5家族くらいで集まって遊んでいる時に

  • なんでも
  • ネック
  • 21/09/15 12:03:15

年中から年長くらいの男の子組で。
1人の子がすごい真面目?くんで、ワイワイみんなでやってる時おやつの時間になって、おやつ食べる時は座ってだよ!座らないといけないよ!ってずーっと他の子に注意。
だけど周りの子はやっぱはしゃぎながらのほうがいいから座ることはない。
注意していた子のお母さんも、いいよいいよ!って座らなくていいことを許していた感じ。
そう言う場合って子どもからしたらこんがらがるよね?
いつも座って食べてるのになんで今日はいいのよって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/15 13:33:38

    そもそもコロナ禍で5家族も集まってるところからしてDQN臭

    • 4
    • 21/09/15 13:28:48

    なんとなく皆の回答を見ていて、マナーの躾をしない、もしくは知らない親が多いと知りました。
    そんな普通の事に対して真面目くんて…田舎のヤンキーじゃん

    • 5
    • 18
    • リブロース
    • 21/09/15 13:21:06

    >>11
    私もそう思う

    • 0
    • 21/09/15 12:44:41

    本当に真面目な子だったら可哀想だし混乱するだろうけど、ただ単にとにかく他の子を注意したいだけの子ってたまにいるよね。そういう子はあとで嫌われる。

    • 4
    • 21/09/15 12:42:33

    真面目な子ほど馬鹿を見るよね
    混乱するし、可哀想だけど
    こうやって世の中の臨機応変を覚えて行くかもね。

    • 4
    • 21/09/15 12:39:21

    場面場面の社会勉強出来たね。
    空気読むとか。
    帰ってからの親の話し方でこの子がどうなるかだと思う。

    • 0
    • 21/09/15 12:38:11

    真面目君は戸惑うよね!
    うちにはうちのルール!他の子供は関係ない!って教えてる。それぞれの家庭で方針が違うって事も教えてあげれば真面目君だから理解してくれると思うけどね。

    • 0
    • 21/09/15 12:37:57

    次に親に座って食べるように注意されたときになんで?ってなるよね
    他のママたちはその状況見てて座るように注意しないんだね

    • 1
    • 21/09/15 12:36:22

    子供も臨機応変を経験する良い機会で良かったんじゃないかな。
    どちらの親でも良いけど、きちんと座ろうね。でも、こんなワイワイしてる時の今日だけだよ。とかね。子供にも白黒ばかりじゃなく、グレーの経験も必要じゃないかな。

    • 4
    • 21/09/15 12:34:36

    人の家でお菓子食べながら動き回っているのを注意しない親はドン引きよ。

    • 12
    • 21/09/15 12:33:48

    >>6
    そうです。私は3こ歳の子連れて遊びに来てました。
    公園には私とそのグループだけだったのでちょっと気になってました。

    • 0
    • 21/09/15 12:31:00

    真面目くんと呼ぶほどのことかな、
    それが普通でしょう

    • 3
    • 21/09/15 12:25:05

    大人になればいやでも座るからー
    たまにくらいほっとけばいい。
    主はまわりのはしゃいでた子供の親ってことで合ってる?それなら座らないと食べれないよと促せばいいだけじゃない?

    • 4
    • 7
    • シャトーブリアン
    • 21/09/15 12:21:01

    >>6知らんけど。

    • 0
    • 6
    • シャトーブリアン
    • 21/09/15 12:20:17

    >>3主はただの傍観者と予想。
    主の友達ではなくて、どこかで見かけた男の子集団なんじゃない?

    • 1
    • 21/09/15 12:18:39

    別にこんがらがらないよ。すぐに子どもはうまくやるようになる。
    他のお母さんが座るように言いなよ。

    • 1
    • 4
    • センボン
    • 21/09/15 12:17:29

    他のお母さんが促せばいいけど、そういうのって注意するタイプの子は成長とともにだんだんうざがられるよね。難しいよねーホント。悪いことしてないしむしろいいことなのに。

    • 3
    • 21/09/15 12:16:42

    主はその真面目親子がウザく感じたんだね
    もう次からは誘わなくていいよ
    真面目親子もきっと感じてるから

    • 1
    • 21/09/15 12:11:29

    皆のお母さんが座りなさいと言えばいい

    • 13
    • 1
    • シャトーブリアン
    • 21/09/15 12:10:07

    そう思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ