担任教諭、接種の有無を挙手させる…「差別につながる恐れあった」と謝罪

  • ニュース全般
  • ウチモモ
  • 21/09/07 05:06:08

奈良県五條市の市立中学校で、2年生の担任教諭2人が、新型コロナウイルスワクチンを接種したかどうかを生徒に挙手させるなどして確認していたことがわかった。学校は「接種できない生徒への差別につながる恐れがあった」として、全校生徒に謝罪した。

【図表】ファイザー製ワクチンの副反応、高齢者「大幅に低い」…年代間で差
 市教委によると、2人は今月1日の始業式後、それぞれ受け持ちのクラスで、接種の有無を挙手や用紙への記入で申告させていた。職場体験など校外に出る行事に向け、接種状況を把握する必要があると考えたという。
 保護者から「不適切だ」との指摘を受けて発覚。学校は3日、「接種できない事情を持つ生徒に対する差別を誘発する可能性もあった」とする文書を全校生徒に配布した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0cca1b23fcef95afe2a5abeca3a206f358867b

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • シマチョウ
    • 21/09/07 06:49:25

    >>6
    職業体験など校外に出る行事に向けてって書いてあるよ
    職業体験なんて確かに受け入れる側は接種してるなら受け入れますとかあるだろうし

    • 1
    • 21/09/07 06:40:03

    ママスタでもネットニュースのコメント見ても明らかに差別してる大人が居るんだから親がそんなだと子供も真似するし挙手はやめといた方が良かったね
    楽に把握したかったんだろうけど他に方法はあるだろう

    • 4
    • 7
    • エンピツ
    • 21/09/07 06:35:41

    別の県だけど、うちの子も始業式の日に、教室で担任が挙手させたって言ってたから、このニュース見てビックリした。
    娘は、何人か手あげてたよーーて言ってて、私も ふーーん、ぐらいにしか思ってなかった。
    因みに、うちは打たない。

    • 6
    • 21/09/07 06:35:11

    先生はどういうつもりで挙手させたんだろ
    意図を聞きたい

    • 3
    • 5
    • センマイ
    • 21/09/07 06:29:37

    接種出来ない事情を持つって限定しちゃってるけど頭悪すぎなのかしら?任意だっつーの笑

    • 4
    • 4
    • ハチノス
    • 21/09/07 06:18:52

    うちは打たせてない

    • 3
    • 3
    • センマイ
    • 21/09/07 06:17:18

    子供同士でけっこう話してるよ。
    打った?どうだった?とか。

    そんなに問題だとは思わないけどなー

    • 2
    • 21/09/07 06:15:51

    別にいいんじゃね?

    • 1
    • 21/09/07 06:05:41

    教師が愚か者だと子供達は、一体どうすれば良いのかしら?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ