東京オリンピック赤字、2兆3713億円

  • なんでも
    • 20
    • 匿名
      21/09/09 13:11:37

    オリパラ東京音頭単体で見ても、
    全く意味ないよ。
    招致決定の2013年から都内の地価や
    マンションは高騰してる。
    23区の地価平均は平米150万位。
    5パー上がると平米約10万位の価値増。
    これに23区の面積6億平米かけたら
    60兆円。マンションの価値増もすごい。
    他にもインフラ再開発インバウンド。
    経済効果は軽く100兆超える。
    それがレガシー効果ってやつ。
    レガシー効果という錬金術を招致都市に
    利益誘導してマージンを頂く。
    それがIOC。だから沢山の都市が
    裏金招致合戦する。
    五輪は公共事業だっていわれる所以。
    スポーツ大会って勘違いしてる人が
    多すぎるけど。
    まとめるとオリパラ東京音頭だけ取り出して
    赤字とかいうのは全くナンセンス。
    実際はものすごい額の投資が都内に
    集中し、かつ既存のストック価値も爆増した。
    巨額の黒字ってこと。
    理解できてない人が多すぎて笑える
    wwwwwwwwwwwww

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ