みんな、小室圭さんの何がそんなに気に入らないのよ。

  • なんでも
    • 295
    • シンシン
      21/09/20 01:14:19

    >>286
    汐留のタワービル41階に入る高級フランス料理店の個室からは、東京タワーが一望できる。3人でワインを楽しめば、7万~8万円にも達する高級店だ。 指輪を身につけ、親指を立ててポーズを決める圭さんの前には、デザートプレートが置かれている。チョコレートで〈傑出した圭へ ようこそワーキング・クラスへ〉と英語で書かれている。 A氏は外国人従業員に頼んで、大人になった圭さんへの餞の言葉を贈ろうと思った。
    店の従業員は、「大人の世界へようこそ」というニュアンスを伝えたかったようだ。 だが、A氏の善意は親子には伝わらなかった。A氏本人が語る。 「後日、佳代さんから電話がかかってきて、『圭ちゃんが、あのプレートにあった『ワーキング・クラス』って、英語がおかしいって言うのよ。労働者階級って、アメリカでいい意味じゃないんだって!』と言うのです。 私は『ネイティブの方に頼んだから、間違いではないでしょう』と言いましたが、『うちの圭がそう言っているのよ』と聞く耳を持たず、非難するばかり。とても残念でした」
    「労働者」をよくないと言う人物が、眞子さまのお相手にふさわしいかどうかはともかく、A氏は、このとき佳代さんと婚約中の身だ。だが小室さん親子は、A氏をがっかりさせる振る舞いを、誕生日当日も行っていた。 「見送ってくれた店のスタッフの方に『素敵なご家族ですね』と声を掛けられたんです。私は嬉しかったのですが、佳代さんは『うち、家族じゃないです』と言うのです。家族になる約束を交わした仲なのに……」 A氏と佳代さんは'10年から2年間にわたり婚約状態にあった。A氏が佳代さんに貸し付けた金額は400万円を超える。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ