私どうやら生理がそろそろあがるらしい (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 865件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/16 03:40:17

    >>129そこに凄くこだわるのは何?40代入れたいみたいに読めたの?気持ち悪。

    • 0
    • 21/09/16 03:42:42

    早いね
    出産年齢早かった?
    授乳期間は?

    • 0
    • 21/09/16 03:42:48

    早いね
    出産年齢早かった?
    授乳期間は?

    • 0
    • 21/09/16 03:58:02

    厳密に言うと、生理がある(出血する)かどうかと女性ホルモンの分泌量は比例しない。
    出血量は食べ物の酸毒老廃物の量で決まるので、生まれた時からヴィーガンで植物しか食べない女性は人生で一度も生理が来た事がないけど女性ホルモン数値はまったく正常で排卵も正常で5人出産してるとか普通だからね。
    目に見える出血がないだけで毎月正常に排卵はしてるわけで、奈良時代や江戸時代の日本人も産毒老廃物の摂取量が少ないから生理がほとんどない女性が多かったらしく今みたいなナプキン必要ない人も多かったらしい。
    江戸時代とかは生理がきても出血量が少なく、ほんの少しだったらしい。
    ホルモンが多いから出血量が増えるのではなく、出血量は食べ物の質で決まるらしい。 
    野生のサルやゴリラやチンパンジーの出産適齢期の健康な若いメスも生理なんてないし膣から出血もしないけどちゃんと排卵はしてて女性ホルモンも分泌されてて健康な赤ちゃん出産してる。 
    それは本来の食性に適したもの(ゴリラなら草)だけ食べてると子宮内膜の余剰分は毎月血管に回収されて膣からは排泄せずに体内処理だけで済むように出来てるんだけど、適さない食べ物を摂取し続けてると酸毒老廃物が増えて血管だけでは回収処理しきれず仕方なく膣からも排泄するようになるんだと。
    本来、ヒトもサルも野生で裸で生きることを前提に作られた生物だから毎月ダラダラ出血するようには作られてない。 
    野生で出血してたら血の臭いで獲物に狙われるし走って逃げるのも困難になる。  
    人類の祖先もパンツもナプキンもない世界で何億年も生きてきたからね。 
    本来は「出血しないのが正常で普通の健康状態」らしいよ。
    まぁ現代人の食生活だと出血するのが普通だけど。
       

    • 3
    • 21/09/16 04:01:43

    >>151
    40代にすごく拘るのはなぜ?50代が平均だと言われるとすぐ怒るよね。
    40代も食い込ませたくて仕方ないようにしか見えないよ。キモチワルッ

    • 2
    • 21/09/16 04:03:38

    >>151
    その人、まったく拘ってないよ。
    ただ「平均値」を正確に書いてるだけでしょ。
    40代も含めるように拘ってるのは貴女のほうだよ。誰の目にも。

    • 3
    • 21/09/16 04:09:31

    >>155
    60代婆「40代も私と同じ閉経仲間よ!若いなんて思うな!私は40代と同じなの!」

    って思わせたくて必死なんだよ。

    • 2
    • 21/09/16 04:10:43

    まだ生理のある30代40代を、力づくでも50代閉経ババア枠に引きずり込みたい。

    • 2
    • No.
    • 159
    • シマチョウ

    • 21/09/16 04:16:22

    癖だらけのコメ。
    またあの人が暴れてるのか。

    • 3
    • 21/09/16 04:20:01

    20後半と30前半はあまり違わないし
    30後半と40前半もあまり違わないけど 
    40後半と50前半は生理がある・閉経するという違いが生じる年齢だから
    もっとも大きな違いがある年齢だと何万人も診察してる名医がTVで言ってた。  
    女性の場合、40代と50代の壁は巨大だって。
    まだメスの年齢か、もうメスじゃない老人か、はっきり分かれる年齢。
     
    (もちろん50代でも60代でも80代でも女性として輝いてる人はいますけど)

    • 2
    • 21/09/16 04:21:17

    だから60前後の完全にメス終了してる婆さんが40代くらいのメスを自分側に引き込みたい、自分と同属扱いさせたいんだろうね。
    ましてやまだ40歳にもなってない30代に「40代になったら閉経間近」という意識を今のうちに植え付けてやりたくて必死な様子が見て取れる。
    女としての自信を失墜させてやりたいんだよ。
    「もうあなたも老人なのよ」と年下世代に思わせたくて必死。
    まだそうじゃない年齢の女性にほど、早い段階でそう思わせてやりたい老婆の欲望。

    • 2
    • 21/09/16 04:23:04

    >>159
      ↑
    ゴールデンウィークから徹夜で毎夜40代閉経連呼してるいつもの婆さん。

    口癖はコメ、糖質、統失、草、ばーさん、など癖だらけなのに気付いてない。

    • 2
    • 21/09/16 04:28:13

    >>161
    ゴールデンウィークに朝から晩まで1日中張り付いて「42歳は閉経間近!」って狂ったように300連投以上してたあの有名婆さんだよね。
     
    シングルマザーの設定だったけど書き込み履歴から子供がいないのバレて苦しい言い訳してた。
    1日のうち10分もいない時間がなかったもん。毎時ノンストップで「40代で閉経!」連呼してて怖かった。

    • 2
    • No.
    • 164
    • マルチョウ

    • 21/09/16 04:29:32

    またあの閉経婆さんがトピ立ててたんだ。
    ここ数日やたら40代に限定した変なトピが連日乱立されてると思ったけど。

    • 2
    • 21/09/16 04:30:23

    >>154
    らしいらしいばっかりだね

    • 1
    • 21/09/16 04:37:42

    >>159
    いつもの人よね。トピ乗っ取りの。
    放置が1番!

    • 1
    • 21/09/16 04:41:27

    >>161
    女でいられる期間を少しでも短く思わせたいんだろうね。
    でも実際は現代人のほうが閉経年齢は遅くなってるから、
    昔の旧型の婆より、進化した新型の私世代のほうが閉経は遅い。
    (まぁ個体差はあるけど)
    医療も発達してるし、うちら世代は若くいられる期間も長い。
    そして私たちは中高生のうちからネットでこういった生理やホルモンに関する医学情報を見聞きしたり調べたり知ったりする機会に恵まれて育ったお陰で、20代前半の早い段階から出来るだけ閉経を遅らせる健康対策も取れるしアンチエイジングや老化防止の美容も10代のうちから始めて準備ばっちり。
    手遅れになってからやるんじゃなく、若いうちに予防を始めるのがデフォだからね。
    症状が出てから対策するのではなく、出る前にやるのが基本の時代に生まれて幸せ。
    私も小学1年から日焼け止めは毎日必死だし栄養素サプリも小学生から飲んでるし、もう16歳からアンチエイジング始めてる。雑誌やネットでさんざん「早いうちに始めろ!」って書かれてたからね。 
    そりゃ早いほうがいいってのはサルでも本能で分かる。
       
    つまり平成に生まれた私たちのほうが、その意味では得。

    • 2
    • 21/09/16 04:43:05

    >>166
    「のっとり」と書く癖をさんざんみんなに指摘されて「乗っ取り」に変更したところまでは褒めてあげる、いつもの閉経お婆さん。
    自分で自分宛にレスお疲れ様。

    • 2
    • 21/09/16 04:57:15

    >>154
    確かにアメリカに住んでた時は毎日のようにアメリカンドックやチーズバーガーや宅配ピザやアイスクリーム箱食いなどしてて、生理の量がオムツ履かないと寝られないほど多くてドス黒いレバーみたいな血の塊がゴロっと出てくることが多かったけど、日本に帰ってきてから和食が増えたら生理が軽くなって血の塊があまり出なくなった。
    今でもジャンキーなもの連日食べた月は生理の量が多くなってレバー状の塊が出てくる。 
    単にストレスのせいだと思い込んでたけど食べ物だったのかも。

    • 6
    • 170

    ぴよぴよ

    • 21/09/16 05:52:14

    英国ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンによる研究では
    1997年に約3000人の女性を調査したところ、
    研究参加者の女性の年齢は平均46歳で、この年齢で閉経してる女性は
    3000人の中に一人もいなかった。
    2007年までこの3000名の女性を約10年間の追跡調査を行ったところ、
    平均閉経年齢は52歳だった。
    3000名の中で56歳までに閉経に至った女性は1324人で、全体の45%だった。

    • 2
    • 21/09/16 06:04:55

    私は癌になり薬で生理止められました!若い頃から生理が無い!!更年期症状慣れた!

    • 0
    • No.
    • 173
    • シャトーブリアン

    • 21/09/16 06:13:48

    毎月の整理の血量が凄く少なくなってきてナプキンしてるのは二日間くらいかな、なぞの頭痛やダルさもあって何気なく母に言ったら更年期じゃない?と…寂しい気持ちになった、私45。

    • 4
    • No.
    • 174
    • インサイドスカート

    • 21/09/16 06:16:47

    ホルモン値って言えば計ってくれるの?

    • 0
    • No.
    • 175
    • シキンボウ

    • 21/09/16 06:22:10

    なんでわざわざ「この年齢で生理そろそろあがるよ!」とアナウンスするためのトピを立てるんだろう?
    気持ち悪い

    • 0
    • No.
    • 176
    • シャトーブリアン

    • 21/09/16 06:25:14

    日本人女性の約270名に閉経した年齢のアンケート調査をしたところ
    50歳が一番多く、僅差で次に多いのが53歳だった。
    ただ270名しかいないから、1億3千万人の調査ではないけどね。

    • 0
    • 21/09/16 06:31:19

    >>50
    病気で卵巣切除したせいで45歳で閉経したという特殊な例を出して
    あたかも40代で閉経が普通みたいな書き方されてもね。
    あなた一人の狭すぎる範囲の話を全体のように語られてもね。サンプル数があなた一人。
    しかもそのサンプルも事実かどうか分からないあなたの戯言。
    47歳で閉経するのはおかしい例外の部類だけど
    50代になってから閉経するのはぜんぜんおかしくないです。
    それは事実確認されてる実際の統計値だから。
    あくまで健康な人の平均の話ですから特殊な例外を持ち出したら
    10代20代でも生理がなくなる人はいるのでキリがないです。
    そんな少数の例外の話は誰もしてませんよ。

    • 1
    • 21/09/16 06:33:26

    47歳で閉経はいなくはないだろうけど割合的に非常に少なく
    平均より早すぎるので「普通ではない」「おかしい」部類に入るよ。
    こういう例外は早期閉経って呼ばれてるらしいね。

    • 1
    • 21/09/16 06:41:03

    現代人は10代の頃からピル(女性ホルモン)や抗生物質飲んだり
    生理痛の薬や添加物や農薬やダイオキシンや排気ガスや電磁波や放射能や
    タバコ酒などあらゆるストレスに晒される機会が多いから
    それによって健康が徐々に害され老化速度が速まれば閉経年齢も速まるし
    逆に健康維持できる生活環境の人であれば老化も遅く閉経も遅いのでは?
    あと10代20代で中絶する女性も多いでしょ、昔に比べたら。
    あと30代で乳がんの治療とか抗がん剤とか子宮内膜症や子宮筋腫の手術
    してる女性も現代人ほど多い。
    抗がん剤の有無とか、手術経験の有無とか、そういうのも関係してると思う。

    • 2
    • 21/09/16 06:49:58

    >>117
    主さん深夜の自演お疲れ様です。徹夜で頑張ってたんですね。
    あなたの書き方や言い回しこそは癖だらけなのでバレバレです。

    • 1
    • 21/09/16 06:52:37

    >>178
    早期閉経とは40歳未満で閉経することですよ。
    40歳以上でも40歳前半なら確かに早いと感じるけど、後半なら「おかしい」にはならないと思います。

    • 3
    • 21/09/16 06:53:56

    閉経を遅くすることはできるのかな。

    • 0
    • 21/09/16 07:09:07

    >>181
    ああ、早期閉経って40歳だったんですね。その年代じゃないので細かい年齢までは知らなかったです。 
    でも40代後半での閉経は「平均より早すぎる」「割合が少ない」とはっきり書かれてますから「普通ではない」「おかしい」部類に入るよ。
    無論、いなくはないけど。

    • 1
    • 21/09/16 07:14:19

    平均が50~53歳らしいから、47歳なら早すぎるよね。
    早期だよね。 
    平均より早いことをおかしいと感じるかどうかは個人差ありそうだけど
    一般的な感覚では「おかしいな?」って思うんじゃないかな。
     
    40前半は早いのではなく通常は健康ならありえない年齢だから治療対象だよ。

    • 1
    • 21/09/16 07:21:45

    ちなみに47歳で閉経は全体のたった2・5%しかいなかったみたい。
    ただ調査対象が300人弱なのでサンプル数が少ないけど
    そんな少数派の例外を「おかしくない、普通だ」とは言わないのでは?

    • 1
    • No.
    • 186
    • インサイドスカート

    • 21/09/16 07:29:32

    ママスタでは世間では圧倒的に少ない1~3%の少数派のほうを
    さも世間の主流のようにデカイ声でアナウンスする人が現れて
    なぜかその珍しい例外を「私も!」「私もです!」「うちの母も!」と
    お追従するレスが深夜から早朝にわらわら現れるんだよね。
     
    2・5%って100人中2人くらいしかいない珍しい例でしょ。
      
    それなのに場末のママスタの過疎トピで大量に現れる不思議。
    なぜかママスタ内では50代よりも40代で閉経したと言い張るレスのほうが多い不思議。

    • 2
    • 21/09/16 07:33:43

    >>181
    40前半は特殊な遺伝や病歴のある方以外ではありえないと思うし
    40後半も「おかしい」「早い」と思います。

    • 0
    • 21/09/16 07:39:12

    私38の時女性ホルモンが閉経と言われてピル飲み始めたよ。もう生理が止まって1年後くらいだった。急に来なくなって3ヶ月後に2日間ぐらいチョロっと出ての繰り返し。
    今は人生100年時代だから骨粗鬆症になりやすくなるし身体が持たないから50までは生理来るように治療しましょうって言われたよ。ピル飲んで3年目。まだまだ飲むのかと思うと若干面倒もある。

    • 0
    • 21/09/16 07:44:59

    47の時生理の間隔が空いたり逆にすごい量が2週間続いたときもホルモン検査問題なかったけど翌年1か月おきに来てた生理がピタッと止まった。あれ今月来てない?あれあれ先月も?て
    急だよね
    でもねまだ生理前のホルモン変化の並みはあるのか胸が張ったりは月イチあるんだよ、それはやっぱ満月前後身体って神秘だね

    • 1
    • No.
    • 190
    • ウワミスジ

    • 21/09/16 07:45:03

    生涯の生理の回数個人差あれど大体決まってるって聞いたけど

    初潮年齢、生理周期、妊娠の回数で人それぞれ違う
    昔に比べて初潮年齢早まってるし、出産回数少ない人もいるから閉経早まってる人もいるだろうね

    • 1
    • No.
    • 191
    • 欧米だけど

    • 21/09/16 07:46:16

    >>182
    英国ロンドン大学の調査で約3000名のアメリカ人を調査したところ
    夫婦間でセックスが週に3回以上とかセックスの回数が多い女性ほど
    閉経が遅いと判明した、みたいだよ。
    夫婦間のセックスはさまざまな老化防止作用があるらしい。
    ただし愛し合う夫婦間での話だから風俗嬢みたいなのは含まないと思う。
    愛されてないのに一晩限りの行きずりの関係とか都合のいいセフレ扱いされてるとかは逆に女性にとってストレスになって老化するらしいし。
    夫のこと嫌いなのに我慢して性行為の相手をさせられるのもストレスになって
    女性が病気になる「夫原病」というのがあるらしい。
    要するにセックスそのものというより「夫に愛されてると実感できる時間」が多い女性ほど閉経が遅いっていうことじゃないかな。

    • 0
    • 21/09/16 07:51:33

    毎月辛いけど、どんどん量も期間も少なくなって楽になってきて、終わりが近づいて来てるのかなー。終わりは嬉しいけど、女性として少し寂しいかも。

    • 0
    • 21/09/16 07:52:12

    >>186
    40代は閉経する人が多いと世間に見せかけたいトピ主が一人で名前ころころ変えて徹夜で連投してるからね。
    このお婆さんが操作してるトピは必ずこういう「本当は少ないほうを多く見せる」現象が起きる。
    ママスタなんてIDもアンケート投票もハートの数もすべて自演し放題だから。
    ガルちゃんのプラスマイナスの数も自演し放題なのは有名。

    • 0
    • 21/09/16 07:53:05

    42歳今月の生理がまだ来ない。
    レスだから妊娠は無いけど、今まで周期もずれなく順調に来てたのに、前兆もなく来なくなる事あるのかな

    • 1
    • 21/09/16 07:53:22

    >>189
    40代で閉経するなんて珍しいですね(苦笑)

    • 0
    • 21/09/16 07:55:11

    早く閉経して欲しい
    子宮だけ20年歳取ればいいのに

    • 0
    • 21/09/16 07:55:36

    >>193
    主って自宅にエアコンがない扇風機お婆さんだよね。
    あの寝ないで有名なショートスリーパーの。

    • 0
    • 21/09/16 07:59:19

    稲川淳二タグでくそ笑った

    • 0
    • 21/09/16 08:00:39

    まだやってるんかい笑

    • 1
    • No.
    • 200
    • マルチョウ

    • 21/09/16 08:05:03

    >>188
    38で閉経はしませんよ。健常者は。
    10代や20代や30代でも過度なストレスやダイエットや病歴や投薬治療歴がある人は閉経女性と同じくらいの女性ホルモンの分泌量になることはありますが
    それは閉経とは言わないです。その年齢だとまた分泌量が回復するからです。

    女性ホルモンも男性ホルモンも日によって量はバラバラで、なんなら1日24時間のうちに上がったり下がったり大幅に変動してますし、運動直後などでも値は大きく変わります。

    • 0
151件~200件 (全 865件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ