トイトレ成功でオムツが余った。

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/09/13 16:49:51

上の子の時に余らせちゃってそれは下の子のトイトレでおまるに敷いておしっこを吸わせたりで使ったんだけど
3,4日でおまる卒業したから思ったより使わなくて上の子のが余ってる。

そしてサイズが一つ小さい下の子のも余りそう。
トイレの感覚が短い子だからこんなに早くオムツ卒業出来ると思ってなかった。。。

袋を開けてないのは親戚に上げて後は掃除とかに使おうかな(-_-;)

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/13 19:22:41

    破ってナプキンにした。笑

    • 0
    • 21/09/13 19:51:56

    主さんのお子さん、いくつですか?
    うちの子なかなかトイトレ進まないです、、、
    羨ましいなー

    • 0
    • 21/09/13 19:55:58

    うちは夜だけオムツさせてるー。
    オムツしてるからってそのまますることはないんだけど、万一失敗されたら嫌だなと思って。
    シモンズ系のマットレス敷いたベッドなんだけど、そういうのにおもらしされた時ってどうしたらいいの?分厚くて洗えないし、そもそも高いから立ち直れなさそう。

    • 0
    • 21/09/13 20:58:41

    私は開封済みだったけど子供の
    保育園にあげたよ、
    開けてあるけど要りますか?と聞いたら
    助かります、って言われたから。

    • 0
    • 21/09/13 21:00:35

    置いといたらいいと思う。
    災害時にビニール袋に入れて簡易トイレに出来るし。
    子どもも胃腸炎とか下痢をするかも知れないよ。

    • 3
    • 21/09/13 21:02:10

    風邪気味で熱ある時とか、体調悪くて水分たくさんとって寝かせる時に、使ったりしたよー

    • 5
    • 21/09/13 21:03:09

    みんなの通り。
    災害用袋に入れてるよ。
    最悪おとなでもトイレないとき利用できるしね。
    車にも積んでる。
    渋滞でトイレに行けないとき、子供我慢できない時に何度か使ったよ。

    • 0
    • 21/09/13 21:03:44

    まだ2歳くらいならお腹弱い時のためにとっておいた方がいいかも。

    • 0
    • 21/09/13 21:04:47

    防災グッズに入れておきなよ。
    トイレが使えなかった時のために。

    掃除に使うって、どう使うのか気になる。

    • 6
    • 21/09/13 21:05:04

    新品3袋に水遊び用1袋、さらに余り5枚ある。
    ジモティーに出品するも買い手つかず。
    もう知り合いに赤ちゃん生まれたらあげるしかない状態。
    安いからと買いだめするもんじゃないね。

    • 0
    • 21/09/13 21:08:36

    >>29
    マットレスの上に防水シーツ、ベットパット、シーツの順に敷いてるよ。

    • 0
    • 21/09/13 21:09:57

    うちも同じ。上の子の時は2袋丸々残ってたけど、それは下の子に使った。
    反省して定期購入はやめてたけど、下はトイトレしないでいきなりとれちゃって結局1袋ほとんど残しちゃったよ。水遊びパンツも…
    うちは車に積んで、災害用のリュックに半分ほどは入れた。残りは揚げ物油捨てるときに使ってる。水遊びパンツは袋もあけてなかったから、近所のプレーパークで寄付を募ってたからあげたよー。
    あれは計画しては買えないよね。

    • 0
    • 39
    • インサイドスカート
    • 21/09/13 21:42:34

    油捨てる時にオムツに吸わせて捨てるよ。

    • 0
    • 21/09/13 21:46:39

    >>39
    油は吸わないよ。

    • 0
    • 41
    • インサイドスカート
    • 21/09/13 21:57:23

    簡易トイレにするといいよ。
    災害の時は、本当に使える。(経験者です)
    ナプキンやオムツは直ぐに無くなってしまうので、同じ被災者の人にあげたり、簡易ナプキンにしたり出来るよ。

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 21/09/13 22:00:35

    >>39
    私も余ったオムツで油吸わせてた。
    結構吸うよねー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ