【総裁選】河野氏が首相就任なら、石破茂幹事長・小泉進次郎官房長官というリベラル内閣結成へ

  • ニュース全般
  • ウチモモ
  • 21/09/15 09:03:30

河野氏が麻生派から「脱藩」含みの大勝負 自民総裁選で石破氏&進次郎氏とタッグ、狙う“リベラル政権誕生”

2021.9.14

 自民党総裁選(17日告示、29日投開票)で、河野太郎行革担当相が「脱藩」含みの大勝負に出た。所属する麻生派領袖(りょうしゅう)、麻生太郎副総理兼財務相の「天敵」である石破茂元幹事長に支援を要請したのだ。小泉進次郎環境相は14日にも「河野支持」を正式表明するとされ、「河野首相(総裁)-石破幹事長-進次郎官房長官」という“リベラル政権誕生”を狙っている可能性がある。(略)


 「総裁選後には衆院選がある。私が首相に就任したら、挙党態勢を構築したい。石破派の力も最大限生かしたい。ぜひ、力をお貸しください」

 河野氏は13日、石破氏を国会内の議員事務所に訪ね、20分ほど会談して、総裁選での協力を要請した。(略)知名度の高い石破氏に猛烈なラブコールを送ったといえそうだ。

 石破氏は会談後、挙党態勢に対する河野氏の熱意を感じたと強調。「総裁選の動きが始まって以来、初めての会談だった。非常に意味のある時間だった」と記者団に話した。読売新聞は14日朝刊で「石破氏出馬見送り」「河野氏を支持する方向で調整」と報じた。

 進次郎氏も近く、「河野支持」を表明する方針という。昨年の総裁選でも「河野氏が出馬したら支持する」と発言していた。進次郎氏が「河野-石破連携」に動いていたとの報道もある。前出の読売新聞によると、進次郎氏は14日、地元の神奈川県横須賀市で記者会見を開くという。

 メディアの世論調査で「次の首相」として上位である、河野氏と石破氏、進次郎氏が連携すれば、国民的注目が集まるのは必至だ。「脱原発」「脱炭素」「日中友好」などを掲げるリベラル系メディアや識者も歓迎するとみられる。河野政権が誕生すれば、石破氏は幹事長や主要閣僚で処遇されそうだ。

 ただ、日本を取り巻く国際情勢が厳しいなか、知名度だけで政権運営はできない。そもそも、石破氏は、麻生政権時代に「麻生降ろし」を仕掛けた張本人である。安倍政権下では、事あるごとに「後ろから鉄砲を撃つ」ような批判を繰り返し、保守派を中心にアレルギーは強い。(略)

 河野氏の「石破氏接近」をどう見るか。

 政治ジャーナリストの安積明子氏は「世論調査の上位組で、決選投票前に一気に勝ちを狙いに来たようだ。石破氏には葛藤もあるだろうが、『要職での処遇』を当て込み、出馬をあきらめざるを得なかったのだろう。ただ、菅義偉首相が辞意表明しただけで、自民党の支持率は上昇した。党内には『選挙の顔は、河野氏でなくてもいい』という見方もある。保守系の高市氏も急伸している。麻生、安倍両氏の敵である石破氏と組むことは、決選投票での『岸田、高市陣営連携』の可能性が高まる」と分析する。

 当選回数の少ない若手議員らが「選挙の顔」を意識して、派閥の意向に縛られずに自主投票できるよう訴える動きを強めている。今回の「河野-石破連携」との関連性もありそうだ。

 政治評論家の伊藤達美氏は「河野氏が、石破氏や進次郎氏と手を組めば党員・党友票で勢いも出て、党内は一時的に『液状化』するだろう。選挙の弱い若手議員らが、河野氏に流れるのは折り込み済みだ。ただ、中堅・ベテラン議員らは『河野氏の二枚舌のような姿勢はいかがなものか』と見ている。麻生、安倍両氏は首相経験者としての見識もあり、党内に禍根を残さないような対応をとるだろう」と語っている。

https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/210914/pol2109140002-s1.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/17 06:05:58

    最悪トリオ

    日本が終わる

    • 10
    • 21/09/17 06:12:57

    たろうとかたろう見た人いないの?

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 21/09/17 14:12:44

    高市さんの頭の良さ勤勉さ愛国心を知れば次期首相は高市さんしかいない

    • 11
    • 21/09/17 14:22:59

    この人が首相になるとしたらもう少し後の方が良い気がしてならない。
    まだ熟してないというか早いと思う。

    • 3
    • 21/09/17 14:25:21

    >>75極右過ぎるんだよな。でも岸田さんでは今と変わらない。から河野さんに期待。

    • 1
    • 21/09/17 17:03:38

    >>77
    んー…
    河野さんだと左向きに変化しそうじゃない?

    脱原発、
    女系天皇容認、
    同性婚賛成、
    夫婦別姓賛成、
    敵基地攻撃能力を持つことは明言せず…

    あと河野さんは森友問題もやるって石破さんが言ってるんでしょ?

    • 3
    • 21/09/18 16:59:45

    ワイドショーで「人気者が揃ってるから本当にこうなったら国民は喜ぶだろう」みたいな事いってて「ねーよ」って思った

    • 4
    • 21/09/19 08:21:01

    フジテレビの番組見てるけど見れば見るほど
    河野さんが1番総理になってほしくない。
    人の話しあまり聞かないし絶対に自分が正しいっていうのが出すぎ。

    • 14
    • 81
    • マウントFUJI
    • 21/09/19 08:22:26

    とりあえず、高市さんで。

    • 6
    • 82
    • シャトーブリアン
    • 21/09/19 08:23:04

    >>80
    カッとなったらすぐ暴走しそうだね 

    • 1
    • 21/09/19 08:34:07

    政策ややりたいこともある程度固まってる河野さんに決まってほしい。他の人はいつも漠然としすぎ。
    年金改革、待ってたよ。たぶんこれがあるから、上の人達河野は推さないってなったんじゃないかな。
    若者が声をあげるなら今しかない。
    ママスタでもまもなく年金…って人はいるだろうから反対も多いかもね。

    • 0
    • 21/09/19 09:16:41

    >>83
    私も年金改革の案を聞いて、河野さんでいいと思った。
    やっと、手をつけてくれるんじゃないかと期待。

    • 1
    • 21/09/19 09:24:46

    売国奴は勘弁

    • 8
    • 21/09/19 12:22:21

    >>83
    やらないけどね、どうせ。

    • 3
    • 21/09/19 13:22:44

    >>77
    極右?
    当然こと言ってるだけだと思うけど。

    • 1
    • 21/09/19 13:25:56

    ポエムが官房長官になったらSNSでおもちゃにされてしまう…

    • 2
    • 21/09/19 17:47:56

    国民はコロナと戦っているのに政治家はのうのうと総裁選ですか。

    • 3
    • 21/09/20 06:38:40

    >>89
    満期迎えたのに総裁選やらなきゃやらないで「スガ政権の独裁ガー!」って野党やマスコミや国民から文句言われるんだから大変よね…

    • 2
    • 21/09/23 10:10:10

    総裁選・議員の支持表明状況

    岸田文雄…91名
    高市早苗…66名
    河野太郎…80名
    野田聖子…21名

    議員票382票
    残り124票

    https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/d/1syUoJ7PY7PXhluY1VF62aO7lKMzKl2-I6Xd2RxweyNA/htmlview

    • 1
    • 21/09/23 22:21:33

    この内閣が実現したら2本の終わりの始まりだわ

    • 1
    • 21/09/23 22:28:53

    河野太郎はさ、
    Twitterの発信やリプライやで民意をわかっていると思ってたのにな。

    小泉が官房長官だなんてありえなさすぎるよ。
    がっかり。

    さなえちゃんも危うい思想だし、
    消去法で岸田しかいないじゃん。

    • 2
    • 21/09/23 22:29:41

    >>91
    決選投票なら河野さんは落選しそうだね。
    良かった良かった。

    • 2
    • 21/09/23 22:35:18

    >>83
    年金改革って私は思ってたのと全然違ったわ。
    消費税上げて補填とかアホかと。
    他にも色々むしろ改悪。
    サラリーマンにとってはなんの得もない。
    払ってない人には良いのかな。
    賛成する人もいるんだね。

    • 2
    • 21/09/23 22:38:31

    進次郎はやめて
    そういう忖度人事辞めてくれ 
    実力ある人だけ
    国民のために働く人

    • 2
    • 97
    • リブロース
    • 21/09/23 22:39:28

    麻生さんはもう引退しなされ

    • 1
    • 21/09/27 17:10:11

    >>97
    いやいや、中国韓国にガツンと言える総理経験者なんだからまだ頑張ってもらわないと

    • 1
    • 21/09/27 17:15:04

    小泉石破河野の「小破河(オバカ)」トリオ

    • 0
1件~28件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ