不妊治療ってやっぱり産む適正が無いってことだよね

  • なんでも
  • シキンボウ
  • 21/09/23 16:36:47

精子と卵子の相性が悪いのか、生物的に弱い遺伝子だから子供を残せないのか
不妊治療を乗り越えて妊娠出来たとしても流産してしまったり…無事に産まれたとしても子供に障害があったり

お金もかかるし、身体も辛いし、自分自身の子供が欲しい気持ちは分かるけど養子縁組を考えたらどうかな?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 695件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/23 23:03:18

    トイレで産んで殺すような親が適正あるのかって意見があったけど、親として育てる能力は無いし適正0だと思う

    でも、子供はめちゃくちゃ強いよね。ストレスで流産する子供もいる中、無事に産まれてくるんだからめちゃくちゃタフじゃん

    不幸な子供って親が悪いと思う。貧困、無学歴、ネグレクト…
    そんな親と引き離して育ったら、全うな子供になると思う
    そんな不幸な子供を救う為にも、養子縁組に力入れて欲しい

    • 3
    • 278
    • インサイドスカート
    • 21/09/23 23:13:26

    子沢山じゃないにしろ2歳3歳で殺すような親の為に税金必要?
    子供産むにも資格作れよなと思うわ、無駄金

    • 5
    • 279
    • インサイドスカート
    • 21/09/23 23:15:28

    >>277
    引き取り手が見つかるかと言ったらそれは違うし現実的ではないわ、まぁ理想論だね
    犬や猫の里親募集と全然違うから、戸籍のある人間だからね

    • 0
    • 21/09/23 23:26:48

    病気で卵管を2つとも取った私は自然妊娠できない出来損ないなんだね。
    この時代だから不妊治療が出来る、本当にありがたいことだと思う。もちろん金銭的な問題で諦める人もいるだろうけど、選択肢があるのはいい事だよ。当事者は藁にもすがる思いなんだよ。もし、自分の子供が不妊で苦しんでも同じことが言えますか?少しだけ考えて書いて欲しいな。

    • 4
    • 21/09/23 23:28:38

    >>278

    少子化で子供が欲しくても遺伝子的に弱くて子供が産めない人間と、身体だけは元気で子供バンバン作れる人。どっち支援したらいいのかな?
    言い方悪いし現実的ではないけど、不妊治療で無理やり子供を作るより身体が元気な人に産ませる方が少子化対策にはなるよね。(本当に現実的ではないことは承知の上)
    それに不幸な親元から離れ幸せに暮らせるかもしれない

    ていうか、仕事で乳児院へ行ったことがあるんだけど赤ちゃんは本当に可愛かった。今の日本の制度では引き取られる子供なんて本当に稀。養子縁組にするにもすごく複雑な手続きがいる。もっと養子縁組が普及してほしいよ

    • 1
    • 21/09/23 23:36:39

    >>267
    不自然に作った子と、元気に幸せに暮らしていますよ。悲しいですね。そんな言われ方。同じ人間なんですが。

    • 3
    • 21/09/23 23:40:43

    それでなんで赤の他人の赤ちゃんを育てなきゃならないのよ
    なに?主は養子縁組を推進したいの?
    主が率先して引き取ったらいいわ

    • 4
    • 21/09/23 23:41:13

    医療が発達してるんだからよくない?
    人工的に生命を作り出すなってことなら、延命治療もいらないよね!
    病気だって与えられたものならそれに従って死んでいくしかない。コロナにかかったのなら、それを受け入れるべきっていうのと同じじゃない?
    老害増えるほうが嫌なんだけど
    ママスタの人たちって本当に他人の妊娠出産嫌いだよね。
    税金の使い道なんて無駄なこと沢山あるのに、必ず不妊治療叩いてくるのが謎。

    • 6
    • 21/09/23 23:44:21

    >>281
    赤ちゃんの内はかわいいに決まってるじゃん。犬猫の譲渡会じゃないんだから、そんな簡単な事じゃ無いんだよ。

    • 3
    • 21/09/23 23:45:29

    >>281
    不妊の人が治療して妊娠できるならいいと思うけど、不確定過ぎるところにお金を使うのは本当に無駄だと思う。

    それならバンバン産める人に支援するなり、
    子育てしやすい環境をつくる方が、
    教育資金の関係でもう1人諦めたって普通に妊娠できる人に生んで貰う方がよくない?

    • 0
    • 21/09/23 23:46:17

    やっぱり不妊治療で自分の卵の子供か他人が産んだ子供では雲泥の差があると思いますよ。適正はある。42歳までだね。ギリギリ。

    • 1
    • 21/09/23 23:46:28

    >>281
    だからさ、その不幸な子供を一体誰が育てるの?
    不妊治療してでも自分の子供が欲しいんだよ、愛する旦那との子供が欲しいの
    子供出来ないなら多分そういう人達は諦めの方向でいく方が多いと思うけど
    他人が産んだ得体の知れない子供を育てたいなんて思える聖母マリアみたいな人が世の中たくさんいる訳じゃないからね?

    • 1
    • 21/09/23 23:47:29

    >>283

    自力で子供も産めないようなカス遺伝子の子供がそんなに欲しいの?
    他人の子供キィー!って言ってるような奴は母性無さすぎるんじゃない?自分の子ですら虐待しそう

    • 1
    • 21/09/23 23:48:02

    >>278
    どんな資格なのよ笑

    • 0
    • 21/09/23 23:49:00

    ただそんなことはない。

    倫理抜きに話をすると

    ウシージョブタージョデブージョとババージョを捨てて東北とかみたいに外国人ジョシ入れたりを考慮した上でジョシバンバン回すというのがただ少子化にはただ解決策。要はただ流すというのと受験と同様に選抜するというのがただ解決策になる。ただ自然現象的にはね。要はバカとババアとデブージョは救えない。ただ救おうとすれば企業はつぶれるだろうと。あくまで倫理抜きにはね。バカとババアは救えない。ジョシは多く生まれるわけね。

    要は簡単に言えば法律というかただ基本的ルールブック通りにやると。ただ下手なことする場合はデブージョ、ババア、バカは捨てるしかないと。別に誰のことではないよ。ただ普通に言えばね。ただ少子化とかね。

    要はバカとババアは救えないわけね。よほど体力あるところやエマワトソンレベルとかはわかるけどね。

    要は一概に要は独ジョが悪いとはただ言えないと。要は自然現象的には要はとりあえず基本的ルールブック通りが良いと。別に擁護はどこもしないけどね。別に独ジョ選択は別に応援できるよ。だって生活保護の家庭よりバリキャリのほうがためにはなるじゃん、だってそれこそ倫理抜きには。頭よいというのはできるやつは要は少ないわけで放射線技士よりフランス語わかるやつの方がよいわけね。だってそれこそ倫理抜きにやればね。

    • 0
    • 292
    • インサイドスカート
    • 21/09/23 23:49:57

    子供バンバン産もうが育てる人居なきゃ意味ないだろ、非現実的過ぎかな
    施設をペットショップ代わりにしちゃいけないと思うわ

    • 2
    • 21/09/23 23:51:34

    >>281
    私の周り、不妊治療して出産した子何人かいるけど、みんな元気に育ってるよ!
    家も裕福だし、幸せそう。
    その反面、計画性なしにどんどん子供できて、4人目おろした人もいる。
    どっちが育てる適正あるかな?!

    • 7
    • 21/09/23 23:54:01

    主の言ってる事がそのまま実現化されたら、おバカさんな人がバンバン子供生産して、そのおバカさんが作った子供を国が税金で面倒見る羽目になるよ

    • 6
    • 21/09/23 23:55:51

    >>284
    中国の人体実験と同じじゃん

    • 1
    • 21/09/23 23:56:56

    >>294
    少子化対策成功だね

    • 3
    • 21/09/23 23:58:19

    とてもじゃないけど子を育てる母親とは思えない発言多くてドン引きするわ。

    • 8
    • 21/09/23 23:58:59

    あいやバカとかを倫理抜きにいうんであれば
    バカとデブはイラナイ。

    要はデブージョは肥満症という「病気」でジョシ側発症の場合は遺伝するためなおせない不治の病。バカとかは当然脳。

    要は倫理抜きにバカとかをいうんであればコーソツと骨太ジョシはイラナイとなる。別に擁護はどこもしないけどね。

    • 0
    • 21/09/24 00:08:43

    普通の子だよ。障害は不妊治療してなくても、普通の人でも確率は一緒だよ。若くてもでるし。

    • 5
    • 21/09/24 00:09:07

    養子って試し行動ってのがあるんだってさ
    自分の子供でもそんなことされたらブチ切れるのに、里親の反応見るためだけに延々にされ続けるなんて無理だわ

    • 1
    • 21/09/24 00:16:27

    他人が産んだ子どもを育てるって凄く難しい事だと思うよ。
    我が子だと愛情注がなくっちゃ!って思うことはないけど、
    よその子を我が子として育てるってなったら、私なら愛情を注いであげなきゃって義務感?を感じてしまいそう。
    我が子だから自分が苦労しても平気だけど、
    そうじゃなければ出来る自信はないかな。

    • 2
    • 21/09/24 00:18:43

    子供がいない方はそんなに子供好きではない方が多い気がします。

    • 2
    • 21/09/24 00:20:03

    >>284
    生きてる命を守ることと命を作り出そうとすることは全く違う。

    • 4
    • 21/09/24 00:23:40

    >>298

    そんなこと言い出したら、日本から日本人が居なくなりそう
    あなた障がいがある人もいらないとか言い出しそうね

    • 0
    • 21/09/24 00:30:21

    >>302
    逆じゃない?
    好きな人ほどいない気がする

    • 1
    • 21/09/24 00:30:22

    >>284
    自分のために、自分が欲しいから、ってのが強いのかな?なんか赤ちゃんってところまで考えられてなさそう。

    • 1
    • 21/09/24 00:51:01

    日本人かどうかは肌の色では決まらないんだ。

    日本国籍かどうかで決まるんだよ。

    • 1
    • 21/09/24 00:52:03

    頭悪い子沢山はどうしてポコポコ産めるんだろうね

    • 8
    • 21/09/24 00:54:49

    >>308
    貧乏子沢山で離婚して、生活保護とか手当がっぽり貰ってる人もいるよね。
    そんな人より、治療して出産して大切にされて暮らす子どもの方が幸せだわ。

    • 4
    • 21/09/24 00:55:12

    >>305
    何で笑?

    • 0
    • 21/09/24 00:57:15

    >>310
    子供に対して責任感強い愛情深い人はそんなボコボコ作らないよ
    自分が育てられるだけの適性人数に抑えてるわ

    • 3
    • 21/09/24 00:58:41

    >>304あいやイラナイというのは倫理抜きにやった場合はと。

    ただ自然現象的にはね。

    だって倫理抜きにはバリキャリとバリキャリじゃないだとバリキャリのほうがためにはなるじゃん。要は難しい話ではなくて。単純には。

    • 0
    • 313
    • シャトーブリアン
    • 21/09/24 01:00:05

    >>198
    横だけど。どのへんが?
    グチグチ言ってる人の感じは同じだわ。

    税金の話し。
    障害の話。
    自然の摂理?自然の摂理なんて、人間界では皆無よね。
    結局、自分の立場ありき。不妊治療をとぼしてる人は、そこでしか自分が優位にたてないんだと思ってる。

    • 4
    • 21/09/24 01:12:15

    あいやそうではなくて

    別に独身選択は良い選択だし東北とかは国際結婚とても多いし別に日本国籍は日本人だよ。

    別に擁護はどこもしてないよ。別に誰の悪口も言ってないよ。

    別にいいなづけとかお見合いとかはないわけで別にお互い好きなタイプで付き合えば良いし恋愛は平均で8人目くらいでみんな結婚します、22で産むのは良いです、別に独身選択は良い選択です、別に国際結婚も良い選択です、別に日本人どうしも良い選択です、別に恋愛は自由です、という話のわけね。

    ただ倫理抜きにはバリキャリのほうがためにはなるじゃん、バリキャリじゃないよりは。別にバリキャリじゃなくても結婚できますと。別に普通にやってくださいと。それは変わりませんよと。ニカブつけなくて良いですと。

    • 0
    • 21/09/24 01:19:08

    >>314

    倫理抜きなら、
    不妊のバリキャリは働く→子供を引き取ってシッター雇いながら育てる
    子供を産める能力のある人はバンバン産む→育てられない人は譲る
    こうすればいいんじゃない?

    自分の子供は自分だけのものって考えは人間だけだよね。サバンナの動物のように群れで育てる社会になってもいいと思う

    • 2
    • 21/09/24 01:21:45

    神々の遊び

    • 3
    • 21/09/24 01:24:22

    >>315
    人間だから自分に父母がいないという絶望感を味わう事は少なからずあると思うけどの

    • 0
    • 21/09/24 01:27:17

    >>315
    まぁそんなの理想論
    いざ自分がバリキャリ側の立場になりなさい
    自分の子供が欲しいとまず思うよ
    その為に不妊治療をする
    この何がいけないのかわたしにはさっぱり分からないわ

    • 0
    • 21/09/24 01:33:39

    これ言ってる人は他人の子供育てられるんだね
    じゃああんたらが引き取りなさいよ
    子供がいないからって不妊の人に押し付けないでね
    自分がやらない事を他人に強要する人を何て言うと思う?無責任て言うのよ

    • 5
    • 21/09/24 01:42:45

    あいや倫理抜きにはどんどん流すのが正解。ジョシは男子より多く生まれる。

    あと実際データにも出てるわけね。

    要はジョシ歳上男子年下というカップルはつくれないわけね。例えば。ただ逆に男子70代ジョシ20代のカップルはわりと普通にいるわけね。

    別に男子擁護でもなんでもなく要は恋愛は原理的に自由。要は好きなタイプどうしで恋愛してくださいと。国際結婚も良いですと。ただ独身選択良いですと。倫理抜きにはどんどん流すのが正解。ただそうはいかないだろうから結局自由にやってくださいと。ただ独身男性を母子家庭が狙うとかはよくないと思う。良い結果にただならないし要は結果的には自由です、独ジョ選択良いです、と。

    • 0
    • 21/09/24 02:19:14

    主の考えは言い方がアレだけど、私も養子縁組が一般的になればいいな、と思う。全く自分で育てる気がなくて、お金を出す気もないけど、たまに施設に顔を見に行くだけで親権手放さない人とか、日本は多すぎだし、不妊治療沼でメンヘラなる人も多いし。子供の肌の色、目の色が違っても、家族として好奇の目を向けられないようになったらいいのにね。

    • 6
    • 21/09/24 03:56:26

    >>320
    データで言うと、1899年(明治31年)から毎年、男子の方が女子より多く産まれてる。

    でも人口総数は1937年(昭和12年)に男性より女性が多くなってからは総人口は毎年、女性の方が多い。

    奥さんが年上の結婚率は1975年は10%で現在は30%近くなるほど上がってる。

    70代男性と20代女子のカップルは1%にも満たない。

    • 0
    • 323
    • シャトーブリアン
    • 21/09/24 06:46:27

    >>309
    どうだろう、親の視線浴び続けて窮屈な型にはめられてノーとも言えず大人になってから親を恨んでる人多いよ。

    • 1
    • 21/09/24 06:49:26

    >>293
    育てる適正じゃなくて産む適正の話じゃないの?w

    • 0
    • 21/09/24 06:53:57

    養子に出される子どもはダウン症とか障害がある子が多いみたいよ。
    しかも障害がない子がいいって選べないんでしょ?
    他人の子でしかも障害あったりしたら最悪じゃない?
    きれい事いって、不妊の人に押しつけないでよ。あなたが養子とればいいじゃん。不妊じゃなくても養子はとれるよ?

    • 9
    • 21/09/24 07:00:55

    出生前診断を全員無料にすればいいのにね。強制はせずに、任意のオプションにして。
    そしたら染色体異常の子はだいぶ減るよね。
    障害を理由に養子に出される子も多いらしいから。
    国の財政的にも絶対そっちがいいのに。
    ていうか、無料にしてる国もあるよ。

    • 5
1件~50件 (全 695件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ