学校に持ってく赤鉛筆、正しい色なんてあるの?

  • なんでも
  • トウガラシ
  • 21/09/04 11:35:32

うち、50色鉛筆セットみたいなのがあって、赤鉛筆がなくなると赤系統の色の中から気に入った色を持っていってるんだけど、色が違うよ!と友達から言われたらしい。
赤系ならなんでもいいってのはダメな考え方?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • トウガラシ
    • 21/09/04 11:57:42

    頂き物で使わないともったいないし、発色がすごくいいから書くのに問題なくて、子どもは嬉しそうに選んでるから我が家としては問題ないし、どの先生から何にも言われたことないんですよね。

    子どもは友達から言われてはじめて、赤鉛筆の色に指定があることを知った。
    一年生の時の初めての赤鉛筆だけは、卒園祝いでもらったものを使ってたなぁ。

    • 0
    • 7
    • リブキャップ
    • 21/09/04 11:56:30

    単品で打ってる赤でも濃赤、赤、朱赤、といろいろあるよ
    別にどれでも構わないのだろうけど赤でなかったときは何か嫌だった記憶がある

    • 0
    • 6
    • ハチノス
    • 21/09/04 11:48:17

    駄目かは知らないけど、せっかくの色鉛筆が赤系だけなくなっちゃうのが気になる。
    使わないならいいのか。

    • 0
    • 21/09/04 11:45:49

    丸つけライン引くくらいならいいかもね
    色鉛筆じゃ薄くて文字は書きづらくない?

    • 0
    • 21/09/04 11:41:55

    いいかいけないか別として
    色んな色入ってるセットの色鉛筆使う頭がなかったわ
    文房具やで赤えんぴつ買ってたわ、
    色が違うと指摘されたのなら
    違和感感じたんだろうね

    • 0
    • 21/09/04 11:41:54

    赤系じゃなく、赤だよ

    • 0
    • 21/09/04 11:40:32

    赤鉛筆と色鉛筆は違うような…
    赤だから良いじゃなくて、赤って書いてある鉛筆買ってるよ。

    • 1
    • 21/09/04 11:37:32

    友達ではなくて先生に聞いてみたは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ