タクシーが歩行者はね、6人死傷 乗客「正常な運転していなかった」

  • ニュース全般
  • タン
  • 21/09/11 18:54:09

タクシーが歩行者はね、6人死傷 乗客「正常な運転していなかった」

2021/09/11 18:21朝日新聞
タクシーが歩行者はね、6人死傷 乗客「正常な運転していなかった」

 11日午後4時20分ごろ、東京都千代田区九段南1丁目の都道で、タクシーが歩行者や自転車をはねた。警視庁や東京消防庁によると、信号待ちをしていた歩行者が死亡し、タクシーの運転者も意識不明の重体。このほか、タクシーの乗客が重傷を負い、自転車や歩行中の計3人もけがをしたという。

 警視庁幹部によると、タクシーが何らかの原因で歩道周辺に突っ込んだとみられる。タクシーの乗客は「運転手が正常な運転をしていなかった」と証言しているといい、同庁は病気などの可能性があるとみて調べている。

 現場は東京メトロ九段下駅から南東に約300メートルで、千代田区役所のすぐそば。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • リブロース
    • 21/09/13 19:59:07

    赤でピカピカしていたら危険なことが起こってるなんて知らなかったわ。タクシー。
    SOSは前からしか見えないんだよね。
    クラクション鳴らした人も罪悪感とか感じそうだね。
    SOSはどのタイミングでついたかわからないけど。

    • 0
    • 21/09/13 19:52:51

    >>28
    ワクチン接種してるのかしてないのか、こういう時は報道しないよね
    だから信用できないんだよ

    • 0
    • 21/09/13 09:28:27

    前にもタクシーの運転手さんがくも膜下出血起こして歩道に突っ込んだ事故あったよね。
    そういうのは避けようがないから怖いね。
    運転手さんも気の毒だし。

    • 4
    • 21/09/13 09:23:38

    >>42
    タクシーだから高額になるのではなくて、ちゃんとした保険には加入しているでしょって事。

    • 2
    • 21/09/13 09:22:18

    >>41タクシーだと保険金が高額になるなんてことある?損保はあまり詳しくないけどそんなの聞いたことないなー。

    • 0
    • 21/09/13 09:17:19

    >>39
    気の毒な事故だけど、無保険の変な人にひかれるよりはマシだよね。
    タクシーだから高額の保険金は出るだろうし、タクシー運転手も亡くなったから、母親に保険金が入ると思う。命には変えられないけど。

    • 0
    • 40
    • シャトーブリアン
    • 21/09/13 09:07:37

    これクラクション鳴らした人は色んな意味で大丈夫かな?私なら自責の念に耐えられるかどうか…。早く全容解明されますように。

    • 1
    • 21/09/13 09:04:59

    残された家族も可哀想だよね
    被害者は弟さんと2人暮らし
    運転手は88歳の母親と2人暮らし。一人息子だったって言ってた

    • 3
    • 38

    ぴよぴよ

    • 21/09/13 08:32:52

    >>34 歩行者の証言では、赤信号で運転手は俯いていて後続車のクラクションで「はっ!」として発進させてそのまま事故 とは見たけど、もしSOSに切り替えができたのであれば、路肩に止めてハザードとかまでの余裕はなかったのかなと思って。
    亡くなってしまったからわからないね...

    • 0
    • 21/09/13 08:28:39

    タクシーに乗客いたんだね。怖かっただろうな。。
    でもこの人が事情分かるかな。

    • 1
    • 21/09/13 08:28:22

    お気の毒。
    私の母もクモ膜下で急死したから、多分急になんだよね。自分でも自覚ないくらい。

    • 0
    • 34
    • ウワミスジ
    • 21/09/13 08:27:09

    >>32
    赤信号でとまって、青になっても発進させなかったけど、後ろの車にクラクション鳴らされて発進させたら事故になった。

    • 2
    • 21/09/13 08:25:57

    コロナ禍だし家に篭ってるに限るね!

    • 0
    • 21/09/13 08:23:29

    具合が悪くて自分の意思でSOS表示にしていたとしたら、どうして停車できなかったのかなと思ってしまう。

    • 0
    • 21/09/13 06:55:47

    タクシーに限らず、車運転する人が多いからこういった事故は時々起こるね。自分が起こす側にならないことを切に思う。

    • 4
    • 21/09/13 06:22:56

    今回はくも膜下出血だけど高齢になれば急病リスクも高まるしミス運転事故だっておきる。
    タクシーって乗ったらホッとしちゃうことのほうが多いなぁ。

    おかしいとおもってサイドブレーキ引こうにも、
    アクセル踏まれて急発進ですぐ衝突じゃ対応できない。それに後部座席にのってシートベルトしててまにあわない。

    • 0
    • 21/09/13 06:21:20

    >>28
    朝のニュースでやってた。くも膜下出血だってね。家出て1時間後くらいに事故したんだってね。

    • 0
    • 21/09/13 06:17:28

    くも膜下出血だよ。

    ワクチン関係ない

    • 8
    • 21/09/13 02:41:03

    ワクチンか

    • 1
    • 21/09/12 22:06:32

    ワクチンの副反応ではないのかな

    • 6
    • 25
    • リブロース
    • 21/09/12 20:56:41

    >>7
    衝突の衝撃で付いたのかもって話も出てるね。どうやってSOSにするタイプの車か次第だな。

    • 0
    • 21/09/12 20:54:10

    死因はくも膜下出血みたいだね

    • 1
    • 21/09/12 14:45:07

    SOSを出しながら乗客も乗っていたの?
    後ろからクラクションを鳴らされた話もあるし何が起きたんだろう。
    運転手は亡くなってしまったしドラレコで分かるといいんだけど。

    • 0
    • 22
    • シマチョウ
    • 21/09/12 14:33:24

    60代になると心疾患、脳梗塞や脳出血に大動脈解離などの突然死を起こす病気が増えるけど自覚症状なったら運転してしまうよね
    タクシー高齢運転手ばかりだし60代なら運転手としては若い方でしょ、今回は他人を巻き込んでしまった。再発防止を真剣に考えなきゃいけないよね

    • 2
    • 21
    • サーロイン
    • 21/09/12 10:45:50

    SOSだから、何かあったんだろうね。
    具合悪くなっちゃったのかな?

    • 5
    • 21/09/12 10:33:22

    タクシーの運転手亡くなったんだ

    • 2
    • 19
    •  ナマケモノ
    • 21/09/12 02:50:35

    >>15

    極めて個人差のある問題なので、一律に年齢で判断することは許されない




    • 1
    • 18
    •  ナマケモノ
    • 21/09/12 02:48:12

    正常ではない人間に免許を与え、同じような事故を繰り返し起こす


    美しい国


    日本



    • 0
    • 21/09/12 02:35:43

    東京・千代田区でタクシーが歩道に突っ込み、歩行者らがケガをした事故で事故の目撃者が「自転車の親子が20メートルくらい飛ばされた」と話した。

    【映像】現場の様子

     警視庁などによると、午後4時20分ごろ「千代田区役所前で人がはねられた。タクシーと歩行者の事故です」と通行人から119番通報があった。

     この事故で、先ほど歩行者の70代女性の死亡が確認され、また、タクシー運転手の60代男性が意識不明の重体で、乗客の30代男性が重傷。そのほか自転車に乗っていた9歳の女の子と40代の父親、60代の女性の3人がけがをした。(ANNニュース)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe23edb3781b1f9bbf3a16ab2fa1e633501d497

    • 1
    • 21/09/12 02:33:30

    >>7SOS?いったい何があったんだろう。無関係で巻き込まれた方が本当に可哀想。普通に歩いてただけで命がなくなるなんて。

    • 2
    • 15
    • ウワミスジ
    • 21/09/12 02:11:43

    運転手に限らず運転免許所有者は60過ぎたら、毎年テスト受けて合格した人のみ更新できるようになってほしい
    そして70歳で強制返納を義務化してほしい
    免許取得に年齢制限があるなら
    運転も上限年齢を設定してほしい
    意地でも返さない人には高額な罰金か、高額な高齢者免許所有税でも作ってほしい
    人を亡くすような事故を起こしたら、生涯免許抹消制度を作ってほしい
    高齢化社会でこのままだと90歳でも、
    運転する人出てくるよ

    • 11
    • 21/09/12 01:58:51

    タクシーは全車自動運転に切り替える法改正希望
    65才以上の自家用車は自動運転車限定に
    購入に補助金拠出して

    • 6
    • 21/09/12 01:54:41

    >>7
    客とトラブルか?とも言われてるよね。
    車内の様子もドラレコで記録されてるから後々SOSの理由もわかるだろうけど。
    病気かなぁ。

    • 3
    • 21/09/12 01:51:29

    >>11
    持病でもあったのかねぇ…

    • 5
    • 21/09/12 01:45:10

    >>9
    このタクシー運転手、64才だよ
    ニュース記事で見た

    • 0
    • 21/09/11 21:59:38

    タクシー高齢者が多いから ついにか!って感じはあったよね。今までないのが不思議だったくらい。

    • 1
    • 21/09/11 21:34:37

    >>2
    せめて80以上にしてくれよ!
    60代ならまだいけるから

    • 2
    • 21/09/11 21:12:05

    >>3
    平均寿命よりもっと減らさないと、意味ないよね。

    • 2
    • 21/09/11 21:08:09

    メーター表示がSOSになってるね
    体調不良か事件か…

    • 5
    • 6
    • ザブトン
    • 21/09/11 21:08:03

    >>5個人タクシーもですよ。

    • 0
    • 5
    • シンシン
    • 21/09/11 20:35:50

    >>3
    個人タクシーも?

    • 0
    • 21/09/11 20:34:41

    >>3そうなんですね
    命を預かるわけだから、もう少し年齢下げてもいいと思う。

    • 4
    • 3
    • ザブトン
    • 21/09/11 20:27:31

    >>1ある程度って75歳と決まってますよ。

    • 3
    • 2
    • サイコロキャラメル
    • 21/09/11 20:08:13

    60以上のジジババは運転したらアカン。もうええ加減にせいよ。車を運転する高齢者ってただの殺人鬼やんけ。

    • 2
    • 21/09/11 19:26:14

    タクシーの運転手って高齢の人が多いよね
    中には若い人もいるけどタクシーの運転手もある程度、何歳までって定めた方がいい

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ