二人目妊娠!!!よかった。一人っ子は可哀想だし。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 884件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/17 13:18:45

    おめでとう。大嫌い。

    • 13
    • 21/09/17 13:18:51

    私も2人目産まれて育ててめっちゃ可愛いし、良かったと思ってるよ!要領得てるから1人目みたいにオロオロしないし。
    でも一人っ子は経済的以外に1人だけに全身全霊愛をかけてあげれる良い面もあるよ!
    寝かしつけとかしてる時、上の子が夫と遊んでたら良いけど、1人で待っててくれる時寂しそうで可哀想な時ある。

    • 3
    • 21/09/17 13:19:35

    >>27
    ハイではないです。

    • 0
    • 21/09/17 13:19:52

    >>28
    ありがとう!3人目羨ましい~!

    • 0
    • 21/09/17 13:20:11

    >>29
    トピたてにカテゴリー分けがあるの?
    知らなかった。

    • 0
    • 21/09/17 13:21:06

    ここで妊娠報告した理由は?

    • 7
    • 21/09/17 13:21:20

    >>16
    あなたに赤ちゃんがやってきますように!

    • 10
    • 37
    • サーロイン
    • 21/09/17 13:22:44

    うちは3人いるけど一人っ子の方に失礼だと思う。
    あなたもまだ一人っ子と同じで産んでないんだから調子にのって1人にならないよう気をつけてね。

    • 27
    • 21/09/17 13:22:46

    数日前に2人目生みました。
    可愛すぎて旦那が「3人目どうする?」って聞いてきた。笑
    実際に妊娠するのも出産するのも育てるのも私なんですけど!と思いつつ、やっぱり兄弟は多い方がいいよーと思う。

    • 2
    • 21/09/17 13:23:35

    >>38
    ご出産おめでとうございます。

    • 1
    • 21/09/17 13:23:42

    >>32
    「2人目妊娠して嬉しー!3人目もどうしようかなぁ!えっ、一人っ子って何かいい面ある?」みたいなこと書いておいてハイじゃないって言い張れるくらい周りが見えてないのね。現に周りが見えないくらいハイじゃん。

    • 28
    • 21/09/17 13:26:02

    ママ友がそろそろ2人目着床したかわかる頃だから主が私のママ友だったらいいな
    ずっと一人っ子は可哀想だからって言っていたし主がママ友でもぶれてなくて印象変わらないし
    好きなママ友だから幸せだったら嬉しい

    • 1
    • 21/09/17 13:28:55

    時間や気持ちに余裕ができる、もちろんお金にも。
    私全然育児に向いてないから二人も三人も育ててる人すごいなーって思うよ。
    私みたいな選択一人っ子には何言ってもいいけど、不妊の人とかいるから一人っ子可哀想は言わない方がいいよ。

    • 5
    • 21/09/17 13:30:22

    私も2人がベストだと思うよ!同性ならなお良し!

    • 3
    • 21/09/17 13:30:54

    >>40
    違うと言っているのにしつこい。
    一人っ子にしたくなくて、妊活頑張ったから嬉しいだけ。
    一人っ子になる想像もしたけど、良い面が見当たらずいつも兄弟みては落ち込んでたから。

    • 0
    • 21/09/17 13:30:55

    >>40
    違うと言っているのにしつこい。
    一人っ子にしたくなくて、妊活頑張ったから嬉しいだけ。
    一人っ子になる想像もしたけど、良い面が見当たらずいつも兄弟みては落ち込んでたから。

    • 0
    • 46
    • リブロース
    • 21/09/17 13:31:06

    こんなトピ必要?

    子供は何人でもよくない?

    • 22
    • 21/09/17 13:31:58

    「一人っ子は可哀そうだし」というところに主の性悪部分が見えますね。

    ところで、性交後着床した、というただの体の様子を、
    このようにわざわざよそに言いたくなる人ってどういう心境なの?
    不妊だったってこと?
    自分の時は全くこう思わなかったんで。

    • 18
    • 21/09/17 13:32:35

    そんな報告要らね

    • 7
    • 21/09/17 13:35:54

    >>31トピ文の質問に答えてるのにこのコメントはスルーして煽りには返事するなんてただの釣りトピ。

    • 7
    • 21/09/17 13:36:55

    >>44
    今妊娠何週か知らないけど、現に浮かれてこんなくだらないトピ立ててんじゃん。
    正直、ここにいる誰も主が妊娠しようが2人産もうが3人産もうが興味なんてないのに、自分が妊娠出来たからって一人っ子を下げるようなこと書いておいてよく違うとか言えるよね。今2人目不妊で悩んでる人がいるとして、どんな気持ちで見るとおもってんの?そもそも妊娠報告なら自分のブログかSNSでしときなよ。
    思いやりの欠片も無くて性格悪すぎて引くわ。

    • 18
    • 21/09/17 13:37:31

    性格悪いねー 勝手に産めばいいのにわざわざトピたてる意味ある?

    • 3
    • 21/09/17 13:38:03

    ハイな妊婦設定の釣りトピ。

    • 5
    • 21/09/17 13:38:34

    >>3
    今日のママスタは一段とヤバいね!
    朝から男児ママ叩きすごかったし(笑)

    • 4
    • 21/09/17 13:39:20

    >>47
    主が妊活を頑張ったってコメントしてました。

    • 0
    • 21/09/17 13:39:26

    せっかくのおめでたいことが台無しね。想像できたと思うけど。子供を使ってのマウント、お腹にいてもはや可哀想って気の毒よ。

    • 6
    • 21/09/17 13:40:23

    その経済的理由ってほんと重要だと思うんだけど。

    • 2
    • 21/09/17 13:43:07

    >>49
    一人に全身全霊の愛をかけられるのが良いとはお思えなかったから。
    ワガママになりそうだし。
    相手が良さそうな人だからわざわざ言わなかっただけ。

    • 0
    • 21/09/17 13:43:39

    煽るのやめなよね。

    • 3
    • 21/09/17 13:45:35

    想像妊娠w

    • 1
    • 21/09/17 13:45:56

    二人目妊娠できてよかったね、おめでとう。
    主さんがそれを望むならそれが主さんにとっては良かったことだと思うよ。
    ただ、一人っ子育児と違って子どもが複数になると一気に大変になるからね、、、
    親の体力とか精神面のキャパがある人はいいけど、そうでない人は一人っ子の方がいいと思う
    まあ頑張ってね

    • 2
    • 21/09/17 13:47:39

    いま、二人目妊娠中でもうすぐ出産だけど、主みたいに一人っ子かわいそうだとか思ったことはない。一度も。

    • 8
    • 21/09/17 13:48:00

    うちは2人だけどコロナ前に産んじゃってよかったわ~
    今産む人ってワクチン副作用も罹患も心配だしそもそも病院パンクしててリスクあまりにも高いよね
    今妊娠するって事故以外に理由ある?
    不幸な事故もあったし気をつけてね

    • 4
    • 21/09/17 13:49:25

    >>5
    妊娠は素直に嬉しいでしょ
    捻くれてるね

    • 2
    • 64
    • サーロイン
    • 21/09/17 13:49:40

    昨日「妊娠したかも」ってトピあげてた主さん?

    • 2
    • 21/09/17 13:49:53

    最近母が亡くなった。
    1人で大変な事もたくさんあったけどそれより何より葬儀や遺産相続など争う相手がいないからこそ全て自分でやれたのが良かった。
    どんなに仲良くとも親が死んだら絶対揉める。

    • 4
    • 21/09/17 13:49:55

    子供二人産んだら一人一人と関わる時間が一気に減ったから、一人っ子の子をみると幸せそうにみえる!もちろん何人でもそれぞれの良さがあって幸せなのはわかってる!

    • 1
    • 21/09/17 13:50:37

    子供一人がかわいそうとか全然思わないけど、主もこういうこと言いたいのなら無事に生まれてからの方がいいよ?

    • 9
    • 21/09/17 13:50:51

    >>61
    子どもの年齢によるんじゃない?
    3歳くらいだとそうは思わなくても、例えば上の子小学生だったら一度くらいはそう思うこともあるんじゃないかなー
    昨年の4,5月、コロナで皆が引きこもった時に、兄弟姉妹がいる親は一人っ子より多少マシだったと思ってる

    • 1
    • 21/09/17 13:51:00

    >>62
    これは…性格悪すぎて
    主と性悪対決したかったの?
    それなら貴方が優勝だわ

    主さん妊娠おめでとう

    • 4
    • 70
    • リブロース芯
    • 21/09/17 13:51:15

    主が2人目欲しくてできたならそれでいいじゃん
    一人っ子の人までなぜ巻き添えにするの?
    押し付けがましいし意味分からない

    • 12
    • 21/09/17 13:53:48

    幸せとか可哀想とか本人が決めることじゃん。スポンサーでもないんだから、何の事情も知らないでひとんちの子供の性別とか人数とかしか話すことないの?やかましーな

    • 4
    • 21/09/17 13:57:55

    つい最近目まで妊活して一人っ子の我が子を可哀想だなと思う母の気持ちを持っていたのに、2人目できた途端一人っ子のやつバカ、可哀想って先日まで痛み辛さわかってたのによく言えるね…。
    そういう人の痛みをわからない人は嫌いです。
    しかもまだ妊娠して浅いよね?浮かれた発言気をつけた方がいいと思うよ。

    • 6
    • 21/09/17 14:01:58

    >>72
    2人が理想と言う主観があるだけで、バカとか可哀想とか言ってもないのに卑屈だね。
    もし、選択1人っ子で経済的な事以外で良い所があったら教えて←周りの1人っ子ママへの気遣いのためかもしんないじゃん。

    72は、拗らせてる。

    • 0
    • 74
    • フラワーロック
    • 21/09/17 14:03:49

    近所に選択一人っ子の家庭が2軒あるけど、どちらも時間もお金も子供にたっぷりかけてあげてて羨ましいよ。

    • 0
    • 21/09/17 14:04:59

    主さんは、一言も「1人っ子可哀想」なんて言ってもないのに
    1人っ子ママが勝手に「可哀想」になって発狂している。

    子供が幸せ家族が幸せならええやん?
    なんで自ら可哀想になっていくん?

    • 2
    • 21/09/17 14:04:59

    >>65
    絶対とは一概に言えないよ。
    去年父が亡くなったけど兄とは何も揉めず。父が兄に色々話したり渡したりしてたけど、父の意向を尊重したよ。

    • 0
    • 21/09/17 14:05:45

    おめでとう。体調に気を付けてね。

    • 1
    • 21/09/17 14:07:07

    >>75
    ??????????

    • 1
    • 21/09/17 14:07:26

    >>75 トピタイでめちゃくちゃ言っとるやん…

    • 2
1件~50件 (全 884件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ