不登校の子が運動会を見に来た (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/03 12:30:26

    >>277
    聞かないとわかんないかね?

    • 5
    • 21/10/03 11:50:49

    >>276
    どこら辺が?

    • 0
    • 21/10/03 11:48:06

    >>263
    主、頭おかしいよ。クラスが違うから学校行ける筈って考え方がもう…。

    • 10
    • 21/10/03 11:42:00

    別におかしくないよ。
    そういう疾患あるよ。
    勉強すると文字がぐちゃぐちゃに泳いではいちゃったり、学校が人間みたいになって来るな、入るなって言ってくるとか。
    鬱だって、会社はダメだけど同僚と飲むのはOKってのもあるし。そういうもんだよ。

    • 3
    • 21/10/03 11:39:06

    他人事だからどうもこうもない

    • 2
    • 21/10/03 11:27:57

    >>263それ傷害事件
    学校何も対策しないの?

    • 1
    • 21/10/03 11:26:07

    >>263

    主も関係ないのに、よそんちのこと、引きずってるじゃん(笑)
    気にすんなよって思うなら、主も気にすんなよ。

    • 6
    • 21/10/03 11:17:44

    >>260映画のジャイア○みたいに運動会とか急に団結!仲間!みたいになる子いなかった?普段はいじめてくるけど、そういう時はしないからちょっとほっとするんだよね。

    • 0
    • 21/10/03 11:17:35

    >>263
    その子は女の子ね。

    • 0
    • 21/10/03 11:11:08

    私なら来れたんだねーいい意味でって感じるよ

    • 4
    • 21/10/03 11:09:09

    >>263
    自分の子供が同じことされたら、同じこと思うの?クラス違うんだしずっと引きずるのおかしいよって言うの?
    思いやりと想像力がないね。

    • 4
    • 21/10/03 11:05:57

    主みたいな人がいるからいじめてなくならないんだゃね

    • 12
    • 21/10/03 11:05:18

    普通に、行事だけでも来ることができてよかったねとしか思わないけどな。これをきっかけに登校できるようになるかもしれないし。応援したいよ。

    • 12
    • 21/10/03 11:04:01

    >>249いいとこ取りってどこが? 

    • 0
    • 21/10/03 10:58:28

    昔私をいじめてた人の親って主みたいな感じの人だったのかなぁ…
    こんな大人いると信じたくないけどね

    • 4
    • 21/10/03 10:56:41

    >>211
    本当にそれ!!
    その子は、いじめっ子の男の子に「ころす」とか「メガネ壊す」 とかマンションの敷地で頭殴られたりされたそうだけど、違うクラスなんだしずっと引きずるのって正直どうなの?って思った。

    きっとゆたぽん信者なのかもしれない。。。

    • 1
    • 21/10/03 10:44:36

    >>259さっきも書いたけどうちは不登校じゃないけど、行事だけ来てもあ、来たんだ程度しか思わなかったよ
    子供も私も
    いちいち不登校の子ばかりを注視するほど暇じゃない

    • 0
    • 21/10/03 10:44:11

    >>204>>249
    あなた考え方おかしいよ。

    • 0
    • 21/10/03 10:44:05

    行事は非日常なので、通常授業の日よりも参加しやすいと思います。
    主のような親やその考えに影響された子供がいるクラスには戻りづらいでしょうね。怖いので。

    • 4
    • 21/10/03 10:40:17

    行事だけとか普通の子が困惑するって意見は見事にスルーだよね。不登校の親。これだから無理。

    • 1
    • 21/10/03 10:23:30

    クソ親ばっかり笑
    親まで不登校の子供をイジメてるね。

    • 8
    • 21/10/03 10:19:16

    こういう人がいるから大事な一歩を潰してしまうんじゃないの?見た目だけでわからない障害や病気がある事を理解する必要があるよね。

    • 11
    • 21/10/03 10:19:11

    こういう人がいるから大事な一歩を潰してしまうんじゃないの?見た目だけでわからない障害や病気がある事を理解する必要があるよね。

    • 4
    • 21/10/03 10:17:34

    おかしいとは思わない。少しずつ学校に足が向いているのはよい傾向だと思うし、一人きりでは怖いとか心細いから親と一緒なら学校に入れるって心理も分かる。

    • 9
    • 21/10/03 10:12:52

    不登校の子がたまに学校来ると、どう接したら良いのか分からないから困惑するよね。
    何が地雷か分からないから、別に話し掛けなくていいか。

    • 4
    • 21/10/03 10:11:23

    >>249
    いいとこ取りって
    どの部分が?

    • 5
    • 21/10/03 10:07:05

    いいとこ取り…
    不登校の子にとって行事がいいとこなんですかね?
    むしろ参加したく無いけど頑張って来てるだけかもしれないのに。

    • 12
    • 21/10/03 10:03:47

    >>249いいとこ取りしているのが許せないという心理?
    子供相手に!?

    • 4
    • 21/10/03 10:02:14

    いじめる方が悪いのに、なんで被害受けた方がアホな保護者からヒソヒソされなきゃいけないんだ。
    自分の子供がいじめられても同じことが言えるの?

    • 10
    • 21/10/03 10:01:46

    >>223
    それならそんな中途半端なことしてないで、全部出なきゃいいじゃない。
    そんな中途半端なことをしてるから反感買うのよ。良いとこ取りしてるから。

    • 0
    • 21/10/03 09:56:31

    そんな他人の事が気になる?

    考え過ぎて、わざわざトピ立てるとか
    主のお子様の方が心配だよ。

    明日は我が身。
    目の前の我が子をしっかり見てあげて。

    • 8
    • 21/10/03 09:56:13

    事情があって不登校なのだから他人がごちゃごちゃ言うことじゃない。たまに登校できたからと言って仲良くして!一緒に行動してあげて!って先生に圧をかけられる子も気の毒だと思う。

    • 5
    • 21/10/03 09:54:51

    見に来るくらいいいのでは? 見に来れる精神状態なのなら、まったくの他人である私は、あー、よかったねって思う。学校に足が向かない、クラスメイトの顔見たくない、みたいな精神状態だと気の毒すぎるもん。

    これで、運動会も当日だけ参加した、となったら、そこでもしその子のチームの結果が散々だとその不登校の子のせいにするでしょ?もしその子がむちゃくちゃ運動神経良すぎて、当日しか来てないのにスーパースターみたいにみんなの注目をかっさらっていった!みたいだとこれまた嫉妬の嵐でしょ?  何しても文句言う奴っているよね。 どうしたいん。

    • 5
    • 21/10/03 09:53:17

    不登校の生徒のなかには
    校門を見るだけで
    苦しくなる子もいるよ。
    見学だけでも来られただけ
    良かったねーって思うよ。
    仲のいいお母さんの子とかね。

    そんなに知らない子なら
    何とも思わないけど。

    • 10
    • 21/10/03 09:49:45

    来ないでくれと思うのは、いじめてた子供たちの親だけだと思うよ。
    その子が来ることでいじめ事件をみんなが思い出すから居心地悪いもんね。

    • 13
    • 21/10/03 09:48:51

    全くおかしくありません。見学も授業です。見に来られて偉いと思いますよ。

    • 13
    • 21/10/03 09:42:40

    シムラ容疑者で検索してみて。キモい犯罪者。五歳のジョシの下半身をさわった。


    ただ結局ジョシ自殺率やワカモノ自殺率多いのは事実。








    シムラ容疑者
    (大デブハゲ)





    ジョシ自殺率






    世間は別にジョシの味方じゃないが、被害者保護だし、シムラ容疑者は敵だよ。

    • 0
    • 21/10/03 09:35:25

    見るだけなら害があるわけじゃないし気にしない

    • 4
    • 21/10/03 09:31:49

    自分の子どもに実害がなければ、不登校だろうがなんだろうが気にしないけど。
    例えば不登校の子に合わせて授業が遅れてるとか、先生がその子の世話に手間取って他の生徒放置とかでなければ全然問題なくない?
    主の子どもに何かされたの?

    • 6
    • 21/10/03 09:28:11

    主は、なぜいちいち他の子にくってかかるの?
    メンタルって浮き沈みや色々あるの。
    些細なことが嬉しかったり悲しかったり。
    自分なりに調べて理解できないなら
    他人に聞くまでもなくない?

    なんかイジメっこみたい

    • 11
    • 21/10/03 09:27:00

    >>218
    学校に行ってほしいって
    思ってるに決まってるよ

    だけど、いじめなら
    行くなって言うよ。

    • 5
    • 21/10/03 09:25:57

    >>235 んー、でも声かけをしないとしないで[放置される]って取る親もいるからねえ。そういう指導するよう通達あるのかもよ。

    • 0
    • 21/10/03 09:25:47

    >>232
    主のみ見た?

    • 0
    • 21/10/03 09:23:58

    本人が来たくなくても、イベント事になると先生が迎えにきてまで無理矢理参加させるんだよ。教師って自分の評価しか考えないからね。

    • 3
    • 21/10/03 09:22:58

    いじめが原因ならそんないじわるな思考になれないわ

    • 4
    • 21/10/03 09:22:22

    またお前か

    • 3
    • 21/10/03 09:21:21

    いろいろな子供いるし、自分の子供が不登校になるとか、どうなるかわからないからね。

    見に来れるってことは、いじめじゃなさそうだし、他に原因あるのかなぁ位にしか思わないかな。

    • 5
    • 21/10/03 09:19:54

    お母さんも本当は出て欲しかったよね。親御さんの気持ち考えるとせつないわ
    そう思うとこんなトピ立てる主が鬼に思えるわ

    • 8
    • 21/10/03 09:13:19

    見るだけなら何にも気にならない。

    • 2
    • 21/10/03 09:12:29

    不登校の子はずっと学校来るなってこと??
    主は0か100しかないの?
    少しでも学校来たいって気持ちあるなら、すごいじゃん。
    それに、主は親の立場で実際関わる子じゃないんだから、噂話するなんて性格悪すぎるよ。
    よその家庭より、自分の家庭心配したら?
    スピーカーママかね?

    • 13
51件~100件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ