旦那が弁当を冷蔵庫にいれるなと言う

  • なんでも
  • ウチモモ
  • 21/09/10 00:00:27

作った弁当を冷蔵庫に入れ、出勤時に持っていって貰うんだけど…
冷たくてご飯が固くなるから冷蔵庫にいれないでとのこと。
ごはんやおかずを詰めた後、そのまま常温で放置してほしいんだってさ…
食中毒になりたいのかな…?
「悪くなるよ」と注意はしたのですが「ならない」と一点張りです。
冷えたご飯食べたくない気持ちは分かるけどさ~…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/10 00:12:58

    というか作った弁当わざわざ一旦冷蔵庫に入れるの?
    前の晩に作ってるの?

    • 12
    • 21/09/10 00:12:06

    入れるもの気を付ければならないよ

    • 3
    • 6
    • トウガラシ
    • 21/09/10 00:11:28

    >>3うん。
    500のペットボトルが12本くらい入るサイズの保冷バッグに6時間保冷出来る保冷剤入れてもちろん冷蔵庫には入れてない。
    朝までしっかり冷えてるけどご飯もかたくならなくて美味しく食べられる。
    1度冷蔵庫に入れたお弁当と食べ比べてみたらいいと思うよ。

    • 4
    • 5
    • マウントFUJI
    • 21/09/10 00:11:18

    主さんと旦那さんが可能ならなんだけど、うちは朝出発30分~1時間前くらいに自分で弁当箱にご飯詰めてもらってる
    だから冷蔵庫には入れないよ~
    梅干し置けばそれなりに食中毒防げるし、不安なら抗菌シートものせてあげるといいよ
    60枚入で100円くらい

    粗熱とれない時はラップを掛けて水滴でべちゃっとしないようにしてるかな

    • 0
    • 4
    • テッポウ
    • 21/09/10 00:09:38

    それで何時ごろ食べるの?

    • 3
    • 3
    • ウチモモ
    • 21/09/10 00:08:05

    保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて冷蔵庫の外ですか?

    • 0
    • 2
    • ウチモモ
    • 21/09/10 00:07:12

    旦那は4時出勤。
    3時ころに弁当を作りはじめて、詰め終わったら粗熱が飛ぶまで置く。
    その後に冷蔵庫に入れるので持っていく頃はちょうど冷たくなってるかほのかに温いくらいのはずです。

    • 0
    • 1
    • トウガラシ
    • 21/09/10 00:07:08

    冷蔵庫は水分飛びやすくてご飯がかたくなるから保冷剤と一緒に保冷バッグに入れてる。
    前日の夜に作ってるけど食中毒とかなった事もない。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ