旦那が稼いだ金で旦那にプレゼント買う専業主婦

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/27 21:30:39

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/25 19:56:05

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/21 12:46:13

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/17 19:21:42

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/17 08:39:08

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/16 23:45:31

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/16 07:07:20

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/16 06:32:08

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/16 06:12:18

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/15 12:01:04

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/15 07:19:20

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/10/14 18:44:31

    専業の友達かまさにそれ。カードで奢ってくれたりプレゼントくれたりするけど、あんたの金じゃないやんてなるわ。

    • 0
    • 21/10/14 18:33:40

    うおおおお!

    • 0
    • 21/10/14 18:31:09

    うおおおお!

    • 0
    • 21/10/14 17:37:42

    主は主婦なの?
    草だって笑笑

    • 1
    • 21/10/14 17:35:18

    うおおおおお!

    • 0
    • 21/09/17 21:11:50

    そうなのよね、だから私は買わないよ。お祝いはご馳走作るくらい!旦那もあまり物欲ないし、それで充分だって。

    • 0
    • 21/09/17 21:00:49

    >>141そうだよね。
    私も自分で稼いだお金は自分の物だと思ってるけど旦那は自分で稼いだお金は家族で使うお金って考えみたい。
    専業になってから旦那の器のデカさが身に染みて分かったよ笑

    • 0
    • 21/09/17 20:55:51

    >>141
    わかる。
    私の給料を当たり前のように思われるのは嫌だな。

    • 0
    • 21/09/17 20:53:36

    人んちの事どうでも良いや〰
    キャリアウーマンのおっさん、はよ!

    • 1
    • 21/09/17 20:33:06

    >>135
    現にそうじゃん。
    逆の立場考えたことある?
    自分が働いて稼いだお金だったらどう思う?
    あなたと家族のお金よ~ってなるの?
    私は自分が働いてるからわかるけど、自分が稼いだお金だと思ってる。

    • 1
    • 21/09/17 20:29:44

    キャリアウーマンのおっさんじゃないとやっぱ面白くないんだな

    • 1
    • 21/09/17 17:32:38

    専業主婦だって自分のお小遣いもらうよね。
    限られた自分のお小遣いのなかからプレゼントをあげるんだからいいと思うんだけど。

    • 1
    • 21/09/17 17:28:08

    まぁ、夫婦円満ならなんでもいいわ

    • 3
    • 21/09/17 17:13:54

    まぁわかるよ。
    私自身なんだかなーって思ったよ。
    でもプレゼントは独身時代からの貯金とかから出した。
    お祝いの料理やケーキを作る材料費は家計から出してた。

    • 0
    • 21/09/17 17:11:08

    カードで買っちゃうよん

    • 0
    • 21/09/17 17:06:31

    旦那が稼いだお金っていう考え方がなんだかなぁー…

    • 4
    • 21/09/17 17:03:16

    >>129実際旦那からそう言われて感謝されてるから...。
    それに私は私で毎日家の事、子どものことやってるし謙虚にならなきゃいけない理由もないよ。
    兼業さんは稼がないと旦那から感謝して貰えない人が多いの?

    • 2
    • 21/09/17 17:00:40

    >>132
    あなた達みたいにそんなに卑しく無いんだよ

    • 3
    • 21/09/17 16:57:13

    働いてないとこれは変だってわからないよね
    私が旦那なら自分の稼いだお金から買わなくてもいい。自分で買うから
    専業主婦も一度くらい働いてみな?変だってわかるよ

    • 0
    • 21/09/17 16:57:03

    10代20代じゃあるまいし、プレゼントなんて欲しがらないよ

    文句あるなら、私の口座から出すけどね 
    「これどっちの口座使った?」とか、そんなことチマチマ気にする夫じゃなくて良かった

    • 6
    • 21/09/17 16:53:29

    夫婦のお金から買うのは自由だけど、それってプレゼントなの?
    お小遣いからならわかるけど、旦那のお給料から出すのはプレゼントじゃなくてただの買い物だと思う
    んだけど

    • 0
    • 21/09/17 16:51:08

    >>110
    謙虚なのか謙虚じゃないかだと思う。
    謙虚な人は、旦那のお給料でプレゼントなんて悪いって思うけど
    厚かましいおばさんは、旦那が仕事に集中できるのはワタクシのお陰フンッって思うタイプ(笑)
    その違いだと思う。

    • 0
    • 21/09/17 16:46:00

    旦那は夫婦のお金って考え出し
    自分の為に選んでくれるその時間が嬉しいと喜んで身につけるよ

    • 1
    • 21/09/17 16:26:41

    私もこれ思ったことある!
    だからそのとき旦那に聞いたよ!

    そしたら「え?俺が稼いだお金は二人のお金なんだけど?」って、むしろ小さい男扱いされたと思ったのか怒られた笑

    • 3
    • 21/09/17 16:26:13

    旦那はわたしが稼いだお金でわたしへのプレゼント買うけどね。
    それを別にどうこう思わないし気持ちだからいいんじゃない。
    プレゼントってものも大事だけど渡す人のことを想っている時間とその気持ちが何よりのプレゼントじゃないかな。
    その時間と気持ちを自分のためだけに使ってくれてると思うとプレゼントのお金の出どころなんかどうでもいいよ。

    • 1
    • 21/09/17 16:21:28

    >>123
    うん、これは違うね。
    最近キャリアウーマンのおっさん見かけないね。

    • 2
    • 21/09/17 16:20:28

    >>119
    愛人すごいな笑 頑張って働いているんだねその人は

    • 0
    • 21/09/17 16:14:54

    >>108
    このおっさん、キャリアウーマンのおっさんじゃないみたい。残念だ。
    キャリアウーマンのおっさんの方が良いね

    • 2
    • 21/09/17 16:13:59

    私はまだ自分の貯金から出すけど、別に旦那の給料から出してもおかしくないと思う。
    育児家事やってる代わりにお給料入れてもらうんだから、お互いのお金じゃん。
    それが嫌なら、お互い働いた上に、育児家事もちゃんと半分にしなきゃ。

    • 1
    • 21/09/17 16:12:59

    主! 今日は空き缶集めに行かなくていいのか?
    早く行かないとホームレスにアルミ缶横取りされるぞー

    • 2
    • 21/09/17 16:12:14

    最近、いらないって言われる。
    貯金に回せるからラッキー!

    • 0
    • 21/09/17 16:10:58

    少ない稼ぎで安物プレゼント流石に草
    いらねーよな愛人から貰ってるよねw

    • 0
    • 21/09/17 16:08:19

    別に買わないしw

    • 0
    • 21/09/17 16:03:17

    自由に買ってるから特に買わない
    フルコースマッサージとか、
    料理がんばるとかそれくらい

    • 0
    • 21/09/17 15:57:54

    草、草、草ってヤギか!! 笑笑

    • 3
    • 21/09/17 15:54:21

    夫にプレゼント買わないよ。
    800万の時計買うんだー 2千万の時計買うんだー 車買ってきた、グラフでアクセサリー買ったー。って好きにさせてるから。
    プレゼントと言えば、旅行の企画や旅先でのサプライズ企画とかかな。
    物は幾らでも買えるから考えてくれたのが嬉しいみたい。

    • 2
    • 21/09/17 15:53:52

    生活費の中でやりくり、或いは自分の預金からだよ?気持ちが大切でしょ?
    毎日お仕事お疲れ様とかそういう事だよ。

    • 1
    • 21/09/17 15:53:00

    僻みに草

    • 2
    • 21/09/17 15:51:45

    それに草生やしてる主に草www

    • 1
1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ