悩み事が常にあると

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/25 11:03:45

    食事する時は普通リラックスして副交換神経=胃腸が活性して栄養に繋がるけど、ストレスで緊張下にいると交感神経=胃腸が抑制されて消化がうまくできなくて食べてても痩せることがあるみたい。
    食事量やカロリーを増やしても胃腸に負担かけるだけだよ。
    家族が鬱病に罹った時にお医者さんからは声を出すといいって言われたみたい。
    カラオケとか今は難しいから車の中とかで大声出したりしたら少しスッキリするんじゃない?

    • 0
    • 7
    • トモバラ
    • 21/09/25 10:44:45

    私の場合、気になることがあったり悩みがあると常にお腹くだしてる。
    食べても食べた分だけ出てると思う。

    • 0
    • 6
    • マルカワ
    • 21/09/25 10:41:33

    私も今そうかも。
    悩み事や不安、神経使ってるからどんなに食べても体重増えない。
    食べ過ぎてもその時は増えても次の日減ってる。
    体型は変わらずお尻の肉は凄いけど。

    • 0
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/09/21 15:18:23

    うん、同じく、一生悩み続けるだろう事が頭の中にあるんだけど、歳を重ねる事に痩せ細ってきているわ。
    楽しく食事をするというより、生きる為に食べるみたいになっているよ。
    必然的に一食の量が減るし、キャパも小さくなった。
    元々は普通体型だったのが、今はBMI17辺り。

    • 0
    • 4
    • クラシタ
    • 21/09/21 15:16:53

    ありがとうございます。
    悩みもスッキリしたいです。このコロナ禍のストレスが1番なんですけどね。
    私の性格上、この世の中は心配ばかりで毎日しんどくなります。歳を取るにつれて、こんなにも心配症になるとは。

    • 0
    • 3
    • ウワスジ
    • 21/09/21 15:13:29

    私の場合、親が大病患っていた頃、毎日のように
    仕事終わってから面会行っていた20代で若かったから毎日毎日行けたけど、食べてたのに痩せてたわ。
    毎日の面会ってハードだったわ自分が決めた事なんだけどさ。
    動悸辛いですね…主さん、悩み緩和出来るといいね

    • 0
    • 2
    • クラシタ
    • 21/09/21 15:09:27

    悩み事があると、確かに無かった時に比べると食べてないのかも。
    でも、3食食べてるのに増えはしない。数キロで良いから健康に増やしたいのに。増えない悩みも増えて悪循環。

    • 0
    • 21/09/21 15:05:56

    私、まえそうだった。
    3食食べてるといっても、胸に使える感じがして食欲もなく、そんなに食べれない。
    無理してたべると、すぐくだす。
    で、163センチ、元々48キロあったのが39キロとかになったよ。

    そのあと1番大きな悩みが解決して、普通に食べれるようになって、量食べてるわけではないのに、65キロになってしまった。なにしても痩せない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ