幼稚園について

  • なんでも
  • フワ
  • 21/10/01 00:25:27

のびのび系とキッチリ系どちらにした?
我が家は第一子保育園卒、第二子が今のびのび系年長なんだけど、再来年3歳児になる第三子を保育園にするか、二番目と一緒のところにするか、キッチリ系にするか悩んでる。
ちなみに二番目はマイペースでとにかく優しい子で、ちょっと鈍臭い。だから今の幼稚園が合っていると思うし、幼稚園にも悪い印象はない。
三番目は今2歳なんだけど、活発だし、我が強そうなのでキッチリ系にもついていけそうな気がする。プール、英語、体育も毎週あって月謝もプラス3000円くらい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/08 14:23:28

    その間くらいにした。
    のびのびもするけどキッチリの部分もある。
    メリハリある感じだったかな。

    • 1
    • 21/10/08 14:21:03

    幼稚園じゃないけど
    第一子はのびのび公立保育園卒、第二子は行事ぎっしり英語、体操、勉強あり、マーチングも厳しい私立保育園卒。
    子供はとにかく経験したもの全てを楽しむから、二人とも自分の保育園が嫌だとは言ったことないけど、私立保育園はとにかく先生が忙しそうでカリカリしてたかな。のびのび公立は朝もお迎え時も先生と子供たちが外で楽しそうにドッジボールしてたり、時々子供のこと相談する時間も少しあった。
    のびのびだから子供がやんちゃってこともなく、みんな素直で良い子だったよ。のびのびあまり好きじゃなかったけど、第二子を厳しめのところに入れて、のびのびって結構いいもんだなと思った。

    • 0
    • 21/10/01 00:42:02

    小さいうちから、あれこれしなくていいと思うよ。のんびり系に入れて、スイミングは習い事で行かせる。

    • 2
    • 3
    • ソトモモ
    • 21/10/01 00:39:04

    自宅でお教室開いてる?

    • 0
    • 21/10/01 00:38:53

    勉強が殆ど無いのびのび過ぎる幼稚園
    小1になった子供は、幼稚園行きたい遊びたいって言ってるけど、授業を立ち歩いたり妨害はしてないよ。
    お友達作るのが上手かな。

    • 0
    • 1
    • センマイ
    • 21/10/01 00:34:35

    のびのび系なんて意味ないから論外。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ