中卒はなんの仕事するんですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 410件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/14 15:25:21

    知ってる限りは…女性は工場系、男性は体使う仕事。
    女性はともかく男性はそこまで低収入じゃないよ。
    ただ、体使うから保険に入れないとか体壊したらオシマイだから堅実に貯金しないととかそういうのはあるかも。

    • 0
    • 21/10/14 15:28:39

    事務してるよ
    でも全然向いてないと思う
    同じ敷地内にある物流のピッキングの方が多分合ってるわ

    • 0
    • 21/10/14 15:30:20

    自分が事務で勤務していた会社に中卒が居たけど工場系だろうね。その前は自衛隊にいたらしいけど。

    • 0
    • 21/10/16 05:34:24

    【女】中卒→高卒資格貰える専門学校→看護師か美容師で手に職

    【男】中卒→陸上自衛隊少年工科学校(学費ゼロで給与あり)→自衛隊で公務員

    • 0
    • 21/10/16 05:37:15

    中卒→大検→返済不要の奨学金貰って大学の看護学科→看護師

    これも最近はめちゃくちゃ多いパターン

    • 0
    • 21/10/16 05:43:14

    【家が貧乏だったり田舎者がなる職業定番】
       
    自衛隊、公務員、教師、看護師、歯科衛生士、美容師、税理士
         
         
    【家が裕福だったり東京出身者がなる職業定番】
      
    外資系会社員、金融系会社員、商社系OL、秘書、CA、
    医師、弁護士、会計士、薬剤師、ピアニストやヴァイオリニスト、
    ピアノ講師、お料理教室の先生など

    • 1
    • 21/10/16 05:43:44

    >>331
    これって最終学歴中卒っていわないのでは?
    工科学校も通信で高卒になるはず。

    • 0
    • 21/10/16 05:51:31

    >>325
    私の知り合いのママでも中卒だけめちゃくちゃ有能で頭いい人がいる。
    子供たちの勉強もそのママが見てあげてる。
    中卒なのになんでこんな優秀なんだろう?と思ったら
    光塩女子学院の高校中退で、もともと頭の良い人だった。
    イジメが原因で高校やめちゃったらしいけど成績は良かったみたい。
      
    光塩は中高一貫私立で、高校の偏差値は65くらいある名門女子校。

    • 0
    • 21/10/16 05:52:46

    >>334
    残念だけど世間はそれを中卒とみなします。
    たしか少年工科は高卒資格を与えてくれるんだったと思う。

    • 0
    • 21/10/16 05:55:15

    >>334
    高校卒業と高卒資格取得と高卒認定取得は違います。
    中卒→専門卒は、中卒です。

    • 0
    • 21/10/16 05:57:22

    コンビニ店員と介護士でしょ

    • 0
    • 21/10/16 06:20:30

    ってか、中卒ってそんなにいないよね
    出会った事ないわ!!マジで。

    • 0
    • 21/10/16 06:29:39

    >>333
    これは当たってる

    • 0
    • 21/10/16 06:33:36

    このトピは中卒を叩きたくて立てたトピ?

    • 1
    • 21/10/16 06:35:49

    まあ高学歴でもニートになれる時代ですのでね~w
    とはいえ中卒だと色々と難しいという現実もあるわけで~
    大工とか手に職系かしらん?

    • 0
    • 21/10/16 06:36:22

    >>333私、銀行員から看護師になったよ。そういうの関係ないと思うよ。

    父は会社経営、母はお琴の先生してた。兄弟も高校から私立でお金に困る生活はしてなかったよ。

    • 1
    • 21/10/16 06:38:15

    中卒なんて逮捕でもされた人か職人しか今はいないからね?学校辞めてもサポート校や通信で勉強してるからその逮捕された人たちですら通信にならいそうだしね

    • 0
    • 21/10/16 07:23:57

    >>333
    ピアノ講師してるけど、家が裕福でもないし東京出身でもないよ。

    • 1
    • 21/10/16 07:27:29

    >>333
    お金持ちが公務員にならないってのは当たりだね。

    • 0
    • 21/10/16 07:28:06

    >>345
    中卒でもできるんだ

    • 2
    • 21/10/16 07:29:17

    うちの弟グレてたから中卒だけど、年収1500万円以上あるよ。めっちゃ周りに恵まれてる。
    土方系だけど資格取って頑張ってる。

    • 0
    • 21/10/16 07:29:25

    >>333
    たしかにいいとこついてる

    • 0
    • 21/10/16 07:31:15

    >>348
    雇われじゃその年収むりだから、独立してやってるの?
    一人でやったり社長やるならバカじゃできない

    • 0
    • 21/10/16 07:31:48

    >>11
    論破されてて草

    • 0
    • 352
    • シャトーブリアン
    • 21/10/16 07:33:02

    男は力仕事でいくらでも稼げるけど女で中卒は賃金の安い介護しかなさそう。キャバや風俗は若いうちしかできないし。

    • 0
    • 21/10/16 07:36:21

    可能性は無限大。

    高学歴だけど、社会に馴染めずニートになった兄も
    自分の事棚に上げて、中卒、高卒見下してたな…

    中卒でも頑張れる人は、上に行けるよ。

    • 0
    • 21/10/16 07:47:25

    >>336
    世間の話なの?
    知らなかった。
    このトピは学位の話ではなく世間での見られ方ってことなんだね。
    ありがとう。

    • 0
    • 21/10/16 07:51:24

    介護職員

    • 1
    • 21/10/16 07:51:35

    一人は施設育ちで中卒、今は引き抜かれて会社の重役してる。めちゃくちゃ苦労人。こんなに心の広い人見たことない。

    一人は家庭の事情で中卒、大型取って長距離トラック乗ってる。勉強は苦手かもだけど、めちゃくちゃいい人。大学生の娘さんたちも良い子。

    一人は高校中退。「私みたいになったらダメだよ」が口癖。お子さんは看護師と、公務員。

    そんなに底辺っていう中卒は周りにいない。

    • 4
    • 21/10/16 08:00:17

    >>341
    それ以外に何が?

    • 0
    • 21/10/16 08:02:12

    >>353
    それが頑張れない中卒者は多いけどね。
    田舎ですらガテン系か水商売あたりじゃないと中卒で成り上がることできないと思う。
    段階の世代以降産まれの中卒者の老後は悲惨だろうな。
    子どもや親戚が助けてくれれば良いけど。

    • 0
    • 21/10/16 08:07:11

    可愛い子なら水商売

    • 0
    • 21/10/16 08:18:16

    中卒をバカにしちゃー知らないよ!!!

    • 2
    • 21/10/16 08:22:02

    >>353
    それは少なからずあるだろうね。
    勉強してない、仕方がわからないって
    問題の解決、自身を向上させるのが苦手な人が多い。勉強だけできて、応用できない人も同じだけど。

    逆に中卒でもキャバ嬢だろうがガテンだろうが、その辺上手くできて地頭がよく動く人はその先へも行けるけどね。

    • 2
    • 21/10/16 08:49:56

    夜は殆どが大卒、専門や大学時代にバイトしててそのままが大半

    • 0
    • 21/10/16 08:52:10

    何気に中卒ヤンキーのが金持ってない?うちなんて旦那大卒なのに中卒よりたぶん稼いでないわ

    • 4
    • 21/10/16 08:53:43

    >>363
    目先のお金はね。
    そう見えるだけ。
    生涯収入で考えてみたら違うよ。

    • 0
    • 21/10/16 08:58:25

    男性が出て来るなら、大工や板前とか弟子入り仕事が全てそうだからね。女性は舞妓だよ。

    • 0
    • 21/10/16 08:59:35

    高学歴だから高収入ってわけじゃないけどね。
    中卒で起業する人、意外といるね。
    ハングリー精神がある人も多い。

    • 1
    • 21/10/16 09:08:27

    >>366
    そんなことないない。(笑)
    中卒の企業率って7%未満だけど。

    • 1
    • 21/10/16 09:08:40

    起業するような人は別として
    大型免許とかそっち系の免許取るんじゃないの?年功序列な世界じゃないらしいから子供の成長と共に辛くなるよね。

    • 1
    • 369

    ぴよぴよ

    • 370

    ぴよぴよ

    • 21/10/16 09:15:02

    男性の話するなら、孤独な男性板とか男性板へ行けば良い。女性で起業しているのなんてファッションやブランド立ち上げ等センスの問題で中卒でも何でも良い

    • 0
    • 21/10/16 09:15:26

    同級生
    高校中退
    ケーキ店の社長してる
    何店舗もだしてる
    すげーなと思う

    • 2
    • 21/10/16 09:24:26

    中卒の人ってガテン系→タクシー運転手っていうルートの人多いよね。
    やっぱり体使う仕事しか無理なのかな?

    • 1
    • 21/10/16 12:45:08

    YouTube

    • 0
    • 375

    ぴよぴよ

    • 21/10/17 09:21:33

    後輩が中卒で、中卒=低収入みたいなのが嫌で、資格取ろうとしたけど中卒だと取れても雇って貰えるような資格がなくて、介護系の資格たくさん取ってた。
    夜勤もして月30くらいはあるみたいだから、田舎の女の子にしてはまあ、給料いいよね。頑張ってるなーって思ったよ。

    • 4
    • 21/10/23 18:32:46

    あげ

    • 0
1件~50件 (全 410件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ