児童を「障がい者」と呼んだ教師を懲戒処分

  • なんでも
  • エンピツ
  • 21/09/16 11:23:16

児童を「障がい者」と読んだとして28歳の女教師を、懲戒処分にした。女教師が受け持つクラスで、障害のある児童を馬鹿にしたり、いじめる事件が発覚。その際、教師は

「そうやって人を馬鹿にするのも障害者なんじゃないか?目で見て分かるだけだけが、障害者ではない。みんな色んな障害を抱えてきているの」と発言。
児童の1人が保護者に相談したところ、クレームが殺到し学校は謝罪をして問題の教師を懲戒処分にした。教師は

「軽はずみな発言をして申し訳ない。人を傷つける子になって欲しくなくて、そのような発言をしてしまった。小学4年生までが言って聞かせて分かる年齢でこの時の教育で将来、思いやりが持てる子になるかの年齢であった。もっと違った叱り方があったのに申し訳ありません」と反省してるという

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ