl

    • 21/10/03 00:04:17

    肝臓悪いし、少し炎症値が高い。
    尿酸も高いし血糖も。
    お食事気をつけた方がいい、薬はのんでる?

    • 0
    • No.
    • 10
    • ナカバラ
    • gjTRV3S1NU

    • 21/10/02 23:59:29

    >>8
    肝硬変ですね、って言われた事ある。
    不可逆性だからどーのこーのって。
    で、同じ医者に、あれ?肝硬変じゃ…ないかなみたいに言われた。
    いやいや、不可逆性じゃないの?とは思ったけど肝硬変じゃなかったんだって素直に嬉しかった。それ以来1ミリも飲んでない。15年ぐらい毎日飲んでたけど。酷い時は2日で日本酒や焼酎を空けてたのに。一升を。そうなると二日酔いとかしないんだよね。常にアルコールが入ってる様なもんだから。でも、今はノンアルとか烏龍茶を飲んでる。

    • 0
    • No.
    • 9
    • タン
    • pzDdQXReKd

    • 21/10/02 23:53:16

    私  ALT43 г-GTP44だけど、脂肪肝の疑いあるから今度腹部エコーして肝臓みてもらう予定。

    • 0
    • No.
    • 8
    • トモバラ
    • uHjqa4ltdn

    • 21/10/02 23:49:24

    アルブミン低いよね。
    肝硬変に移行してないかな。
    肝硬変になってると完治しないと
    思うから、悪くなるだけだとおもう。

    C型から母は肝硬変、父が肝細胞癌に
    移行して亡くなったけど、
    介護してた時に血液結果みたり
    主治医から話きいてたけど、
    こんな感じの血液結果だったよ。
    もちろんCTとか検査いろいろして
    判断されてたものだけど。

    休肝日つくっただけでは
    よくならない気がする。
    特にアルコールからだと
    やめられないだろうし。
    大きめの病院にいってみたら?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ナカバラ
    • gjTRV3S1NU

    • 21/10/02 23:47:51

    γ-GTPが4桁まで行ったけどとりあえず私は生きてる。
    でも、800は休肝日作るぐらいじゃ無理だと思う。
    100ぐらいなら10日ほど飲まなければ正常値にはなるけどさ。
    他の数値も軒並み引っかかってるね、飲みたいなら飲ませてあげれば?
    そこまで生きないだろうし。

    • 0
    • No.
    • 6
    • セキズイ
    • G+6Zc909s4

    • 21/10/02 23:39:52

    毎日お酒飲んでんだろうね。って人のデータだね。γ-GTPは高すぎる。

    • 3
    • No.
    • 5
    • クリ
    • X87FKZtRhF

    • 21/10/02 23:36:53

    胆石で胆のう摘出した時の私レベルやなγGTP
    数値の横にHやLがついてるのは、基準値以下や以上でちょっとヤバイ数値なんじゃない

    • 1
    • No.
    • 4
    • シンシン
    • uRzW9mgU+9

    • 21/10/02 23:33:16

    血糖値!

    • 0
    • No.
    • 3
    • シャトーブリアン
    • dAHo3g9hbQ

    • 21/10/02 23:30:50

    しばらく禁酒すれば大丈夫かなぁ。だけど、すごい数字…

    • 7
    • No.
    • 2
    • クラシタ
    • pemHYxiEne

    • 21/10/02 23:28:18

    足の浮腫とお腹が膨らんでたので病院進めたのですが、医者からは
    休肝日作ってね~そしたら治るから。
    と言われただけみたいです。
    これは禁酒すれば治る数値ですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • タン
    • pzDdQXReKd

    • 21/10/02 23:17:15

    肝臓悪いね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ