子供の容姿で愛情って変わるもの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 432件) 前の50件 | 次の50件
    • 218
    • 北越急行ほくほく線
    • 22/02/11 21:31:06

    SNSで可愛い方だけ載せるのスレ見たらこの結果に納得だわ

    • 0
    • 217
    • 伊予鉄道本町線
    • 22/02/10 12:44:55

    変わらない

    見た目より性格や相性の方が変わる

    • 0
    • 22/02/10 12:28:53

    1人しかいないから世間一般で美人って顔じゃないけど親としては唯一無二でかわいいと思って育ててる。でも、もう1人いてそっちが一般的な美人イケメン顔だったら、逆に明らかにブサイクだったら、別け隔てなく愛せるかって考えると微妙。

    • 1
    • 22/02/10 12:25:21

    どうでもいいけど、白人の子供ってどうしてあんなに可愛いのだろう
    まぁ白人だからなんだけどね
    だけど神様も不公平だと思う

    • 1
    • 22/02/08 18:49:09

    あげ

    • 0
    • 213
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 22/02/07 11:09:35

    わからない。
    うちは姉弟でどちらも美形。これがブサイクだったら違ったのかなと想像してみても、実際が美人とイケメンだから答えが出ない。
    顔で愛情掛けてる訳ではないけど、重要な要素でもあるかもしれないしないかもしれない。

    • 0
    • 22/02/07 10:54:42

    上の姉2人が美形で、1つ上の姉は正反対だったけど、両親が一番溺愛してたのはこの姉。「この子は誰にも愛されないから私たちが精一杯可愛がってあげなきゃ」と言ってた。全然普通に結婚して幸せなお母さんになってるけどやっぱり一番可愛がられてるよ。

    • 0
    • 22/02/07 10:29:41

    変わらない

    世間一般の基準でかわいくなくとも自分のこどもバイアスでかわいい

    • 1
    • 210
    • 熊本市電水前寺線
    • 22/02/07 10:29:20

    変わらない

    愛情は変わらないけど…
    写真館とかで写真撮るとたいがい見本で飾ってもいいですかって言われる上の子、ちょっとしたことでグズグズして小さい頃は癇癪もあったり本当疲れる子だった。
    見た目は普通だけど手のかからない子の方がいつも明るいしひょうきんで頑張り屋さんで性格的には好きかな。

    • 1
    • 209

    ぴよぴよ

    • 22/01/30 21:21:31

    あげ

    • 1
    • 22/01/28 20:24:34

    変わる

    自分が不細工で母親が冷たかったから。

    • 2
    • 22/01/28 20:01:27

    あげ

    • 0
    • 22/01/25 14:23:55

    >>201そりゃお互いに辛い

    • 0
    • 204

    ぴよぴよ

    • 203
    • 四日市あすなろう鉄道八王子線
    • 22/01/24 17:24:11

    変わる

    長男も不細工までじゃないけど、次男の方が好みの顔だからつい可愛がっちゃう。

    • 1
    • 22/01/24 17:22:11

    変わらない

    自分と旦那の顔から産まれた子供だよ
    可愛くないって思う人は自分と旦那の顔が嫌いな人だと思う

    • 4
    • 22/01/24 17:18:17

    変わる

    娘、隔世遺伝で旦那の親に似てて気持ち悪いって思っちゃう
    後ろから見たら可愛い子どもなんだけど、前から見たら憎たらしくてたまらない

    • 2
    • 22/01/24 17:15:30

    変わらない

    みんな可愛い。

    • 0
    • 199
    • 西鉄天神大牟田線
    • 22/01/24 17:14:38

    変わらない

    基本的には変わらないと思う。
    でも反抗期で態度が悪い時、我が子ながら不細工顔に余計にイライラしたことはある

    • 0
    • 22/01/24 16:48:54

    やっぱり愛情はあるんだけど、可愛い方がより可愛がれる…
    下の子が赤ちゃんの時、ハゲオヤジな髪型の時もかわいかったけど、髪の毛が伸びたら超絶かわいく思えたもん!

    • 0
    • 197

    ぴよぴよ

    • 22/01/24 10:58:55

    変わらない

    うちはお世辞にもかっこいい顔ではなけど、顔の可愛さとかじゃなくてわが子が可愛くてたまんない。
    性格の相性はあるとは思う。
    私は実際実母と相性が悪すぎて今では絶縁してるし、子供も会わせたことがない

    • 0
    • 22/01/24 10:56:39

    変わる

    うちは男女だし歳も離れてるからあんまり容姿で愛情違うとは思わないけど。
    でも私の父親見てると明らかに一番見た目の良かった姉を贔屓してたから、きっとあるんじゃないかな、悲しいけど。

    • 2
    • 22/01/24 10:53:43

    変わらない

    子供相手の仕事してるからかなー
    どの子もかわいいし、我が子なら尚更だね

    • 0
    • 22/01/24 10:52:09

    変わらない

    男の子2人。上の子は目が開いてるのか開いてないかわかんないくらいの細い目で一重。
    下の子は綺麗な二重で知らない人から綺麗なお顔してるねって声かけられる。
    でも愛情変わらないよ、ふたりとも同じくらい可愛くて愛おしい。

    • 0
    • 22/01/24 10:21:37

    変わらない

    変わる人はしょうもない親だね。

    • 2
    • 22/01/24 10:11:20

    あーげ

    • 0
    • 190
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 22/01/18 09:34:16

    >>189でも親は我が子は「美形」と思ってそうだよね

    • 1
    • 189
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/18 02:17:52

    変わる

    綺麗事無しにけっこう酷い顔の子いるけどさ、そういう子が我が子だったらちょっと愛せないかもな。と思う

    • 3
    • 188
    • 万葉線高岡軌道線
    • 22/01/18 02:05:00

    変わる

    美形か否かでも多少は違うと思うけど、自分に似てるかどうかでも違うかも。
    うちは上の子が私の従兄弟や実父に似てて(つまり旦那側の血筋の要素が無い)下の子は私たち夫婦に似てる。
    どうも旦那が下の子にばかり甘い。
    旦那と義妹Aは義父によく似てて、義妹Bは義母にそっくりで、上の2人は可愛がられてたけど、義妹Bは雑に扱われてたらしい。
    、、、旦那に似てるか否かで扱いを変える家系だったとしたら、すごく嫌だわ。

    • 0
    • 187

    ぴよぴよ

    • 186
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/18 01:03:26

    変わらない

    自分の子どもは無条件で可愛い。
    全然イケメンじゃないけど、大好きな顔だよ。

    • 5
    • 185
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/18 01:00:15

    変わらない

    容姿の良し悪しに関わらず不変

    • 2
    • 22/01/18 00:53:38

    変わらない

    変わるわけないじゃん
    変わる人がいるのビックリ
    そういう親は所詮子供をアクセサリーとしか思ってないからからだね。

    • 2
    • 183
    • 伊予鉄道花園線
    • 22/01/17 23:23:50

    変わらない

    自分の子どもは客観的に見れないから分からないけど、自分か旦那に似てるわけで愛せないわけない。見た目で愛せないとか歪んでるな、としか。

    • 2
    • 22/01/17 23:20:04

    変わる

    あるだろうなと想像する。うちは見た目も良いからわかんないけど。

    • 2
    • 181
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 22/01/17 23:12:39

    ママスタでは顔の可愛い自慢多い気がするけどね

    • 0
    • 22/01/16 10:29:09

    半分くらいだね

    • 0
    • 22/01/16 00:07:06

    変わらない

    長女は客観的に見ても可愛い方だけど、次女は超普通。小さい頃は下の子の方が断然可愛かったけど、それは弱いものを守ろうとする母性本能だったんだと思う。2人とも中学生になった今は全く変わらない。

    • 0
    • 22/01/16 00:04:56

    変わる

    だめだなーとは思うんだけど、可愛い娘を怒るとき顔みたら可愛すぎてもう怒れなくなる。あーかわいいって。性格も可愛いし
    息子にはそうならない。

    • 2
    • 177
    • 富山地方鉄道本線
    • 22/01/16 00:04:08

    変わらない

    自分の子は可愛い!

    • 0
    • 22/01/16 00:00:55

    否定されまくったら歪むよ

    • 0
    • 175
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/01/15 23:58:51

    変わる

    笑顔が可愛い

    • 0
    • 174

    ぴよぴよ

    • 173
    • 智頭急行智頭線
    • 22/01/15 10:33:59

    変わらない

    変わらないんじゃない?
    自分の子含め身内の子はどんな見た目でも可愛いし

    • 0
    • 172
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 22/01/15 10:32:39

    変わる

    でもブサイクだから愛せないとかではない、自分の子供としての愛情は同じで、そこに美しいものに対する愛が加わる感じ。結果その個人に対して少し気持ちの上で違いがあるかも知れない。現実的な差別とか辛くあたるとかはダメだけど。

    自分の子でも他人の子でも、性格なのか容姿なのか何か愛すべき要素が有れば好ましい気持ちがプラスされるのは自然な事に思える。

    マイナスの要素に対してマイナスな気持ちをのせちゃうと、同じ様でも全然違ってしまいそうだけどね。特に容姿に関しては子供のせいではないし、それで親の対応が変わったらたまらないよね。

    • 0
    • 171
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/15 09:19:25

    変わらない

    変わるわけない。一生親フィルターかかってるからいつでも可愛いに決まってる。

    • 3
    • 170

    ぴよぴよ

    • 22/01/11 16:14:11

    変わる

    可愛い・イケメン: 心の底から愛せる
    ブス・不細工: 表面的に世話する

    要は、気持ちが篭ってるかの違い

    • 0
1件~50件 (全 432件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ