新築の家を3~4年で手放すって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全152件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/30 14:39:42
    子供の友達の家が新築5年くらいで手放した。今、その家の前に中古物件売り出し中の看板が立っている。子供に「まだ新しいのに何でだろうね~」と聞いたら子供が「友達のお母さんがお金いるようになったみたい」と言ってた。それ以上は追求してないから本当の詳しい理由は分からないまま。その友達一家は直ぐ近くのアパートに住んでいる。借金返済の為?であったとしても、いつ売れるか分からない、借金返済は期限日あるだろうしアテには出来ないだろうな。よく分からないけど、何かでお金が必要になったのだろう。と勝手に思ってる。

    • 0
    • 21/09/30 14:32:57
    子供の友達の家が新築5年くらいで手放した。今、その家の前に中古物件売り出し中の看板が立っている。子供に「まだ新しいのに何でだろうね~」と言子供が「友達のお母さんがお金いるようになったみたい」と

    • 0
    • 21/09/30 14:27:12
    近所で浮いてたお隣さん、4年で引っ越して行ったけど、車2台置きできるとこにしたそーな。

    • 0
    • 21/09/30 14:22:11
    ハザードマップでやばい土地だったとか?霊の通り道だったり?

    • 0
    • 21/09/30 14:20:41
    近所の会社の社長の奥さんがお金があっても買えないものは旦那の愛だけだってさ~

    • 0
    • 21/09/30 14:16:14
    ご近所だったり、離婚、転勤、お金が回らなくなって出て行くパターンも。
    一番多いのはローン地獄じゃない?

    • 0
    • No.
    • 146
    • シマチョウ

    • 21/09/30 14:15:05
    私が出会った物件は、だいたい転勤

    • 0
    • 21/09/30 14:10:59
    私の周りは9割ご近所トラブルだわ。

    • 0
    • 21/09/30 01:40:26
    テレワークになり、もっと田舎に住みたくなった

    • 0
    • 21/09/30 01:31:30
    義姉は新築買って2年も経たずに離婚して家売ったよ

    • 3
    • 21/09/30 01:22:17
    1 ローン破綻
    2 転勤
    3 家庭の事情(実家と同居など)
    4 ご近所問題
    5 住んでみたら間取りが気に入らない

    思い付くだけ書いてみた

    • 2
    • 21/09/30 00:31:14
    私の知人の家は建築中に妻が妊娠、里帰り出産したまま離婚。妻は一度も新築した家に住むことなかったらしい。(そもそも夫婦ともにずっと実家暮らしだったため2人の同棲期間はほとんどなかった)
    家は妻の希望がかなり反映されており、価格もかなり予算オーバーしてたとか。
    妻の希望を叶えたにも関わらず、
    何故結婚したのか、不仲なら何故マイホーム購入に同意したのか、結婚から離婚に至るまでの過程全てにおいて、男の両親は訳がわからないとボヤいていた。
    そして妻好みの家である為、嫌でも妻を意識させられ、腹が立つとのことで売りに出された。
    しかし、妻好みが微妙なセンスだからか、なかなか買い手がつかない。
    男の方はそれから再婚し、別の土地に家を建てたため二重ローンに苦しんでる。

    • 0
    • 21/09/29 23:54:56
    不動産勤務ですが、築浅での売却理由はダントツ離婚が多いですね。

    • 10
    • 21/09/29 23:24:43
    マンションだったけど、最寄り駅からエントラスまで徒歩8分、エントラスから自宅ドアまで更に8分。16分が長くて、いやけがさして売りました。今は最寄り駅徒歩5分の戸建て買いましたが満足です。

    • 1
    • 21/09/29 23:08:08
    >>137
    不動産はそういう事口外しちゃいけないはずだよ

    • 3
    • 21/09/29 22:52:35
    私も不思議に思って前に不動産屋に聞いたら、ほとんどがローン未払いで銀行に差し押さえられた物件だった

    • 4
    • No.
    • 136
    • リブロース

    • 21/09/29 20:27:19
    うちの2軒先はご主人の他界。
    ローンチャラになったんだし住めばいいのに、と、思ったけど、そんな家に住んでると再婚できないってご両親に説得されたんだって。
    再婚する気はないと話して揉めたりして面倒くさくなったみたいだったよ。
    まぁ、奥様、まだ20代だったし子どもいなかったから仕方ないよね。

    • 6
    • No.
    • 135
    • インサイドスカート

    • 21/09/29 20:20:15
    転勤、離婚、支払い出来なくなった

    • 11
    • 21/09/29 20:19:27
    転勤とか離婚だよね

    • 5
    • 21/09/29 19:48:21
    私のまわりは転勤、離婚、同居。

    • 3
    • No.
    • 132
    • リブロース芯

    • 21/09/29 19:45:39
    私が知ってる人で2人いるけど

    私のいとこは旦那の転勤
    転勤はあると思っていて、そうなったら単身赴任ね~と言っていたけど家を売ってついて行った感じ
    私からすれば、家って一生ものではないんだ!と思ってビックリしたけど、賃貸で家賃を払う方がもったいないらしい
    で、今別のところで3軒目かな?
    将来落ち着いたら老後の為に平屋が良いって言ってて、お金がある家庭だわ

    もう1人は隣人だったから詳しくは知らなくざっくりだけど、旦那さんの両親が事故で亡くなって、そこに住むことになったから引っ越す
    ここは借家にすると言っていて、数ヶ月くらいは貸家の看板が置いてあったけど、ポストに隣の間取りと売却値段が書いてあるチラシが入ってて、売ることにしたんだと思った

    • 1
    • 21/09/29 19:36:46
    子供の時、両隣の家2軒とも不倫で離婚して売りに出されて
    我が家はお金なくて賃貸だったから
    母がお金があって家があっても幸せとは限らないのね。ってつぶやいたの今でも覚えてる。

    • 9
    • 21/09/29 19:25:24
    不倫、奥さん死別、不倫相手と再婚時に奥さんの影がちらつくから嫌だと家売却

    • 0
    • No.
    • 129
    • シマチョウ

    • 21/09/29 19:21:19
    >>128

    友だちの旦那さんは割と年なんだけど信じてたよ。

    • 2
    • 21/09/29 19:17:46
    賃貸に住む金額で戸建てが買える!
    これを信じて購入して、固定資産税の支払いがあるのを知らなくて手放す人が多いと聞いたよ。特に若い人ね!

    • 11
    • 21/09/29 19:08:08
    義家と実家から自転車で15分位に建て売り買ったけど(実家のリフォーム頼んだりしていた工務店が建てたし、地元に根強い不動産屋だから信頼出来たし) 今4年目だけど、売りに出したよ。不動産屋さんが広告出さずに、不動産屋さんが以前から土地を求めてる、築浅中古求めてる、数年で子供が独立するから、先々結婚して近くに土地を求めた時用に購入しておいて、しばらくは賃貸にする、求めないなら、価格はどうなるかわからないけど売却すればいいから購入しておいてみたいって方がいて、すぐに売却出来た。すぐに必要な土地じゃないから、住みたいうちは住んでもらっていいからと、売却した今も今までのローンの半値で住んでいる。売却当時も残りローンより150万高く売れた。うちの売却理由は、今でも両家から近いから不便ではなく助かってるけど、更に近い距離に高齢夫婦が子供の近くに引っ越すからと中古で2000万で売りに出た。だから購入して、お金はかかったけど更地にして今はそこに建設中。

    • 0
    • 21/09/29 19:07:20
    うちはご近所の住民で手放したよ。
    土地安いしいっか!って建てたはいいけど、やはり民度がそれなりだった。
    いい勉強になりました。

    • 10
    • 21/09/29 19:05:11
    離婚

    • 0
    • 21/09/29 19:04:39
    知ってる人は転勤になった人と離婚した人

    • 1
    • 21/09/29 19:03:40
    転勤とか多いかも。何故か家購入すると転勤になる場合多い。
    あとは注文とかだと離婚が多い?色々決めていくうちに溝ができて修復不可能になるとか

    • 4
    • 21/09/29 19:00:35
    投機的に持っててタイミング見て売却してるとかじゃないのかな
    あとは、今だとコロナで事業傾いたり失職してローン払えなくなったってのも多そう

    • 2
    • 21/09/29 18:58:21
    >>107
    私もそうなりそう。

    • 0
    • 21/09/29 18:54:10
    友人2組が転勤で手放した。

    • 1
    • 21/09/29 18:52:36
    >>108

    安い建売か注文だからかでわからないよ、人柄なんて。
    高収入の奥様は常識ないから。自分がルールだからってパターンもあるわ

    • 1
    • 21/09/29 18:50:32
    >>115
    敷地内のだ。何故か濃厚接触者を調べたばかりに。ごめん。

    • 0
    • No.
    • 117
    • シマチョウ

    • 21/09/29 18:50:10
    ママ友は離婚。

    • 1
    • 21/09/29 18:46:19
    >>115
    なに?

    • 0
    • 21/09/29 18:41:59
    >>114
    奥さんの実家の敷地内濃厚土地も売ったのか?そういうこと?

    • 1
    • 21/09/29 18:38:57
    >>109
    普通にわかるけど

    • 0
    • 21/09/29 18:36:08
    離婚、転勤、近所付き合い、とかなら聞いたことある

    • 0
    • 21/09/29 18:32:29
    私の友達は離婚。

    • 0
    • 21/09/29 18:30:20
    離婚か転勤でしょ。
    土地が嫌でなんて、売ってもマイナスにしかならないのにそんな理由では売らないよ。
    あったとしたらよっぽど隣がやばい住人だよ。

    • 2
    • 21/09/29 18:28:16
    >>108
    地域によるのかな?
    私の実家でも、主人の地元でも道路族見たことなくて。
    でも今住んでるところは道路族だらけ。
    一応注文だし、土地柄高収入な家の奥様方が住んでるんだけど、私道で大勢で縄跳びしたり、バシバシ音出しながらチャンバラみたいなのしていたり、もうすごいよ。公園いけよって思っちゃう。
    夏は花火でキャーキャーいってるし、、って、なんでこんなに気になるかというとみんなは専業主婦だからすでに日中仲良くなってグループになってるんだけど。うちは共働きだから子供が同じくらいなのになかなか会うこともなく。
    別にいいんだけど、仲間外れにされてる気になる笑笑

    • 1
    • 21/09/29 18:22:29
    >>107
    意味がわからない

    • 1
    • 21/09/29 17:15:08
    道路族ってそんなにいる? うちの実家にも義実家にも私の自宅にも居ないけど。安い建て売り買った?

    • 0
    • 21/09/29 16:36:17
    奥さんの実家の敷地内に家を建てて1年後に離婚。
    旦那さんは自分の実家へ戻ってローンの支払い続けてたけど、元々は奥さんがどうしても建てたいって言って建てた家で何の思いれもないし自分が住んでないのに払うのがバカらしくなったとかで養育費だけ払うことになって、その後のローンは奥さんが払ってたみたいだけど結局払えなくて家建てて5年後に売ったって話を旦那の友達から聞いた。

    • 0
    • 21/09/29 16:33:46
    うちの場合だと、もう時期コロナ影響で収入やばくなって破産するかも。
    住みにくさもあるね。
    買わなきゃ良かったよ。

    • 3
    • 21/09/29 16:02:31
    建売購入3年目の時 この地域は人気あるから売り物件探してますという大手不動産屋のチラシみて、軽い気持ちで査定してもらったら購入価格と引っ越し代加算してもプラスになるくらいの買い手がいたから 一瞬新築マンションに引っ越そうかと思ってしまった事あった。

    • 1
    • 21/09/29 15:57:16
    みんな家買った時は建てる予定の場所の近隣の様子とか見にいったりした?
    一回じゃわかんないし、かといって頻繁に彷徨くのも怪しいよね?

    自分が常識人で完璧にちゃんとできてるかといわれるとそうではないだろうし、なにかしら迷惑かけちゃうこととかありそうで怖いな
    でも今の賃貸からは早急に引っ越したい

    • 0
    • 21/09/29 15:51:41
    >>100
    そうだね、あなたかなりなめられてると思うわ。

    • 2
1件~50件 (全152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック