猿の一種であるハヌマンラングールのオスはメスの連れ子を殺してしまう習性がある

  • なんでも
  • イチボ
  • 21/09/24 16:25:46

猿の一種であるハヌマンラングールは1頭のオスと複数のメス、そして子供たちという群れを作ります。そこに、群れ以外のオスがたまに乗っ取りにやってきます。で、乗っ取りが成功すると、前のオスが遺した子供を殺すわけです。そこで何が起こるかというと、子供を殺されたメスが発情を再開します。ハヌマンラングールのメスは授乳をしているうちは発情しないんです。そうして、殺し屋のオスと交尾をして、新たな子供をもうけて、群れを形成するわけです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/11 08:54:53

    >>11
    メス側は、より強い男との遺伝子を残すようにプログラムが組み込まれているんじゃない?
    メスが育児中は発情しないようなホルモンが出ているから、オスはその子供を殺してメスが発情するホルモンが出るようにするんだよね。

    • 0
    • 21/10/11 08:54:26

    シングルマザーとその彼氏の間で起きる事件みたいだね

    • 1
    • 21/10/11 08:53:40

    しまうまも

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 21/10/11 08:34:45

    男側は理解できる。自分の種残すしかないし。
    メス側が不思議。メスが発情するのはオスと一緒で自分の遺伝子残したいからなの?それとも群れの頂点のオスの支配下にいたい?人間だと「この人の子供欲しい」とか中出ししてほしいとか発情するけど、本能的にいうと結局はメスも遺伝子を残すために発情してるのかな。言いたい事がうまく伝えられない、笑

    • 0
    • 21/10/11 08:18:58

    霊長類の間ではマウンティングも子殺しも普通に見られますが、命に関わる子殺しを禁止している以上、子殺しをする人間は人間未満と言う事ですね

    貴女はどの類人猿?(ボノボ・ゴリラ・オランウータン・チンパンジー)私達類人猿の先祖は共通♪
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3900889

    • 0
    • 9
    • テッポウ
    • 21/09/24 17:10:46

    野生の動物は本能でそういう事するの多いよね。

    • 0
    • 8
    • センマイ
    • 21/09/24 17:09:06

    ライオンと全く一緒。 我が子を殺 されて発情するんだよね 悲しい性

    • 0
    • 21/09/24 17:05:06

    人間のオスも

    • 0
    • 6
    • アキレス
    • 21/09/24 16:31:55

    人間も似たようなもんだね。
    しょせん本能には逆らえないのね

    • 0
    • 21/09/24 16:29:51

    自分の遺伝子を残すため他は排除するようにできてんのよ
    人間にはそれに抗う理性があって欲しいとは思うけどね

    • 3
    • 4
    • ブリスケ
    • 21/09/24 16:29:25

    なるほど、人間界にもハヌマンラングールのオスが存在するんだな?

    • 4
    • 3
    • タチギモ
    • 21/09/24 16:29:16

    人間界も同じね

    • 2
    • 2
    • シンシン
    • 21/09/24 16:29:09

    つまり彼女の子供に熱湯かけて逮捕された男や同じような虐待してきた男たちは、人間じゃなくて猿と同類か

    • 7
    • 1
    • ネクタイ
    • 21/09/24 16:27:01

    ライオンとかも一緒よね
    自然界は厳しい

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ