中学生雨の度に車で送る? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/28 08:33:30

    >>156ゲームばかりで公園で遊ぶ子も減ったからね

    • 0
    • 21/10/28 08:32:15

    主は?

    • 1
    • 21/10/28 08:31:59

    >>152
    そんなの地域によって色々でしょ。
    全国同じ基準だと思ってるの?笑

    • 4
    • 156
    • インサイドスカート
    • 21/10/28 08:31:37

    >>150だからコロナ前からだよ?モンペが増えたからね

    • 2
    • 21/10/28 08:31:06

    目の前だから自分で。

    • 0
    • 21/10/28 08:30:32

    徒歩20分、小1でも歩いて行ってるよ。

    • 2
    • 21/10/28 08:29:37

    小雨だろが大雨だろうが自分で行かせる。

    • 2
    • 21/10/28 08:28:48

    てか徒歩20分なのに自転車通学なの?
    うちんとこ徒歩30分でも自転車はNGだよ
    それにびっくり

    • 5
    • 21/10/28 08:28:29

    >>147
    色々経験しとかないと大人になってから大変そうだよね
    ちょっと半濡れ状態で1日過ごすの耐えられないとか、ヘアスタイル乱れて家帰っちゃいそう

    • 3
    • 21/10/28 08:28:00

    >>142 コロナ前から問題になってるよ

    • 0
    • 21/10/28 08:23:51

    うちは徒歩通学で10分ちょいだけど、仕事してるし大雨でも送ったことないよ。
    替え靴下持って行かせる。

    • 0
    • 21/10/28 08:22:02

    >>144
    制服濡れると変な匂いするんだよね

    • 2
    • 21/10/28 08:21:34

    何で?怪我をして歩けないならともかく
    歩いて20分なら送らない。癖になるよ
    雨が酷いなら、早めに出れば済む話
    雨で服濡れるなら着替え持っていけば良い
    電車通勤している人や通学している人はどうなるの?

    • 4
    • 21/10/28 08:21:18

    徒歩20分なら傘さして歩いて行けばいい。
    うちは徒歩30分だけど、台風並みに悪天候な日以外は送迎してないよ。

    • 1
    • 21/10/28 08:17:49

    >>142なんでもこじつけなきゃ文句も言えないのよ。ちょっと考えれば分かることなのにね。

    • 1
    • 21/10/28 08:17:44

    送らないかな。
    私自身、どしゃ降りでも自転車で通学してたし。スカートがびっしょりで気持ち悪かったわ。

    • 3
    • 143
    • シャトーブリアン
    • 21/10/28 08:17:36

    小中高どれもだけど、車で送迎なんて自分が子供の頃から見たことないし聞いたこともないわ。
    ど田舎に超してきたれそれが当たり前でびっくりしたわ。

    • 3
    • 21/10/28 08:16:00

    >>137体力は昔と違って持久走がなくなったとか水泳もやらないコロナで体育も自粛とかあるじゃん

    • 1
    • 21/10/28 08:15:02

    小雨なら行かせる

    • 0
    • 21/10/28 08:14:22

    徒歩20分って、2キロくらいかな?
    雨のたびに車で送る人は、高校、大学、社会人になったら、どうするんだろう?
    いつかは区切りつけなきゃならないと思うけどなー。
    まー、送りたければ送ってあげたらいいけど、同級生は、羨ましいってのもあるだろうけど、正直ちょっとひくんじゃない?

    • 2
    • 139
    • インサイドスカート
    • 21/10/28 08:14:19

    今まで甘やかし過ぎた結果でしょ。ずっと送ってくれてたのに急に自分で行きなさいってなるから不満になるの。親の責任。

    • 8
    • 21/10/28 08:13:33

    小雨なら行かせるかなぁ。
    すごい降ってたら送るけどね。

    • 2
    • 21/10/28 08:12:35

    そりゃ体力なくなる子がふえるわけだー、、って納得

    • 5
    • 21/10/28 08:11:59

    送らない派が送る派を批判。自分がしなきゃいいだけの話なのに。

    • 2
    • 21/10/28 08:08:57

    送らない。雨の日送ると言ったら、
    頼むから辞めてくれと言われた。
    男子です。

    • 4
    • 21/10/28 08:08:48

    >>125
    同じような人知ってる。一緒に行く友達もできないよね。

    • 5
    • 21/10/28 08:06:45

    文化祭等の大荷物持ってるなら別だけど、
    雨では送らないよ。
    嵐なら学校休みになるか
    時間ズレるよね。

    もともと送ってあげたりして
    それが当たり前のようになっちゃったんじゃないの?

    • 4
    • 21/10/28 08:05:50

    うち歩きで30分くらいかかるけど土砂降りとかなら車で送ってく。朝から制服ビショビショは可哀想。小雨なら歩いて行かせる。
    帰りは時間帯分からないしどれだけ降ってても迎えに行かないけどお風呂沸かしとく

    • 2
    • 21/10/28 08:04:58

    >>130
    自慢に見えるんだ。笑
    バスか電車で行かせれば?

    • 0
    • 21/10/28 08:02:11

    >>125
    学校まで近い都会に住んでるのが自慢みたいだけど、学校まで近いのに

    自立心の芽生えというか、多少試練与えないとね

    これは身につくのかしら?

    • 1
    • 21/10/28 08:01:13

    自転車で10分でしょ?行かせる。
    うちは高校生で自転車で30分とこだけどカッパ着て行ってるよ

    • 3
    • 21/10/28 08:00:25

    >>123
    主のところが歩いて20分だから、似たようなもんかなって思って書いただけよ

    • 1
    • 21/10/28 07:58:54

    価値観も環境も人それぞれなので、ご家庭で決めたら良いと思います。

    • 2
    • 21/10/28 07:58:35

    職場が学校の近くだから雨の日は乗せてくときある。

    • 0
    • 21/10/28 07:58:35

    今の親って過保護多いよねー。地元の友達も毎日送ってる人いるけど、定期代節約とか‥。学校まで遠いから田舎の方が多いのかな?山の上に住んでるとかだったら別かもだけど、自立心の芽生えというか、多少試練与えないとね。

    • 6
    • 21/10/28 07:58:34

    >>122
    僻地だとか田舎だとかさ、都会のマンモス校がよっぽど誇りなんだね笑

    • 1
    • 21/10/28 07:54:39

    >>118
    15分なんて近いじゃん、歩いたら1時間近くかかる地域もあるよ、うちも市内で自転車通学の中学校ある。中核市だけど。

    • 4
    • 21/10/28 07:53:56

    >>96田舎はそれが出来るんだね。学校周辺に駐車場ないしマンモス校だからそんなことしたら警察出動するよ。

    • 3
    • 21/10/28 07:53:32

    晴れでも送ってますが

    • 1
    • 21/10/28 07:52:28

    私が高校のときは雨でも雪でも傘さして自転車で行ってたなぁ。
    友達が親に送迎してもらってるの見てびっくりした覚えがある(笑)
    今は送迎してる家庭が多いよね。

    • 3
    • 21/10/28 07:50:54

    >>115それな こんなの立てる主も主だけど

    • 0
    • 21/10/28 07:50:43

    中学校って自転車通学良いの?
    うちは自転車通学は高校からだったから、中学は徒歩通学で15分かけて行ってたよ
    高校生になってからも自転車か電車で、余程の悪天候じゃない限り送らなかった
    私が中学生の時は、遠かったから30分かけて友達と歩いて行ったけどな
    母親が運転できると変に期待されて、送らないと意地悪とか思われそうで嫌だよね

    • 1
    • 21/10/28 07:49:30

    >>103
    小雨でも?

    • 0
    • 21/10/28 07:47:04

    送るよ
    私自身は親に何もされなかったけど

    • 0
    • 115
    • インサイドスカート
    • 21/10/28 07:46:38

    甘えすぎって言ってる人も各家庭で違うんだから強要しないで欲しいわ。主さんが行かせたいならそうすればいいと思うよ。

    • 3
    • 21/10/28 07:45:37

    >>111
    私高校までよく親に迎えに来てもらったりしてたんだけど(車で30分くらい)親がめっちゃキレてて、はぁ?なにキレてんの?って思ってたんだけど親になった今はその気持ちが痛い程わかる笑
    そりゃキレるわ…笑

    • 0
    • 21/10/28 07:44:39

    はあ?徒歩でも20分なら歩いてでも行くよ。
    大人と体力も違うんだから行けるわ

    • 4
    • 21/10/28 07:44:38

    送ったことないわ
    自分が小学生の時、山道30分以上かかるけど徒歩だったからなー
    雪の日なんて、みんなビショビショ…

    息子の中学は20分あれば行けるし、平地だから余裕だと思ってる

    • 3
    • 21/10/28 07:42:40

    今でそれなら高校どうするの
    甘えすぎ!
    私は片道1時間雪の日でも頑張ってチャリ漕いでたわ

    • 3
    • 21/10/28 07:41:33

    雨の度に必ず送ることはしないけど、子供に頼まれた時にこちらにも時間に余裕があるなら送る。
    こちらに余裕が無い時は送らない。

    • 1
51件~100件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ