管理栄養士か調理師どっちに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/16 12:54:56

    千葉婆は栄養士でも看護師でもない
    千葉婆の嫉妬対象のアラサー妻らしき人がAを褒めれば、婆はAを下げる
    アラサー妻がBを褒めれば、婆はBを下げる
    アラサー妻がCを褒めないと、婆はCを必死で持ち上げる
    と、逆張りしてるだけ

    • 0
    • 21/10/16 12:55:36

    >>18
    4大卒の管理栄養士なんて一人も見たことないわ。

    • 0
    • 21/10/16 12:55:55

    ママスタはいくらでもウソかけるからね
    「うちの娘は~」「うちの父は~」「うちの職場は~」「ママ友は~」って。

    • 0
    • 21/10/16 12:56:22

    >>2
    大嘘乙。

    管理栄養士は高卒(専門学校卒)が圧倒的に多い

    短大卒や中卒もいる
     
    4大卒で管理栄養士なんて見たことない

    調理師と学歴は同じ。

    ママスタにやたら栄養士持ち上げる同一人物がいるよね

    • 0
    • 21/10/16 12:57:15

    管理栄養士の資格は4大卒「も」取れるというだけで
    4大卒が多いということじゃないのに
    必死でコピペ貼りまくってるのが千葉婆(美容師看護師上げ婆)です

    • 0
    • 21/10/16 12:57:22

    >>153
    独立するしないは好みだよね。
    栄養士も料理はできるからレストランとかカフェとか開業する人はいるでしょう。
    調理師免許がなくても、衛生管理者とれば飲食店はできるから。高度な技術がほしければそれなりの人を雇えば済む話だし。

    反対に開業しない場合は学歴、経歴でしょうね。

    • 0
    • 21/10/16 12:57:58

    有名一流大学卒の就職先に管理栄養士なんて見た事ないわ

    • 0
    • 21/10/16 12:59:08

    >>24
    高卒栄養士が軒並み管理栄養士へと移行してるだけだから大差ないです

    • 0
    • 169
    • シャトーブリアン
    • 21/10/16 12:59:28

    >>20
    国家資格です!ってやたら看護師上げしてる人と同じ臭いするよね

    • 0
    • 21/10/16 12:59:43

    >>24
    4大卒の管理栄養士なんて一人も見たことないわ。何度も名前変えて乙。

    • 0
    • 21/10/16 13:00:57

    高卒→専門→栄養士(→管理栄養士)  が一番多い

    中卒→高卒認定→専門→栄養士 もいる

    • 0
    • 21/10/16 13:01:23

    ちなみに超低偏差値の通信制高校には栄養士目指すコースがたいていある

    つまり、そういうこと

    • 0
    • 21/10/16 13:02:06

    すげぇ糖質が1人で取り仕切ってるw

    • 2
    • 21/10/16 13:02:21

    >>172
    っていうか、底辺高校にしかない。

    • 0
    • 21/10/16 13:02:43

    >>170
    ブーメランw

    • 0
    • 21/10/16 13:03:00

    >>31
    うわぁ
    汚い言葉で攻撃的
    やっぱりいつもの虚言癖の低学歴お婆さんだわ

    • 0
    • 21/10/16 13:03:34

    >>28
    キャバクラで働いてたシンママは名前も聞いた事ない地方の短大卒で管理栄養士でした
    栄養士は高卒が多いから短大出てれば良いほうだと言ってました

    • 1
    • 21/10/16 13:04:42

    就職経験さえあれば高卒栄養士が誰でも受けられるのが管理栄養士の試験

    給与アップを狙って受ける人多数。たいてい受かる。

    • 0
    • 21/10/16 13:05:12

    栄養士の中じゃ、短大卒でもエリート扱いw

    • 0
    • 21/10/16 13:06:21

    古いレスにアンカー付けてレスしまくりだしたw
    しかも、名前変えまくってw

    • 2
    • 21/10/16 13:07:47

    いつもと同じ流れすぎて飽きたw

    • 2
    • 21/10/16 13:09:02

    >>38
    一定ランク以上の大学に栄養科なんてあります?
    栄養士になる人、まじで見た事ないわ

    • 0
    • 21/10/16 13:09:40

    管理栄養士も調理師も大卒の私から見たら同レベル
    でも出世率が高いのは調理師だね
    実家がレストランオーナーだったり代々続く料亭だったりする子もいるので

    • 0
    • 21/10/16 13:10:10

    >>38
    コンプなんて一切ありません。
    事実を書いてるだけ。
    「ウソこく」なんて汚い言葉使う人、私の同級生にはいないわ。

    • 0
    • 21/10/16 13:11:46

    美容師・看護師上げの千葉婆さん(中卒)、今度は栄養士上げを始めたよ

    この婆さんが持ち上げるのはいつも低学歴の象徴みたいな職ばかりw

    自分と同属の底辺職を持ち上げることで高学歴への溜飲を下げるw

    コンプがあるんだろうねw

    • 0
    • 21/10/16 13:12:15

    私の周り、早慶上智UCUやマーチ以上のレベルしかいないけど
    サークルや周囲で栄養士になった人、一人もいないわ
    話題にも出たことないわ

    • 0
    • 21/10/16 13:12:35

    まぁ栄養士は、美容師看護師よりはマシかな、という程度。

    • 0
    • 21/10/16 13:13:04

    似たり寄ったりのドングリの背くらべ。

    海外院卒の私は高みの見物。

    • 0
    • 21/10/16 13:13:43

    教養のある人は栄養士にはならないわね
    低学歴ばかりの職場に就職しようとは思わないから

    • 0
    • 21/10/16 13:14:04

    >>26
    いいえ、高卒が多いですよ、管理栄養士も。

    • 0
    • 21/10/16 13:14:30

    高卒栄養士が管理栄養士に資格アップデートしただけw
    学歴変わらずw

    • 0
    • 21/10/16 13:14:55

         
    47就職戦線異状名無しさん2019/01/05(土) 13:28:50.87ID:Bga2feuB
    確かに看護師、介護士、保育士、美容師、栄養士は底辺職だと思う。
    女でブルーカラーな職はちょっと引くよね
     
       

    • 0
    • 21/10/16 13:15:51

    管理栄養士が張り合う対象「美容師、看護師、保育士、調理師」w

    同じ土俵だものねw

    せいぜい頑張って!ファイト!

    • 0
    • 21/10/16 13:16:21

    どちらも高学歴がなる職業ではない(これは断言する)

    • 0
    • 21/10/16 13:16:48

    調理師というか料理人だと高学歴の人もいるけどね。少数ではあるだろうけど。

    • 0
    • 196
    • それだけはきこさ
    • 21/10/16 13:19:42

    料理が好きなら、調理師に成りたまえ


    管理が好きなら、栄養士に成りたまえ



    • 0
    • 21/10/16 13:20:34

    トピ主虚言おばさんなのにコメントする人マジレスばっかり(笑)

    • 0
    • 21/10/16 13:21:27

    料理の鉄人にも東大卒の料理人が出てたし
    Youtuberでも理工系大学中退の寿司職人とか元教師の大卒ミシュランシェフ、
    親が大学教授のシェフ、親の金でイタリアやフランス遊学して料理修行したシェフなど結構いる。
    分けとく山の料理長の野崎さんも医師家系だし。

    でも管理栄養士ではそんな人、見た事ないわ。日本ではね。


    • 0
    • 21/10/16 13:23:27

    国家資格って貧乏人の為のものじゃん。

    医師弁護士会計士薬剤師歯科医師獣医師だけが特別高学歴で

    それ以外の国家資格はほぼすべて中卒高卒のためのもの。

    食いっぱぐれないため就職に直結するための資格。

    • 0
    • 21/10/16 13:24:01

    しつこい統失だなぁw

    • 2
    • 21/10/16 13:24:09

    まぁ料理人やシェフは、調理師免許取らずになる人も多数いるよ。

    • 0
    • 21/10/16 13:26:33

    管理栄養士が4大卒ばかり!なんて大嘘かましてるのは
    進学校にいたこともない、大学受験した事もないいつもの婆さんだねw

    • 0
    • 21/10/16 13:27:20

    >>62
    はいはい、お得意のデマ乙。「知り合いは~」「妹は~」以下無限ループ。

    • 0
    • 21/10/16 13:27:50

    >>65
    デマ乙
    高卒・短大卒でも管理栄養士になれます(ってか高卒が多い)。

    • 0
    • 21/10/16 13:28:26

    どっちもなりたい。
    自分だったら計算とかよりは作る方が好きだから調理師かな。
    どっちをとっても無駄なものではないよね。

    • 1
    • 21/10/16 13:28:29

    >>69
    デマ乙
    高卒が管理栄養士になれます(ってか高卒が多い)。

    • 0
    • 21/10/16 13:28:53

    >>69
    専門卒は学歴にカウントされません。
    したがって、高卒が取得してるのが実情です。

    • 0
    • 21/10/16 13:29:38

    >>69
    中卒看護師・高卒看護師のことも「高卒は看護師になれません!ムキィ!」って
    いつも反論してる婆さんだよね。
    世間は誰でも入れる専門学校を学歴にカウントしないから中卒高卒っていうのよ。
    覚えておくといいよ。

    • 0
    • 21/10/16 13:30:10

    美容師だの栄養士だの看護師だのそういう底辺資格のこと良く知らないし
    専門学校のことも調べたことすらないから良く分からないや

    ノーマルな4大学出てノーマルな職に就くのが普通の世界に生きてる

    • 0
    • 21/10/16 13:31:23

    >>76
    専門卒は学歴にカウントされません。
    栄養士は高卒がなれる職業です。
    というか高卒が圧倒的に多く、私は大卒を見た事ないです。

    • 0
1件~50件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ