娘と気が合いません。話すと喧嘩です。

  • なんでも
  • 友三角
  • 21/09/16 19:42:17

最近シャワーヘッドの調子がおかしくて修理に出したんですがらまだ戻ってきてなくて娘にまだ?
と言われ、まだ!と言ったら、はよ買えよ!おっせぇ死ネ!と、どうしてそんは発言になるのか分かりません。
塾の時間ギリギリまでお風呂入っているから
間に合うの?と聞いたら、喋るな!うるさい!死ネ!と、話すたびにそんな感じで全く会話が成り立ちません。
むしろもう気が合いません。中学生なんですが、どうしてこんな風になったのかも分からず悩まされます。反抗期なんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • ブリスケ

    • 21/09/16 19:44:43

    反抗期だねぇ

    • 6
    • No.
    • 2
    • ソトモモ

    • 21/09/16 19:45:28

    小学校の時はそんな感じじゃなければ、反抗期だとは思うけど。でも、しねは注意した方がいいし、しばらく口を聞かないくらいがいいんじゃない。

    • 8
    • No.
    • 3
    • イチボ

    • 21/09/16 19:48:42

    無視したら?
    無視したことに腹をたてるなら、「死人はしゃべれません。あなたはお母さんに死を望んでるんだよね?あなたの望み通り、お母さんは死にます」っていう

    • 4
    • No.
    • 4
    •          

    • 21/09/16 19:50:56

    携帯止めちまえ!風呂も入らせるな!飯も食べさすな!

    • 9
    • No.
    • 5
    • シャトーブリアン

    • 21/09/16 19:51:45

    ごめん、ぶっ飛ばすわ
    シネ?いくら反抗期とはいえ毎度そんな事言わせたままでいいの?

    • 13
    • No.
    • 6
    • ブリスケ

    • 21/09/16 19:52:58

    娘さん、学校でシネとか言われてない?

    • 8
    • 21/09/16 19:54:26

    ●ねとか言ったらアカン!文句があるなら自分で金だして直せ! で完了。

    • 6
    • 21/09/16 19:55:14

    うるせぇクソババアまでなら許す
    死ネだけは許してはいけない
    人に向かって言ってはいけない言葉は頑として許さない

    • 16
    • No.
    • 9
    • ハツモト

    • 21/09/16 19:58:28

    主人も私も毎回、言葉使いには注意していますが
    それでも、うるせぇ!死ネ!と毎回話すとこの言葉が出てきて話す気にもなりません。
    正直、この子を育てるのが無理と思ってしまう事もありどうしていいのか分かりません。
    受験の事さえ会話にならないので話していませんが
    どうしたいのか、どこに行くのか全くわかりません。

    • 1
    • No.
    • 10
    • ハツモト

    • 21/09/16 19:59:58

    思春期だし反抗期だね。
    うちの娘は生理前、生理中特にイライラしてる。

    • 2
    • 21/09/16 20:01:48

    反抗期だね、ただ友達との関係とかどう?
    うちは部活で暴言がすごい子がいてそのストレスでいらだってた時あった。部活変えたら穏やかに戻ったわ

    • 0
    • 21/09/16 20:02:44

    きち◯いレベルの暴言に近所からビックリされて
    恥ずかしくてこの家にいるのも嫌になりました。

    • 1
    • No.
    • 13
    • トウガラシ

    • 21/09/16 20:04:33

    反抗期だね。波長が合わない時は最低限の会話でいいんだよ。合う時は子どもから話してくる。話してきた時はきちんと話聞くだけ聞いてあげよう。聞くだけでいいよ

    • 2
    • No.
    • 14
    • セキズイ

    • 21/09/16 20:58:47

    私は最低かもしれないが、
    シねは許さない
    そのままビンタする。
    息子がいるが、力で負けたとしてもやる。
    反抗期だからって何でも許されると思うなよ。

    • 5
    • 21/09/16 21:03:10

    虐待だと言われると思うけど、そんなこと言われたら首根っこ掴んで壁に押し当てて「もう1回言ってみな?」って言う。
    本気じゃなくても冗談だとしても しね は許さない!!!

    • 3
    • 21/09/16 21:03:22

    〇ね!は駄目だね...
    私も反抗期はあったけど、うるさい!ほっといて!嫌い!とかそんなんだったなぁ

    段々母親の事無視するようになっちゃって、父親に反抗期なのは良いけど「おはよう」「いってきます」「ただいま」「おやすみ」だけは言えって言われた
    ご飯も母親が作ったなら「いただきます」と「ごちそうさまでした」は言えって、出来ないなら全部自分でやれって言われたよ

    そこから少しだけ頭が冷えてきて、徐々になくなったかな。
    今ちょっと機嫌悪いから部屋に篭もる、入らないでねとか言ってたけど

    目に余る時は旦那さんにも相談しよう
    私もいつか反抗期を目の当たりにするんだろうなぁ...

    • 2
    • 21/09/16 21:04:37

    てか怒らないんだ

    • 0
    • No.
    • 18
    • クラシタ

    • 21/09/16 21:06:48

    けんかというか暴言だよね?
    タヒねはだめだよ?
    だめなことはだめ。
    受け入れてはダメですよ

    • 3
    • No.
    • 19
    • クラシタ

    • 21/09/16 21:08:06

    私は、ホルモンのせいだと思ってる
    男女ともホルモンバランスの崩れだから
    ある程度は許容範囲
    でも、しネと言われたら私なら
    生きる!と言うかなお笑い好きなので。

    • 11
    • 21/09/16 21:08:21

    反抗期なんだろうけどシャワーヘッドの修理って?お風呂だよね?シャワーヘッドって普通に売ってるからそれを買えばよくない?

    • 2
    • 21/09/16 21:26:18

    シャワーヘッド4万したんですぐに変えません。修理に出して前のを使ってます。
    死ネばかりで、周りから見たらキチ◯いと思われるレベルですが反抗期落ちつきますか?

    • 1
    • 21/09/16 21:37:06

    反抗期でも親にしねはないわ。
    高校生息子いるけどそんな事言わないよ。
    反抗期でも許せる事と許せない事あるよ。

    • 7
    • 21/09/16 21:39:48

    私が娘に同じこと言われたらひっぱたくけど。これで本当に私が死んだらあんたは人殺しだよって言い返すわ。

    • 2
    • No.
    • 24
    • サーロイン

    • 21/09/16 21:46:43

    >>14
    煩いとかは流してあげるけど、冗談でもシネだけは我が家のルールとしてがっつり叱るわ。
    学校でお年頃だし気も使ったり、心のコントロールが難しい年齢だしね。余りにも酷い言葉は人に対して凶器になりかねないから、しっかり親が叱るべきだよね。後はスルーでもしとけば、そのうち反抗期なんてなくなるさ。

    • 1
    • No.
    • 25
    • ソトモモ

    • 21/09/16 21:49:56

    しねは駄目だね、
    まあでも中学生ならシャワーも使いたいよね。
    思春期ってなかなか自分をコントロール出来ないしね。

    • 1
    • No.
    • 26
    • クラシタ

    • 21/09/16 22:24:44

    >>21
    主なの?主マークつかないなら名前を主にしたら?

    • 2
    • No.
    • 27
    • センボン

    • 21/09/17 00:14:52

    案外そう言う発言する人って
    相手が傷ついてることに気づかないですよね。
    気づかないから発言するんだと思うけど。
    確かに反抗期の時って無性にイライラして
    自分の気持ちをコントロールできなかったですよね…
    私も母親に暴言を吐いたことはないけど
    ぶっきらぼうに話したり
    冷たい態度を取ったことは多々ありました。
    その時、母親に怒られながらですが
    傷つく、すごく傷つくよ、
    あなたの態度も話し方もって言われて
    自分の中で衝撃を受けました、
    え、私ってお母さん傷つけてるの?って。
    そこから変わった気がします。
    急には全部コントロールできないけど
    相手を傷つけないように…
    相手が嫌な気持ちにならないように…
    って考えるようにはなりました。
    できてるかは分かりません笑

    だから私も本気で傷ついたときは
    感情のままに伝えてます。
    嫌だ、辛い、傷つく。
    夫にも傷つく発言されて
    もう限界だ、我慢できないってときに
    もうこれでもかーってくらい
    ギャン泣きしてやりました。
    引くくらい笑 ヒステリックかよーって笑
    でもそれくらいしないと相手には
    伝わらないときっていっぱいありますよ。
    娘さんとの関係は一番難しいお年頃かと思いますが、主さんの気持ちも面と向かって言ってみるのもいいかもしれませんね。

    • 1
    • 21/09/17 00:21:35

    え?シネとか平気で言うってどんな育て方した?うちの息子二人、社会人と18だけど、一度も口にした事ない。反抗期はそれなりにあった。
    イジメの加害者とかならないように気をつけてあげて

    • 7
    • No.
    • 29
    • センボン

    • 21/09/17 00:31:12

    時間ギリギリでお風呂に入らなくてはならない上、シャワーヘッドが直ってなくて間に合うか焦ってイライラしてる娘。
    娘の気持ちにむしろ追い討ちかけてる主は無自覚。娘を応援したり支えようとしてるように見えないから娘は怒っちゃったんだよ。

    気が合わないというか主は娘が忙しい毎日を過ごしてるのをもう少し理解して過ごしやすさに配慮したらどうかな?
    それと別に娘の言動が酷い問題はイライラしてる時に口悪くなるから辛いよ。って言ってみたら良いと思う。

    • 1
    • No.
    • 30
    • センボン

    • 21/09/17 00:32:42

    時間ギリギリでお風呂に入らなくてはならない上、シャワーヘッドが直ってなくて間に合うか焦ってイライラしてる娘。
    娘の気持ちにむしろ追い討ちかけてる主は無自覚。娘を応援したり支えようとしてるように見えないから娘は怒っちゃったんだよ。

    気が合わないというか主は娘が忙しい毎日を過ごしてるのをもう少し理解して過ごしやすさに配慮したらどうかな?
    それと別に娘の言動が酷い問題はイライラしてる時に口悪くなるから辛いよ。って言ってみたら良いと思う。

    • 2
    • 21/09/17 00:50:30

    シねは盛ってる気がする。

    • 0
    • No.
    • 32
    • リブロース

    • 21/09/17 01:03:26

    反抗期だね
    暴言はよくないけど、シャワーヘッド位1000円程度で買えるから今すぐ通販で買えば?
    年頃でシャワーないのは辛いよ

    • 1
    • No.
    • 33
    • リブロース

    • 21/09/17 01:08:24

    SANEI シャワーヘッド 節水 アダプター付き ホワイト PS321-81XA-MW2
    539円

    Amazonで539円であったよ
    高いいいやつは修理から戻って来てまた使うとしてとりあえず臨時で買えば?

    • 1
    • 21/09/17 01:09:31

    お風呂はいってるときに「間に合うの」とかいらんこと言わなきゃいいんじゃない
    遅刻しても本人が困るだけだし

    • 1
    • 21/09/17 01:19:52

    スレチやけど、これでも女の子ママでよかった♪って言うんだからママスタって謎

    • 7
    • No.
    • 36
    • ザブトン

    • 21/09/17 01:29:09

    うっせぇうっせぇうっせぇわ、あなたが思うよりバチギレですっ、と阿波踊りしながら対抗しよう(マジレス)

    • 1
    • No.
    • 37
    • インサイドスカート

    • 21/09/17 02:02:41

    言葉が悪すぎる。
    言霊ってあるんだよ、ほんとになったらどうするの?って聞いてみたい。
    あとはもう極力話さないでいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 38
    • シンシン

    • 21/09/17 02:14:27

    >>35女の子のママ100%がよかったと思ってるわけではないからね。
    男の子もそうでしょ?
    どっちも同じよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • シンシン

    • 21/09/17 02:30:11

    シャワーヘッドはとりあえず前のをつけてるんだよね?
    なら使えるやん。

    シネはだめ。私なら、「わかった。娘が望むならそうするわ。洗濯の洗剤はこれだからね、お米はここ。お風呂は最後の人が洗わなきゃダメだよ。あとなにか伝えることあったかな…まぁいっか。お父さんと仲良くね。」
    とか無感情で言って出ていく。

    小6くらいかな、ボソッと「消えろ」って言われたことがあって、実際した。
    数時間で戻ったけど結構効いたのか、それ以来イライラしても「あーーもぅ!!」くらいな感じで済んでる。

    • 2
    • No.
    • 40
    • インサイドスカート

    • 21/09/17 03:03:17

    >>35
    ママスタでは女の子産めば勝ち組らしいからねw

    • 1
    • 21/09/17 06:08:02

    >>35一時期のことだからじゃない?結婚して落ち着いたら親の元に戻ってくるじゃん、女の子。

    • 1
    • No.
    • 42
    • マルカワ

    • 21/09/17 06:09:39

    一回黙って出ていったら?
    シねシねうるさいね。それに対してはちゃんと怒ってる?言い返されようが

    • 0
    • 21/09/17 06:09:59

    >>23こういう子は引っ叩いたら児相に通報して親が捕まる羽目になりほう。

    • 0
    • 21/09/17 06:27:25

    必要最低限の会話しかしない。
    こう言う時期は何をどう話したって余計にイラつかせるだけだから、なんとかしようとしたって親が疲弊するだけで効果はない。時間の経過をただ待つしかないよ。

    • 2
    • No.
    • 45
    • センボン

    • 21/09/17 06:32:14

    反抗期以外ないでしょ(笑)
    そこで、突き放すとグレてくから、とにかく自宅だけは帰れる場所と安心させてあげて。
    覚えたての言葉を使いたいだけだよ。
    周りが言ってるから真似してるとかね。
    あと、しゃべらず、生活。
    ご飯、用意は変わらずしてあげる。

    • 1
    • No.
    • 46
    • センボン

    • 21/09/17 06:33:54

    >>41
    一時的じゃない子もいるけどね。

    • 0
    • No.
    • 47
    • ウチモモ

    • 21/09/17 06:59:22

    生きる。
    喋るなうるさいなら会話しなきゃいいよ。

    • 0
    • 21/09/17 07:03:37

    うちもそんな感じでしたが、欲しいものを今までよりも買い与えたら変わったよ(笑)

    • 1
    • No.
    • 49
    • カイノミ

    • 21/09/17 07:07:51

    私にそんな口叩いたらぶん殴るけどとりあえず今は旦那にしか反抗してないから(旦那嫌いだから擁護しない)静観してる
    娘が旦那に悪態ついてるとスッキリする。
    旦那も娘怒れないから言われ放題

    トピズレごめ

    • 3
    • 21/09/17 07:09:03

    自分が同じ年齢の時、親にどんな態度取ってましたか?

    • 0
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ