宿泊療養の受付の人が

  • なんでも
  • ツラミ
  • 21/09/09 15:24:17

私と子供達がコロナになってしまい、昨日から宿泊療養をしているのですが、ホテルの受付の人がまさかの子供が通っている学校の保護者でした。しかも同じクラス。そして物凄くお喋りなママ。もう頭が真っ白になりました。
うちの子は少し前から学校はお休みしていたので接触者や濃厚接触者はいません。
でもその受付のお母さんも、同じクラスの子が受付にきてビックリしたと思うし不安になったと思います。何だか頭真っ白になってどんな風に受付をしたのかよく覚えていません。
そのお母さんは交友関係が広くお喋り大好きな方ですが、さすがに仕事中の事は周りに話さないと思うのですが、話したりする事もありえますかね・・・。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/21 23:22:11

    わー、それは頭真っ白なるよね。私ももしあの人が受付にいたらゾッとするってくらいのスピーカーママがいる。
    他の人も書かれてる通り、もし漏らされたら保健所に連絡ですね。。

    • 1
    • 21/09/21 23:16:07

    仕事で知り得た情報は漏らしたらいけないという守秘義務や個人情報の問題あると思う。
    なので、もしそのままがバラしたようなら保健所に報告です。

    • 2
    • 21/09/09 20:01:21

    >>24
    コメントありがとうございます。
    なんて優しい方なんでしょう・・・。
    本当にありがとうございます。
    早く元気になれるよう、今はゆっくりと療養します。本当にありがとうございます。
    皆さんお1人ずつにお返事が返せずすみません。全て読ませて貰っています。

    • 0
    • 21/09/09 16:57:44

    主親子は悪いことしたわけじゃないんだから、気にしないで早く治して元気になってね。
    うちの子のクラスメイト、コロナになって学校復帰してきたけど普通にコロナで休んでたって自分から話してるよ。後遺症でまだ咳き込んでるみたい。可哀想だよね。早く治るといいな。

    • 7
    • 21/09/09 16:55:47

    >>19
    と私も思いたい。
    その人前々からママ友にコロナの療養施設で働いてるって言ってるんだろうか。

    • 1
    • 22
    • マウントFUJI
    • 21/09/09 16:55:15

    圧かけちゃう私なら
    あら奇遇ですね。私ここに来ること誰にも言ってないんですよー、ご近所にもママ友にもだーれにも。誰かに知られるってことはないんですよね、もちろんねーって。

    • 5
    • 21/09/09 16:49:32

    守秘義務だけど、守らずに話しちゃう人もいるかもね…。

    • 2
    • 21/09/09 16:48:07

    守秘義務があるから絶対喋らないでしょ。

    母が入院した病院が母の友人の娘が働いてたけど言わなかったよ。
    私から母の友人に連絡した。病状にかなりショックを受けていたから本当に知らなかったと思う。

    お喋りな人でも勤務先からきつく言われてるはずだけどね。

    • 0
    • 21/09/09 16:25:48

    宿泊療養の受付って事は自分もコロナの人と接してる訳だし、同じクラスの◯◯さん
    来たよーって周りに言わない気がする
    ‥と思いたい

    • 4
    • 21/09/09 16:24:15

    お1人ずつお返事出来なくてすみません。

    • 0
    • 21/09/09 16:22:09

    >>15
    そうなんですか・・・。私なら絶対に話さないですが、そういった方も居るんですね。心配だな~。

    • 0
    • 21/09/09 16:21:41

    その人から聞いたって人がいたら、ママ友が働いている職場に言いな。
    守秘義務があるはずだよ!
    軽い気持ちで…なんて許されないから!

    • 3
    • 21/09/09 16:18:59

    人による。
    看護師でも、話す人がホントにいるのよ。
    あと市職員も。
    守秘義務もなんにもない人は無いんだよ。

    • 8
    • 21/09/09 16:16:40

    >>10
    受付の人が1人だけ居ます。
    透明なシートで仕切られて居ますが、
    ルームキーや体温計などの受け取り、本人確認などの為に最初に受付の人1人だけは会います。

    • 0
    • 21/09/09 16:16:28

    >>10
    受付の人が1人だけ居ます。
    透明なシートで仕切られて居ますが、
    ルームキーや体温計などの受け取り、本人確認などの為に最初に受付の人1人だけは会います。

    • 0
    • 12
    • シキンボウ
    • 21/09/09 16:09:28

    うちの母も助産師だけど、まったく話さない。母も仲がいい幼馴染が病院に行った時も話さなかった。
    幼馴染から安定期に入って連絡きて、母に話したらそうだよーって言ってたくらい。
    それしちゃったら病院も大変なことになるし。

    • 0
    • 11
    • リブロース
    • 21/09/09 16:03:39

    そのママはおしゃべりなら言われそう…
    でももし自分が感染したら子供が学校休んでたら、そのうちクラスの子供経由でバレるだろうなと思っておくかも

    • 1
    • 21/09/09 16:03:03

    人と対面しないようになってるよね?
    警備の人はいても、受付なんて居ないよ。

    • 2
    • 21/09/09 16:00:50

    >>3
    仕事中の事でも人にベラペラ話してしまうんですかね・・・。私なら有り得ないことなのですが。
    何だかついていなくて、子供のPCRの検査に行った病院にも、子供の入ってる部活の仲間の母親が居て、しかもうちの子供の担当で。
    その方もお喋り大好きな方で。さすがに看護師さんは周りに話さないですよね。
    何だか立て続けにこんな事がありかなり滅入っています。

    • 0
    • 8
    • ナカバラ
    • 21/09/09 16:00:19

    ホテルの受付の人と、対面する???

    • 3
    • 7
    • マウントFUJI
    • 21/09/09 15:59:09

    守秘義務あると思うけど、誰かしらに話しそう。

    • 4
    • 6
    • ナカバラ
    • 21/09/09 15:50:49

    話されたら役所に言うレベルだと思うけど本人が言ってないて言いそう。ママ友に聞きまくって突き止めるの大変そうだし。
    今は藪蛇になっても困るから時間が過ぎるの待つしかないね。
    早く退所できるといいねお大事にね。

    • 4
    • 21/09/09 15:45:33

    >>2
    そうですかね・・・。私も何度も大人数で噂話してる所を何度も見かけた事があるので不安です。

    • 1
    • 21/09/09 15:44:15

    >>1そうですよね。いくらお喋りなひとでも仕事中の出来事は他言しないと思うのですが・・・

    • 1
    • 21/09/09 15:30:12

    絶対話すと思う

    • 15
    • 2
    • トモバラ
    • 21/09/09 15:30:11

    おしゃべりな奴ほど信用できない、べらべら話しちゃう恐れあり。

    • 3
    • 1
    • リブロース芯
    • 21/09/09 15:27:08

    話したら慰謝料とることできるんじゃないの?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ