コロナ後に県外に旅行、帰省した方に質問

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/03 22:21:34

    >>6
    言われないとこ多いんですね。最近観光地が賑わってるのをニュースで見て会社から言われないのかなと疑問でした。

    • 0
    • 21/09/03 22:20:26

    >>5
    こちらは感染者の少ない田舎なのもあるかも

    • 0
    • 7
    • トウガラシ
    • 21/09/03 22:06:41

    旅行はしてないけどこの夏に2年ぶりに帰省した。
    ワクチンうったし、もう限界だったから。

    • 0
    • 6
    • マルカワ
    • 21/09/03 22:02:37

    全く言われない。旦那は田舎の清掃市役所勤め。私はコンビニ。コンビニはとくに若い子はみんな大阪の大学にいってる人が多いから、県またぎ禁止したら、大半が辞めてしまうからじゃないかな。
    まわりは、ピリピリした感じだからいくときはだれにも言わずこっそり帰省しました。

    • 0
    • 21/09/03 21:49:04

    プライベートまで行動禁止するのは労働基準法違反。
    私は大企業に勤めてるけど会社の都外の出張は無くなったがプライベートに関しては全く言われません。

    • 0
    • 21/09/03 21:45:22

    >>3
    確かに会社が厳しくなかったら旦那友達と飲みにとか行ってしまいそう。。ちなみに同居家族以外との会食も禁止です。そのおかげか旦那の会社は感染者0です。

    • 0
    • 21/09/03 21:04:32

    それくらい厳しい方がいいよ
    男性は会社命令なら仕方なく従うけど妻が言っても聞き入れない人が多いと思うから

    ちなみにうちの旦那の会社もそんなに厳しくない
    去年はgo toで旅行したけど、さすがに今年は仕事以外では県外に出てないし、旦那は職域でワクチンも打った(私は妊婦だからワクチンは安定期過ぎてからと考えてる)
    子供も私も夏休みは近所の公園くらいしか行ってない

    • 0
    • 21/09/03 20:57:51

    >>1
    いいですね。私の勤めてる会社も特に何も言われなくて。感染者が減ってたときに旦那に隣の県にドライブするぐらいいいんじゃない?と言っても絶対ダメ。もし事故にでもあったらバレると言ってました。

    • 1
    • 21/09/03 20:46:53

    私は育休中で、夫は会社員。夫の会社は、特に言われていない、というか上司も普通に出張していたらしいです。隣の県へ旅行行きました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ