【USJ×鬼滅の刃】コラボレストラン期間限定オープン! “柱”全員をメニュー化

  • ニュース全般
  • カシラ
  • 21/09/06 13:06:39

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2021年9月17日(金)~2022年2月13日(日)の期間、アニメ「鬼滅の刃」史上初となる“VRジェットコースター”『鬼滅の刃 XRライド』を開催。このライド開催に合わせて、「鬼滅の刃」の世界にどっぷりと浸ることのできる2つのコラボレストランと多彩なフード&グッズがパーク内に登場!

■“柱”たちに会えるテーマ・レストラン

鬼殺隊の最高位“柱”たちに会えるテーマ・レストラン『藤の花の食事処』が、ニューヨーク・エリアのレストラン『SAIDO』に登場します。
藤の花の家紋をかかげる食事処は、美しく怪しい鬼除けの藤の花で彩られており、“柱”たちの世界観を細部までこだわり抜いて創り出したオリジナル・メニュー&ドリンクが味わえます。

■“柱”全員をオリジナル・メニュー化

“柱”全員のオリジナル・メニューが勢揃い。

『藤の花の食事処』では、8人の“柱”メニューが登場します(煉獄は『スタジオ・スターズ・レストラン』)。
“水柱”「冨岡義勇」は、 好物の鮭大根を使用した小鉢や、呼吸の太刀筋や水しぶきまで再現。
“音柱”「宇髄天元」は、好物のフグ刺しに添えた梅肉ソースで、目の周りの模様も再現。
“恋柱”「甘露寺蜜璃」は、 好物の桜餅をモチーフにした一品や、ハート型の野菜。
“蟲柱”「胡蝶しのぶ」は、ハイカラでモダンな大正時代ならではのプリン・ア・ラ・モード。
“風柱”「不死川実弥」は、 全身の傷を表現したアートに、好物のおはぎが3種。
「時透」「伊黒」「悲鳴」はドリンクで再現されます。
“霞柱”「時透無一郎」 空色ソーダ
“蛇柱”「伊黒小芭内」 黒すぐりヨーグルト
“岩柱”「悲鳴嶼行冥」 ほうじ茶ミルク

■冨岡と胡蝶を超リアルに再現

さらに店内には、「鬼滅の刃」作品史上初、人類再生技術で生み出され、肌も瞳も、まるで生きているかのようにリアルに再現された“クロノイド”の「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」の2人と一緒に撮影ができるフォト・オポチュニティも体験でき…etc

■煉獄&無限列車メニュー

“炎柱”「煉獄」、激闘の舞台「無限列車」をテーマにしたオリジナル・メニューが登場。
無限列車の車内で、煉獄が「うまい!うまい!」と食べていたあの“牛鍋弁当”を、ユニバーサル・スタジオ・ ジャパンが大正時代に流行したカレーをドリア風にアレンジを加えたユニークなオリジナル・メニューとして味わうことができます。

煉獄をテーマにしたメニューはキッズセットも登場。
牛すきをメインに、サツマイモのサラダ、羽織模様の焼きおにぎり、炎の赤のゼリーなど盛りだくさんのセットです。

■無限列車デザート
「闇を往く無限列車 ~カシスムース&チョコレートケーキ~ 」というテーマで、列車ごと鬼にとり憑かれた妖しい空気を表現。

https://ure.pia.co.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/17 20:26:34

    明日行こうと思うんだけど混んでるかな?
    急遽決まったんだけど、ネット全然繋がらない。

    • 0
    • 21/09/16 16:42:32

    多分行かないけど見てて楽しい!
    料理見て楽しい行きたいなんて久しぶりに思った

    • 1
    • 21/09/16 16:08:50

    タイミング悪かったー
    鬼滅始まるんだ
    連休行くんだけどめっちゃ混みそう

    • 0
    • 21/09/07 09:50:16

    高そうだな

    • 6
    • 8
    • トモバラ
    • 21/09/07 09:35:43

    しっかりしたデザインで綺麗だね。富岡のはもう少し個性出して欲しかった。色合いと、鮭大根もついてたらいいなあー

    • 2
    • 7
    • リブロース
    • 21/09/06 16:59:31

    蜜璃ちゃんはパンケーキか天丼が良かったな~

    • 7
    • 6
    • ブリスケ
    • 21/09/06 16:56:21

    >>5
    うちもディズニーのチケット無駄にした

    • 2
    • 5
    • ナカバラ
    • 21/09/06 16:43:15

    >>4
    わかります。
    我が家も家族全員分年パス購入からたった4ヵ月で
    コロナ禍になり
    泣く泣く破棄。
    周りは普通にユニバに行ってるんですよね

    • 4
    • 4
    • ネクタイ
    • 21/09/06 14:15:09

    こういう時気にせず行ける人をふと羨ましく思ってしまう時がある…

    • 15
    • 3
    • シキンボウ
    • 21/09/06 13:10:23

    行きたいけど緊急事態宣言が解除されないとなぁ…

    • 4
    • 2

    ぴよぴよ

    • 21/09/06 13:08:07

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ