今は脱ゆとり教育だから、早生まれの多くは落ちこぼれ。

  • なんでも
  • リブロース芯
  • 21/09/25 20:56:40

今は脱ゆとり教育だから早生まれの多くは
落ちこぼれになると脅されて焦ります。
元教員の義父が隣にすんでます。
子供は2016年3月末うまれです。
本当は4月中旬予定日でした。

私が早産したせいで物凄く叱られました。
出産翌日、昔はゆとり教育だったから就学前に読み書きできなくてもついていけた、今は脱ゆとり教育だから早生まれは本当についていけないぞ!!
と同室の産婦さんの前で怒鳴られました。
子供はあと半年で就学ですが、
長文とか書けません。
名前や単語しか書けません。時計の読みも分針の読みが微妙です。
昨日は夫が幼稚園年長のときの作文を義父が持ってきて、これ見てどう思うか?と聞いてきました。「なつやすみにどうぶつえんにいってキリンとカバをみました。カバは、ねていました。」と夫は幼稚園年長で長文を書いていました。先週は子供と同学年のおともだちが「ひまわりのたねがとれたからあげるね。つちにうめておみずをあげてね」
と長文を書いていて落ち込みました。
今日は私が生理前だったのかイライラして
「時計の読み、何度教えたらわかるんか、
単語ばかり書くんじゃないよ!はやくドリルやれよ!(幼稚園年長向けの作文)」と。
私がトイレにいって子供の様子をみると、子供は寝ていたので、机をバンバン叩いて起こしノートを捨てました。

幼稚園年長のお子さん、
長文書けるのは当たり前ですか?
漢字や足し算引き算、簡単なかけ算とかも当たり前ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • 近鉄生駒線
    • 22/01/07 23:16:06

    なんじゃそりゃ
    そんな事したら今から学校嫌いになるじゃん
    入学してすぐ不登校になったら責任とれんのか

    • 0
    • 59
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 22/01/07 23:13:47

    早生まれは小学生になったら関係なくなるから

    • 0
    • 22/01/04 21:35:22

    >>51
    「クソ」なんて下品な言葉を使ってしまってお恥ずかしいのですが、私も教育現場で長年勤務しています(教員ではありません)。
    そこで私の職を通して見てきた現実をお伝えしたまでですので、精神論ではありません。

    ただこのトピ、よく見るとかなり古いものですね。
    主さんに読んでもらえるといいのですが。

    • 0
    • 57
    • 京急空港線
    • 22/01/04 21:32:33

    かわいそう。小学校はのんびりした私立に入れてあげて。だめだったなら諦めないで、小学校どうにかやり過ごして、のんびりな私立中学校でもいいから。ただ、その頃には追いついてると思うけどね。

    • 0
    • 56
    • 沖縄都市モノレール線
    • 22/01/04 21:31:52

    同室の産婦さんに失礼だわ。人の気持ちのわかる子になってほしいんで。って無視するな

    • 1
    • 55
    • 南海高野線
    • 22/01/04 21:28:45

    敗色濃くなれば

    ここぞとばかり
    竹やり訓練をいたしませう、

    それでこそ

    大和ダマシ日本人

    • 0
    • 54
    • 伊予鉄道花園線
    • 22/01/04 21:26:01

    ママスタって定期的に義父や義母から常識外れの教育熱についての相談が上がるから過去トピ検索してみたらいかがでしょうか?
    どのトピ主も子どもの同級生のママたちに聞けば、そんなの普通じゃないよ?!と確実に言われるようなことを「これは普通ですか?当たり前ですか?」と聞いていたり
    ヒステリックに子どもに当たったエピソードを書き添えていて
    とてもあなたにそっくりだから
    とてもとても参考になると思います

    • 0
    • 53
    • 中央線快速
    • 22/01/04 21:24:52

    >>52
    その子達のようになれなきゃ、なれない方が悪いっていう論法?

    • 0
    • 52
    • 泉北高速鉄道線
    • 22/01/04 21:16:53

    別に1月生まれの校内トップもいるし、3月生まれで中学受験して名門校行った子もいるし、関係ないと思うけど

    • 0
    • 51
    • 北九州高速鉄道小倉線
    • 22/01/04 21:04:44

    >>50
    長年教員をやってるからこそ、山ほどの事例を見た上での現実的な意見なんでしょうよ。
    日本人ってほんと精神論的だよね…。

    • 0
    • 22/01/04 21:01:45

    >>41
    ほんとに、この義父がクソ。
    元教員だか何だか知らないけど、普通の感覚の親なら、早産で産まれた孫の健康を心配するのが先で、成績のことなんて生まれてすぐに考えないでしょ。

    トピ読んだだけでむかついた。

    主も、義父のモラハラに洗脳されて我が子を虐待していることに気がついて!
    義父のモラハラから子どもの心を救うのは貴女だよ。

    それに、怒鳴って無理に教えこんでも、子どもの脳には拒絶されるだけ。
    虐待されると子どもの脳は萎縮してしまって、取り返しがつかなくなるよ。
    今ならまだ間に合うから。

    親がしっかりと自分を持ってください!

    • 1
    • 49
    • 鹿児島市電谷山線
    • 22/01/04 20:48:55

    >>45
    私は自慢話には感じなかったけどそう感じる人がいるのは理解出来るから、あなたに異論はありません。

    • 0
    • 48
    • 鹿児島市電谷山線
    • 22/01/04 20:46:44

    >>46
    いやいや、学年で120番中10~20番なら同学年の中でも不利益は無いでしょ。
    早生まれは関係ないよ。その子の性質や環境や実力。
    人の事馬鹿にしてるけど自分はどうなの。

    • 0
    • 22/01/04 20:40:21

    今、親自身がゆとり教育で育ったから
    親になってほんと苦労するよね

    お受験でなければ
    ひらがな、カタカナ、数字の読み書きでいいでしょ

    • 0
    • 46
    • 神戸高速鉄道南北線
    • 22/01/04 20:30:37

    >>42
    こういうとぼけた意見、ほんと馬鹿…。
    子供は家の中できょうだいだけと育っていくんじゃないんだよ?
    学校では同学年の子達といっしょに教育されて育っていくんだから、まわりが自分より進んでたらそれは不利な環境だってことは明白じゃないの。

    • 0
    • 45
    • 伊予鉄道花園線
    • 22/01/04 20:23:05

    >>42
    私も横だけど、それなら自慢話は必要ないよね。

    • 0
    • 44
    • 伊予鉄道城南線
    • 22/01/04 20:19:53

    うちの子、3月生まれで就学前は読みはできるけど書きは苦手だったよ。
    でも高校は偏差値74の高校だったし、大学は旧帝大だよ。
    あまり勉強しろとは言わなかったけど。
    わたしが母親に勉強を無理矢理やらされて勉強大嫌いになったから。
    母親は小1の担任にわたしのことでかなりいろいろ言われて初めての子だからか焦ってたみたい。小2で担任変わったら無理矢理は無くなったけどね。
    高校で楽しくなって成績上がって推薦だけど中くらいの大学にわたしは行ったよ。

    • 0
    • 43
    • Osaka Metro中央線
    • 22/01/04 20:07:30

    うちの子4月上旬生まれの女子なのに
    運動もだめだし会話もワンテンポ遅いし
    箸もまだ怪しいし、ひらがなもまだまだって感じよ
    年中さんだから主さんのとこと大して変わらないはずだけどもっと出来ないよ
    同級生のなかでも早生まれの子と大差ない
    生まれ月で差はあるかもしれないけど
    結局は持って生まれたものの影響のほうが大きいと感じました

    • 1
    • 42
    • 鹿児島市電谷山線
    • 22/01/04 20:05:21

    >>35
    横だけど、そうかな?
    そんなにズレてるように感じなかった。
    同じくらいに産まれた兄弟で片方は幼児期からある程度出来たけど、片方は出来なかった。
    それでも後半にそっちの子の方が伸びたんだから、幼児期の今出来る出来ないはそんなに関係ないよって事なんじゃない?
    それよりも、楽しく勉強した方が勉強が好きになるよってアドバイスなんだと思った。
    個人的にも早生まれだからとかあんまり関係ないと思う。

    • 0
    • 41
    • 名鉄名古屋本線
    • 22/01/04 20:03:36

    クソみたいな義父だな

    • 0
    • 40
    • 鹿児島市電谷山線
    • 22/01/04 20:00:53

    私早生まれだけど、私より頭悪い早生まれじゃない人沢山見てきたよ。

    • 0
    • 39
    • 伊予鉄道花園線
    • 22/01/04 20:00:02

    >>33
    なんでこう匿名ってバカしかいないの?

    • 0
    • 22/01/04 19:58:38

    うちの年長は長文とか足し算引き算、簡単な掛け算
    はできるけど、どれも自分から楽しそうにやるからやらせてるだけであって、叱りながらやるなんて絶対楽しくないよね
    勉強に苦手意識持ったら終わりだと思うし
    小さいうちはなんでも褒めて自信持たせることが1番大事だと思うなぁ

    • 0
    • 37
    • 沖縄都市モノレール線
    • 22/01/04 19:49:19

    公立だったらひらがなが読めれば大丈夫だよ
    私立だったら知らんが

    • 0
    • 36
    • とさでん交通伊野線
    • 22/01/04 19:46:00

    >>32そうだよ。来年選挙権があるから高校で練習するらしいわ。

    • 0
    • 35
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 22/01/04 19:44:17

    >>33
    ばかじゃない?
    自分の子供達は早生まれでもなんでもなくてこのトピの悩みに当てはまらないのに、トンチンカンなくだらない自慢ばかりズラズラ書いて。

    • 2
    • 34
    • 大井川鐵道井川線
    • 22/01/04 19:37:38

    余計潰れるわ。

    • 0
    • 22/01/04 19:37:18

    そんなんじゃ文字書くのも嫌いになるし、勉強嫌いになっちゃうよ。
    まだ未就学児なら楽しくお勉強出来るようにしないと。
    うちは高1の5月生まれと中2の6月生まれだけど、上の子は入学前から友達にお手紙とか書いて長文書いてたし、簡単な足し算引き算出来てたけど、下の子は自分の名前と数字のみで、長文なんか書けなかったし、足し算引き算も出来なかった。
    でも現在の成績は下の子の方が優秀です。
    上の子は中学時代、学年120人中50番台が多かったんだけど、下の子は120人中10~20番くらいです。
    今出来るからずっと出来るわけじゃないし、今出来ないからとそんなヒステリックに怒ってたら勉強嫌いな子になって、後々大変だよ。
    因みに上の子は旦那が勉強見てて、下の子は私が見てました。
    旦那と私じゃやり方が違って、私はなるべく楽しく勉強させようと思って怒ったりしなかったし、子供が集中力途切れる前に終わらせてた。
    長時間やらせればいいってもんでもない。

    • 1
    • 22/01/04 19:37:08

    >>30
    てことは芦田愛菜ちゃんと同い年か
    18歳成人の

    • 0
    • 22/01/04 19:36:22

    >>26
    政治家にそうしてくださいって電話したよ

    • 0
    • 30
    • とさでん交通伊野線
    • 22/01/04 19:36:21

    うちの子は早生まれだったけど、小児科医に「高学年になったら追いつくので心配しなくて大丈夫ですよ」と言われたよ。脱ゆとり世代の高2だけど、ベネッセのしまじろうの教材は半年寝かしてからやってたわ。子供のペースでやった方が良いよ。

    • 1
    • 29
    • 長野電鉄長野線
    • 22/01/04 19:32:49

    できるできない気にしすぎでは?
    もはや虐待レベル。

    • 0
    • 28
    • 東海交通事業城北線
    • 22/01/04 19:25:39

    え、これほんとの話?これじゃあ子供の自尊心が育たないじゃない。自尊心がない人間が世間体を気にして自尊心がない人間を育てるのはとても簡単。
    自信がない人間はいろいろと大変だよ。まず自信をつけさせるんだね、どうするかはネットでも勉強できる。祖父はお手本にならないよ。

    • 0
    • 27
    • おおさか東線
    • 22/01/04 19:19:35

    >>26
    同じ小5でも早生まれは入れないで下さい!
    遅生まれのみでいいです
    差別ですよ

    • 1
    • 22/01/04 19:16:56

    >>16
    就学前じゃなくて、当時の4年生まではゆとり世代から外して下さい
    当時小5だったクソドブネズミどもと一緒にしないでほしいです

    • 2
    • 25
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/04 19:14:36

    主の思ってる長文って短いね。長文の意味知ってる?

    • 0
    • 22/01/04 19:11:21

    海外だったらねー。親の裁量で入学を1年遅らせられるんだけど。みんなが普通にやってることだから恥ずかしくもなんともなくて。
    なんと、早生まれっ子用の学年まであるんだよ。義務教育はキンダーガーテンとよばれる幼稚園からなんだけど、いきなり入らないでまず早生まれっ子クラスのためのYoung 5’s(早生まれ5歳児)という学年で1年過ごしてから入学でもよい。

    • 0
    • 22/01/04 19:04:23

    >>22
    大学4年はジジババだからいいと思う

    • 2
    • 22/01/04 19:02:30

    脱ゆとりって今の大学3年生ってことにしましょう
    若いのにゆとり扱いは可哀想
    Z世代も大3からでお願いします
    その1つ上lineは失敗作世代で。

    • 0
    • 21
    • 長野電鉄長野線
    • 22/01/04 19:00:33

    虐待

    • 0
    • 20
    • 鹿児島市電第二期線
    • 22/01/04 18:56:33

    私、詰め込み教育時代の早生まれだけど別に問題なかったよ。背も小さかったのでかわいがってもらった程度。
    学習状況はその子の成長にもよるし1学期はのんびり進むから大丈夫では。

    • 0
    • 22/01/04 18:43:20

    ゆとり世代が今の高校三年生までなのが酷いと思う
    当時五年生以上の人までにしてほしい

    • 0
    • 18
    • 樽見鉄道樽見線
    • 22/01/04 18:43:08

    ひらがな(手紙等長文) かける
    かたかな 読めるけど書けるか微妙
    たしざん 10までは出来る
    ひきざん 10までは出来る
    アナログ時計 読める(秒針まで教えてない)
    掛け算 できない

    幼稚園保育園の教育方針によって凄い差があるよ
    子供を叱らないであげてね
    勉強は褒められて嬉しいって脳にならないと、ずっと勉強嫌いな子供になるよ
    1年生になったら、一日1文字ずつひらがな学ぶところから始まるから大丈夫

    • 0
    • 22/01/04 18:41:28

    >>16
    低学年って4年生までだよね?
    うちの娘は入らないわ、よかった

    • 0
    • 22/01/04 18:37:59

    半分アタリで半分ハズレ。
    ゆとり世代は平均的に学力が低い。
    教科書ペラペラでやってることも上澄みしかやってないから教育改訂後でゆとりと同じペースでやってるとついていけなくなるのは確か。
    ただしそれは高学年以降の話であって、就学前はあまり気にしなくて大丈夫。
    なぜなら入学後に真面目にやればすぐ追いつけるくらい低学年は簡単なものしかやらないから。

    • 3
    • 15
    • 伊予鉄道高浜線
    • 22/01/04 18:23:55

    主もくそな義父と一緒になってのび太って呼んでるの?主も最低だね。子供には罪はないのにあんたらジャイアンだよ

    • 2
    • 14
    • 泉北高速鉄道線
    • 22/01/04 18:18:22

    政令指定都市のまあまあ富裕層が住んでいる地域の小学校で仕事していたときは、
    入学前に、ひらがなは一通り読めて、自分の名前を手本を見ながら書き写せるようにしておいてくれるとお子さんも安心して小学校生活をスタートできますよって保護者の皆さんにお願いしていたけれど、たまーにひらがな全く読めない子も入学してきたよ。それでもすぐ覚えちゃうけれどね。変な鉛筆の持ち方のクセがついていたり、自分が勉強できると思って調子乗っていたりする子どもの方が困るんじゃないかな。先取りで学習していること=頭が良い ではないよ。子どもって吸収する力が素晴らしいからあまり焦らなくて大丈夫だよ。

    • 2
    • 22/01/04 18:07:30

    私4月産まれで何でもできたし、頭も良かったから読み書き位未就学児でできた。でもできるから努力を学ばなかったよ。結果を出すのは努力できる子だった。だから自分の子供には小学校入学までひらがなを教えなかったし、何かできない子がいても絶対に馬鹿にしたりしないこと、頑張る事が大事と教えたよ。目先にとらわれないで、自分がどんな子に育ってほしいか考えて、今しかない貴重な時間を子供と好きな絵本を読んだり散歩したりゆっくり過ごしてね。

    • 2
    • 12

    ぴよぴよ

    • 21/11/12 11:14:49

    うち3月生まれの高校生いるけど偏差値71の高校行ってるよ。
    早生まれなんて関係ない。
    幼稚園年長の時は長文は書いてなかったと思うけど、祖父母に簡単な手紙は書いてた。
    漢字や計算なんてさせてなかったし。
    小1の家庭訪問で先生が調査書見て
    「3月生まれですか?初めて知りました。しっかりされてますね」は言われたけどね。
    その先生は小3〜小4までは差があるって言ってたと思う。

    • 3
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ