小室圭さん帰国で高まるネットでの誹謗中傷…一線を越えた容姿への批判も (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/27 23:55:01

    ロン毛はちょっとアレだかど、さすがに日本で切るんじゃない?
    けみおがアメリカの美容院で髪切って何度も失敗してたから、今回はあっちで切るのをやめたのかもよ
    テクノカットで挨拶来られたらどうよ

    • 1
    • 21/09/27 23:55:45

    >>60
    小室圭さんの擁護とかはするつもりはないけどそもそも容姿を批判することがどうなんだろう?

    • 1
    • 65
    • シマチョウ
    • 21/09/27 23:56:31

    覚悟の無さや誠実さが、身なり素振りからがTVから伝わらないから批判につながってるんじゃないかな

    • 5
    • 21/09/27 23:57:10

    マスクデカっwって吹き出しちゃったんだからしょうがないでしょ
    企業弁護士なら、もう少し身なりに気を使ったほうがいいよ。ワイシャツの袖も長すぎだし。アメリカって身なり厳しいからね

    • 1
    • 67
    • ガソリーヌ
    • 21/09/27 23:57:40

    いや、天皇家とはどーでも良い。普段の生活に何の接点もないし、誰が誰と結婚しようがどーでも良い。

    好き同士なら結婚すればいーし、何をそんな批判してるの?暇なの?バカバカしい。

    批判してる人らに何か害あるの?一生関わることがない人だよ?

    • 2
    • 21/09/27 23:57:45

    >>61
    横浜で事件が起きても今は手薄だから放置されそうだよね。未解決事件が増えそう。
    横浜の人って寛大だね。

    • 4
    • 21/09/27 23:58:25

    >>34
    小室さんに一般人なんだから自費でSP雇え、税金使うな!て言うなら、一般人の髪型をネットで名指しで批判するのも止めなよ。
    芸能人でも公人でもない一般人をネットで晒すのは犯罪だからね。

    • 2
    • 21/09/27 23:59:31

    息子のほうは、言うほどしゃくれてはないんだよね
    マスクがお似合いになられてないだけで


    • 1
    • 21/09/28 00:00:56

    偉そうに言ってる人の中にも中国、韓国、与党、野党や在日、政府、芸能人批判してるオバはんいっぱいいるだろうね

    • 2
    • 21/09/28 00:01:46

    エコノミーで帰ってきたって聞いたけどマジ?せめてプレエコ使えばいいのにw
    JALかな?ANAはニューヨーク↔️成田はプレエコないの?マコ様もエコノミーでニューヨークに行くの?

    • 0
    • 21/09/28 00:01:58

    容姿にたいして批判はしないけど。

    顔が大きな人だ…巨顔だ…という第一印象だった。

    ちなみに…
    黒田さん…鉄研(鉄道研究会)にいそうな人
    守谷さん…男前、シュッとしてはるわ〜
    だったよw

    • 2
    • 74
    • ガンタンク
    • 21/09/28 00:03:16

    >>66
    そーやっていつも人の粗探ししてんのだねー。陰口とか噂話し好きそうだね。

    • 0
    • 21/09/28 00:05:46

    >>74
    粗探しっていうか、ビジネスマナーだよ
    弁護士なんて個人事業主みたいなものなんだから、顧客からの信用が身なりで左右されるとこだってあるんだよ
    ジャケットぼたん全留めして、パラリーガルやってたくらいだから、しょうがないけど

    あなたみたいなブルーカラーには分からないかもね

    • 2
    • 21/09/28 00:07:12

    >>58
    その感覚がすでに麻痺してるよー
    一般人である小室さんの実家の不幸を晒すこと自体がすでにおかしいんだってば!
    あなたはいきなり自分のプライベートを電波にのせて全国放送されても当たり前って言える?
    住所や電話番号を調べられて、昔の写真を流されて、誰だか知らない「親友」やら「関係者」やらがベラベラ喋って、それ当たり前と思う?
    挙げ句の果てに元カレが登場して、あの時おごった晩飯代とホテル代を返せって言ってきて、それ見た他人が借金借金て騒ぎだして。

    正直、小室さんも小室家もどうかと思うよ。
    だけど、マスコミはやり過ぎ。

    • 1
    • 77
    • トウガラシ
    • 21/09/28 00:08:18

    >>75
    ビジネスマナーなってないのって苛めを正当化する理由になるん?

    • 1
    • 21/09/28 00:08:22

    小室圭に限らずだけど芸能人の誰かに対してでもそれは言い過ぎやり過ぎって人にちょっとでも意見すると擁護だのオタだの言い出す人が必ず湧いてきて話逸らす人が居るけど、その人を嫌いとかあっても一戦超えない人は言葉選ぶし批判と誹謗中傷の区別がつかない人が調子に乗り出すと流されてただのイジメトピになるからね
    小室圭に関してはどうかと思う言動があるけど容姿髪型は関係ない

    • 3
    • 79
    • ガンタンク
    • 21/09/28 00:08:47

    >>75
    ハイハイ。立派な人だね~

    でもその性格はちょっとね……。

    • 1
    • 21/09/28 00:09:05

    婚約内定のときは、大倉山商店街がヒャッハーしてたのに、今は「何?小室?関係ないけど?」みたいな雰囲気になっててウケタw

    • 2
    • 21/09/28 00:09:47

    >>72
    眞子さまもエコノミーだろうね。
    今のお二人の収入では、その選択しか無い。
    世論を考えてもエコノミーで清貧アピールするでしょう。
    眞子さまはその方が嬉しいと思う。

    • 0
    • 21/09/28 00:09:48

    自分が結婚する相手が、どんな方か分かっていないから仕方ない。
    晒される事が嫌なら辞退すればいい

    • 2
    • 21/09/28 00:10:08

    >>77
    指摘、批判がいじめ?
    現にボタン全留めで恥かいたのは彼自身だよ

    • 1
    • 21/09/28 00:11:04

    小室さんネタに限らず芸能人アンチや炎上してる人って低学歴低収入なイメージ
    あんまり頭良くなさそう
    マスコミに流されやすそうだし
    陰謀論の人も同じイメージだわ

    • 0
    • 21/09/28 00:11:51

    >>81
    マコ様ってエコノミー乗ったことあるのかな?留学してたよね?その時はエコノミーだったのかな。
    エコノミー経験なしで、いきなりニューヨークにエコノミーはきっついと思うよ

    • 0
    • 21/09/28 00:12:15

    >>84
    って、わざわざコメントするあなたもね!

    • 2
    • 21/09/28 00:12:56

    >>83
    うわ、苛めを指摘されて「ふざけてましたー」「遊びのつもりでしたー」て言うやつ!

    • 1
    • 21/09/28 00:13:19

    >>80
    あれ師岡のほうだから、大倉山じゃないよ
    とでも言いたげだよね

    • 1
    • 21/09/28 00:13:47

    >>84
    自分の生活が不満だから誰かを批判したいんだろねきっと。

    • 1
    • 21/09/28 00:13:55

    警備は仕方ないよね
    こんな世の中、メディアやネットに流されて何するか分からないのがいっぱい居るんだし
    皇族関係で殺人事件でも起きたらそれこそ恥ずかしいよ
    ママスタの芸能人アンチが書類送検された時も、みんなが書いてたから言ってたから本当だと思った私は間違ってない、みたいな言い訳して開き直ってたし

    • 2
    • 21/09/28 00:15:03

    >>83
    ボタン全留めは、会見直後はどこのワイドショーでもマナー講師みたいな人たちがこぞって「最大級の真面目さの表れ」って誉めてたよ。

    • 0
    • 21/09/28 00:15:05

    >>87
    ブルーカラーには、ちょっと難しい話だったかな。
    返答がズレズレ

    • 0
    • 93

    ぴよぴよ

    • 94

    ぴよぴよ

    • 21/09/28 00:17:14

    アメリカの空港(JFK?)でも警官がついてたからね。日本がお願いしたのかな。
    お疲れさまです

    • 0
    • 21/09/28 00:18:05

    アンチするのってネットでだけ攻撃的な人が多そう
    やっぱりリアルで虐げられてる不満爆発なのかな

    • 1
    • 21/09/28 00:19:28

    >>93
    ww
    嫌味なのか、ウルトラアクロバティック級の褒め方なのかw
    後者なら、さすがマナー講師だわ、皇族の結婚相手をおとすわけにいかないしねw

    • 1
    • 21/09/28 00:21:43

    >>91
    マナー講師のかがみ 笑
    皇族の婚約者をどんな手を使っても褒めるというマナーを実践してるんだね

    • 0
    • 99
    • トウガラシ
    • 21/09/28 00:22:18

    >>83
    指摘
    スーツのボタンは全留めはしないよ

    批判
    スーツのボタンを全留めするなんておかしい

    誹謗中傷
    スーツの着方すら知らないなんて無知すぎ、まともに働いてない証拠、こんな奴が皇族と結婚なんて図々しい、最低

    指摘の範疇こえてる人が目立つ。

    • 1
    • 21/09/28 00:22:56

    >>92
    ブルーカラーには難しい話しってバカにしてるの?
    仕事を差別してんの?

    やっぱりこういう人間だから人を虐めてても自覚ないんだね。

    • 2
    • 21/09/28 00:23:07

    なんかもうそっとしておいてやれよって思えてきた。別にこの人たちが結婚しようがしないがわたしには何の得も損もないし、逆にもうかわいそう。会見もしない方がいいと思う、炎上するだけだよ。2人ここまでなにがあっても愛を深めたんだから、どうぞお幸せにって思っちゃう。

    • 6
    • 21/09/28 00:24:53

    アメリカ東海岸からエコノミーって、私なら無理。チケット代は眞子さまの貯金からって噂もあるけど、まさかね

    • 0
    • 21/09/28 00:25:35

    >>101
    粗探しババアが多いんだよここ

    • 1
    • 21/09/28 00:25:51

    >>100
    低学歴ブルーカラーは沸点低すぎなんだよ

    • 0
    • 21/09/28 00:26:18

    >>76
    プライバシーを安易に晒すべきではないというその気持ちは分かるよ。
    でも、内親王と結婚をしようとするならその時点で「一般人」じゃないのよ。
    戦後の皇室はちょこちょこプライベート情報を流すことで、国民との融和を進めて人気が出た。その流れで、結婚相手がどんな方か、人となりを知った方がお祝いムード高まると報道されてきた。

    黒田さんは国家公務員で秋篠宮様のご学友…なるほど堅実な方をお兄様に紹介してもらったのね。
    守谷さんは、お母様の繋がりで…へえ、日本郵船なんて会社があるんだ。
    小室さんの場合、出てきた情報があまりに酷かったから、こんなことになってしまった。

    因果の順序が逆だったのね。

    • 3
    • 21/09/28 00:26:57

    >>98
    >>97
    マスコミなんてこんなもん、ワイドショーのコメンテーターなんてこんなもん、てことよ。

    アンチ小室派が褒め称えてる他のお婿さんだってマスコミが本気でねじ曲げようとしたらいくらでも誹謗中傷できるよ。
    「関係者筋」から聞いた話としてね。

    今は大絶賛されてる天皇ご夫妻や愛子様すらバッシングされてた。真偽はともかくバッシングのネタはいくらでもあったんだから。

    • 1
    • 21/09/28 00:28:53

    >>104
    この人自分は高学歴とでも言いたんだろーけど、こんな考えしか出来ないなら中卒の方がまだ賢い。

    • 2
    • 21/09/28 00:28:55

    >>102
    ニューヨークから成田って今ならJALでも片道10万もしないでしょ。さすがにそれくらいは自分で出したと思いたいわ。
    出せないなら、LCCで帰ってくればいいのに

    • 1
    • 21/09/28 00:29:59

    >>107
    でた、酸っぱい葡萄。
    かわいそうだね。防衛反応でてるよ。
    意味分かるかな?

    • 0
    • 110

    ぴよぴよ

    • 21/09/28 00:31:39

    >>107
    中卒が身近にいる環境なんだ
    まさか、自分が??

    • 0
    • 21/09/28 00:31:55

    >>101
    非課税世帯の人のコメントかな?

    • 0
51件~100件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ