キャンプに来てSwitchで遊ぶ子供

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • リブロース芯
    • 21/09/21 14:10:55

    >>38
    すごいな、目が点だね
    今まで一番すごいエピソードだわ

    • 0
    • 21/09/21 14:09:00

    色んな考え方が有るだろうけど、キャンプや旅行にはゲームは持って行かない!ってウチのルールがある。無かったら無いで楽しんで違う事で遊んでるよ。

    • 1
    • 21/09/21 14:03:42

    キャンプ中でもSwitchしてもスマホ触っても良くない?ダメな理由は?
    うち、最近は行ってないけど、子どもが小、中学生の時は三連休の度にキャンプに行ってたけど自由時間には何してても咎めないよ。
    子供たちは高校生の今でもキャンプに行きたいって言ってるからキャンプは好きだと思う。

    • 0
    • 21/09/21 13:27:17

    キャンプ場に麻雀しに来てる大人を見たよ!
    4人組で雀卓を車から下ろしじゃらじゃらしてた。

    バーベキューしながらやりたいんだろうねー。

    色んな人がいるよ。

    • 0
    • 37
    • リブロース芯
    • 21/09/21 13:19:41

    >>23
    私は子供にswitchやらせてるし、別によその区画が何しようとどうでもいいけど、プロジェクターは嫌だな。

    静かに火を見て、虫の声、薪の音を聞きたい人もいるじゃない?
    どなたか書いてらっしゃったけど、デジタルデトックスの方もいるじゃない?
    単純に寝てる人もいるじゃない?

    テントにプロジェクターって、外からも見えるし、多分音も聞こえてるよね。
    すっげー迷惑だよ。

    アマプラでもswitchでもフォートナイト?(ごめんゲーム全くわからない)でもなんでも、各自で好きに過ごせばいいと思うけど、野外で壁もないところなんだから、迷惑にならないようにしてほしい。

    ちなみに私は音楽、集団での馬鹿笑い、子供に聞かせられない下品な会話もやめてほしいわ。

    • 1
    • 36
    • インサイドスカート
    • 21/09/21 12:46:04

    うちはキャンプを含め、外出にわざわざゲームは持って行かないなー。そこまでゲームに執着してないから、昼間は散策したりおやつ作ったりハンモックで読書したり。ご飯作ったり風景や夜空の写真撮ったり、テントの中ではトランプやUNOしてる。

    きっとキャンプにSwitch持っていく子は外出に持っていくのが普通なんだと思う。

    • 4
    • 21/09/21 12:40:24

    することないからね。
    リゾートで本読んでるみたいなもの?

    • 1
    • 21/09/21 12:40:23

    持ち込ませなきゃいいじゃないの。
    それで親もスマホは触らない。
    自然を楽しむ。

    • 1
    • 21/09/21 12:38:58

    >>30
    まぁ仕方ないよね
    夜ご飯食べたあと ギター片手に家族で歌歌ってたらキャンプの周りの人に迷惑だろうし。

    • 0
    • 21/09/21 12:37:50

    >>30
    家にいてゲームしてるのとは違うからいいと思う

    • 0
    • 31
    • インサイドスカート
    • 21/09/21 12:36:47

    ゲームやる時間あっても良くない?
    ずっと川遊びしたりご飯食べ続けてるわけでもないし。私も携帯さわるよ

    • 4
    • 21/09/21 12:36:07

    義妹家族にキャンプ誘われて行った時に「子供達が小さい時しか楽しめないから」と偉そうに語ってたけど甥っ子達はテントの中でゲームしてたなぁ。

    • 0
    • 21/09/21 12:32:41

    いいじゃないのさ別に
    私は温泉旅館行ってもママスタするし

    • 6
    • 21/09/21 12:31:57

    うちの子もキャンプでゲームするよ。
    宿題もするし勉強もする。

    一泊だと設営とか撤収とかでバタバタしちゃうけど、2泊とか3泊とかの時は、ハンモックに揺られながらゲームしてる。夜は焚き火を眺めて親子で会話したりもする。

    私もハンモックでゆらゆらしながら本読むし、本が読みやすいランタンも買ったよ。

    キャンプで料理するのは家の場合夫で、焚き火台とかで楽しそうに作ってる。

    キャンプの楽しみ方は人それぞれだよ。

    • 2
    • 21/09/21 12:05:42

    よその家のことはどうでもいいでしょー。

    • 2
    • 21/09/21 11:48:48

    キャンプ来てまでswitchか~

    • 1
    • 21/09/21 11:46:40

    うちは逆に家でゲームしないから、キャンプの時は暖かいテントにこもってアマプラ見たりゲームしたりしてる。家では部活に勉強に習い事に忙しいからキャンプではみんながゆっくり好きなことする時間にしてるよ。

    • 1
    • 21/09/21 11:43:49

    >>3
    夜に映画鑑賞によさそう!

    • 0
    • 21/09/21 11:43:32

    >>3
    夜に映画鑑賞によさそう!

    • 1
    • 21/09/21 11:41:02

    プロジェクターで鬼滅の刃を子供に見せて
    その間、煮炊きしている家族を見たな。
    面倒見切れず事故るよりいいと思ったよ。
    まあ大人と子供の人数比、年齢にもよるのでは。

    折角のキャンプなんだからアクティビティ!
    って思う大人も多いけど、現場で親が率先してやらないと無理じゃないのかしら。

    • 1
    • 21/09/21 11:40:59

    >>3
    それって北海道?うちの兄貴ファミリーかも

    • 0
    • 20
    • シャトーブリアン
    • 21/09/21 11:40:46

    フォートナイト普通に遊ぶには別にいいでしょ。極端にゲームを嫌う人っているよね。遊び方の問題をゲームのせいにする意味がわからない。子供の躾、教育ができてないのをゲームやアニメのせいにするなよ。

    • 5
    • 21/09/21 11:29:35

    ママ友とランチに行ってお互いスマホみてるのと
    同じだよね。子供に限った事じゃないと思う。

    • 0
    • 21/09/21 11:09:32

    うちも移動のときだけにしてる。
    親だけが動いてるんだよね。なんで子どもといっしょにテントはったり料理したりしないのか不思議で仕方ない。

    • 0
    • 17
    • リブロース芯
    • 21/09/21 11:07:58

    >>3
    プロジェクターって斬新!
    でもめっちゃ嫌だ!
    せっかくキャンプきてるのに、見ちゃうじゃん…

    • 1
    • 21/09/21 11:05:37

    >>13
    わからないところがもう、ね。

    • 6
    • 21/09/21 11:04:28

    >>5
    フォートナイトなんてやらせる親が何言ってんだか…。

    • 4
    • 21/09/21 11:04:26

    昔と違って家じゃなくてもできるし、Switchが1人一台の家庭もあって、ハードルが下がってるよね。
    大人だって出掛け先でSNS見たりするんだから、それと一緒だよ。

    • 0
    • 21/09/21 11:04:20

    >>6
    フォートナイトのなにがだめなの?

    • 1
    • 21/09/21 11:04:18

    親の自己満キャンプに付き合わされて可哀想

    • 0
    • 11
    • リブロース芯
    • 21/09/21 11:03:33

    うちはキャンプ中でもSwitchで遊ぶよ。
    というか、家にいるときも外でも遊ぶし、Switchでも遊ぶ。
    それの延長かと思ってるよ。
    そうは言ってもごはんも普段より時間かかるし、花火したり、発行体で遊んだりしてるから、そこまでやる時間ないよ。

    • 1
    • 21/09/21 11:03:28

    >>9キャンプが楽しければゲームしないもんね!

    • 1
    • 21/09/21 11:02:10

    キャンプの楽しさを教えてもらっていないんだろうな。

    • 1
    • 21/09/21 11:02:03

    >>5
    フォートナイトなんてよくやらせるよね。
    キャンプ限定で我慢しててもね…

    • 0
    • 21/09/21 11:01:26

    親に付き合ってるだけだからじゃない?

    • 0
    • 21/09/21 11:00:36

    >>5
    フォートナイトなんてよくやらせるよね。
    キャンプ限定で我慢しててもね…

    • 0
    • 21/09/21 10:59:36

    普段はフォートナイト中毒の我が家も、キャンプのときは移動中も含め、Switch禁止。
    親次第だと思うよ。

    • 1
    • 4
    • ウチモモ
    • 21/09/21 10:56:32

    >>3
    結局子どもはゲームしたいってことよね、、

    • 7
    • 21/09/21 10:49:12

    あれね、やめてほしいよね
    この前はプロジェクター使ってタープ越しにゲームしてる家族がいたんだけど、子供ら羨ましがっちゃってた
    二三日の毒抜きとして電子機器は弄らないようになぞなぞ大会してたのにさ

    • 2
    • 21/09/21 10:48:53

    旅行でSwitchは移動中だけにしてる。

    うちも子供は旅行やアウトドア嫌い。

    家でアマプラ見てるのが好きなんだって。

    • 0
    • 21/09/21 10:46:38

    何世帯かでキャンプに行ったときは子供同士で外遊びして休憩がてら少しゲームしたりして会話を楽しんだりしてるのはあるなぁ。
    キャンプで泊まりだとゲームがダメだとは思わないかな。
    Dayキャンプならゲームなんかせず外遊びに必死だよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ