眞子さま、一時金1億3700万円は辞退の意向 国民感情に配慮

  • なんでも
  • キン肉マン
  • 21/09/01 20:07:53

秋篠宮家の長女眞子(まこ)さま(29)が結婚に伴って皇室を離れる際に支給される一時金の受け取りを辞退する意向を示されていることが関係者への取材でわかった。
眞子さまは婚約が内定している小室(こむろ)圭(けい)さん(29)と年内に結婚される予定で、法的に辞退が可能かどうか政府内で議論される見通しだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa7dc28420c46acd972adcf44f8b3790c3bef6d

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 730件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • メガネ

    • 21/09/01 20:08:46

    秋篠宮家の言う言葉は信用していません

    • 32
    • No.
    • 2
    • ザブトン

    • 21/09/01 20:09:14

    一時金自体もう要らないよね
    意味がわからない

    • 26
    • No.
    • 3
    • イチボ

    • 21/09/01 20:10:02

    お金を辞退しても根本が解決してないから、国民感情は変わりません。

    • 57
    • No.
    • 4
    • インサイドスカート

    • 21/09/01 20:10:57

    その方がいいよ。

    • 6
    • No.
    • 5
    • シマチョウ

    • 21/09/01 20:10:58

    >>3
    それな!!

    • 7
    • 21/09/01 20:11:04

    一時金辞退したなら、マスコミは追い回したらダメだし、国民もゴシップネタにしたらダメだよね。
    そういうのから身を守るための費用だと思う。
    税金使わず自活してもらうには、私たちがおいかけまわさないことだよね。

    • 16
    • 21/09/01 20:12:33

    どうせ裏で大量のお金援助するでしょ

    • 77
    • No.
    • 8
    • インサイドスカート

    • 21/09/01 20:12:44

    小室さんの留学費用ね。

    • 7
    • No.
    • 9
    • インサイドスカート

    • 21/09/01 20:13:24

    一時金は問題のは一つ。その他諸々がやばい

    • 17
    • 21/09/01 20:14:14

    >>3
    結婚して皇室から出て海外に住むなら、一般人だから国民感情とかは関係なくない?
    一時金辞退して結婚式もしないんでしょ
    一般市民になったら、赤の他人の国民の感情に配慮する義理はないわね

    • 6
    • 21/09/01 20:14:17

    国民に公表しない結婚祝い金がありそ。

    • 40
    • No.
    • 12
    • シマチョウ

    • 21/09/01 20:14:28

    法律上の一時金は辞退しても、
    親が個人的に仕送りとかするんかな。
    生活費の足しに的な。
    そういうのは親が勝手にできるのかな。

    • 15
    • No.
    • 13
    • ウチモモ

    • 21/09/01 20:15:24

    一時金というか、あの人と結婚したことによる、その後の影響がヤバくない?
    皇室と親戚関係になっていい人じゃないよね?

    • 24
    • 21/09/01 20:16:39

    娘の結婚式、見たかっただろうな…

    • 8
    • 21/09/01 20:16:53

    一時金の支払いは、皇室?の品位を保つ為に法律で決まってるから、辞退するのは難しいってネットニュースで見たけど

    • 9
    • No.
    • 16
    • トウガラシ

    • 21/09/01 20:17:48

    皇族費を毎年1000万貰ってて、パートで年収600万だっけ?使わないだろうからいっぱい溜め込んでるかなー。

    • 9
    • 21/09/01 20:17:51

    眞子さまの警備は、自腹なの???
    年間1億かかるとら聞いたけど?

    • 7
    • 21/09/01 20:19:20

    >>16
    え?
    博物館のパートは、月に10~15万程度じゃないのー?笑

    • 7
    • No.
    • 19
    • シキンボウ

    • 21/09/01 20:20:13

    そもそも億はいらないやろー

    • 15
    • 21/09/01 20:20:20

    >>10
    ほんとにそう思う?
    皇室だよ、皇室。
    そこら辺のお金持ちのお嬢様の話ならそれでもいいけど。
    前代未聞だから。

    • 9
    • No.
    • 21
    • センボン

    • 21/09/01 20:20:56

    「辞退します」なんてパフォーマンスでしかないでしょ

    • 42
    • 21/09/01 20:22:06

    一時金ではなくて、月割りして、毎月 お手当てとして頂きますになるんじゃないの?

    • 16
    • No.
    • 23
    • リブロース芯

    • 21/09/01 20:23:00

    一時金辞退よりも大事なことがあるでしょ…。国民感情に配慮って全然配慮になってないから。

    • 24
    • 21/09/01 20:23:05

    配慮?本人が言ったわけじゃないだろうけど配慮って表現おかしいと思う。

    • 17
    • 21/09/01 20:23:43

    辞退しても秋篠宮家から援助があるんでしょ?ニート夫婦じゃ生活できないよ。

    • 20
    • No.
    • 26
    • コブクロ

    • 21/09/01 20:24:19

    表向きの金は受け取らずどうせ裏で秋篠宮に支援してもらうやろ

    • 41
    • 21/09/01 20:24:49

    国民の感情に配慮って理由がなんかねぇー

    • 22
    • 21/09/01 20:26:07

    ちっうっせーな、一時金辞退すりゃいいんだろぐらいの感じだから余計国民の感情逆撫でしてるんだよ。
    早く気付けよ。

    • 27
    • No.
    • 29
    • クラシタ

    • 21/09/01 20:29:13

    これ文句言ってる人って
    1人もんのババァや爺さんでしょ?

    子供居る親は
    そんな事言う人少ないと思うよ

    • 1
    • 21/09/01 20:29:27

    秋篠宮様と紀子さまはどんな気持ちで許したのでしょう。
    大切な娘の気持ちが大事だからって事でしょうか?

    がっかりというワードしか出てきません。

    • 17
    • 21/09/01 20:32:06

    辞退しちゃったら小室親子の計算が狂うよね。
    持参金持ってくるから結婚させたのにーって。
    じゃなかったら捨てられるよマコ。

    • 9
    • 21/09/01 20:33:04

    辞退はするよ
    するけど国としてはいやいやそうもいきません受け取っていただかないと困ります!
    そこまで言うのなら…

    • 11
    • 21/09/01 20:34:19

    >>29
    子供いるから文句のひとつも出るんだよ。
    小室の親がまともじゃないじゃない!

    トラブルのひとつも解決できない親子だから


    あなたは賛成なの?

    • 11
    • No.
    • 34
    • ネクタイ

    • 21/09/01 20:34:20

    持参金は辞退しても、秋篠宮が送金するに決まってる。
    秋篠宮家は自由でいたいんだから、皇族離脱して一般人になったらどうか。

    • 20
    • 21/09/01 20:34:28

    辞退してお父さんから援助してもらうんでしょ?
    援助のお金はバイトでもして自分で稼いだお金でして欲しいわーー

    • 11
    • No.
    • 36
    • サンカク

    • 21/09/01 20:36:02

    この人からしたら少し多めのお小遣い程度って感じなんじゃない?
    国民が見えない所でじゃぶじゃぶ税金流れ込んでるよこれからも。

    • 17
    • No.
    • 37
    • トウガラシ

    • 21/09/01 20:36:18

    >>29
    子供いるけど文句言うわ

    なんとも思わない人は頭お花畑の人だけでしょ

    • 15
    • 21/09/01 20:36:27

    お金がなくても一緒になりたいくらい好きってすごいと思うよ。アメリカで好きに暮らしたらいいわよ。でもお嬢様育ちだし相手が相手だし離婚して帰国も世間の目は冷たいだろうね。
    近年稀に見る男を見る目がない女性だなと気の毒になる。箱入り過ぎるのも考えものだね。

    • 37
    • 21/09/01 20:36:53

    試験落ちることってないの?

    • 6
    • No.
    • 40
    • ナカバラ

    • 21/09/01 20:38:09

    無一文で家飛び出さして2人で生活費稼がせたらいいのに、どれだけ国民からの血税が有り難いか、そしてお金がなかったら愛だの恋だの言ってられないってことにも気づけるでしょ

    • 33
    • 21/09/01 20:38:29

    一時金は辞退したって親が毎月仕送りするんでしょ
    じゃなきゃ生活できないでしょ

    • 44
    • 21/09/01 20:38:56

    剥奪して皇室とは一切関わりなしにしてほしい

    • 13
    • 21/09/01 20:40:25

    >>29
    逆に子どもいる人は親の気持ちが分かるから
    大反対だと思うけど
    子どもが祝福されない結婚するの、喜んで認める親はいないよ。

    • 13
    • 21/09/01 20:43:27

    マコをお婆ちゃんの力で国連に押し込んで、日本からの送金をワンクッションそこに置いて報酬と言う名目で受け取りそう

    • 10
    • No.
    • 45
    • インサイドスカート

    • 21/09/01 20:45:37

    夢みてるうちがいちばん幸せだよね
    さて、窮屈な城を出て晴れて自由な身になり
    何年かすると気付く
    庶民生活って…理不尽
    そして横の不細工な男を見て目が覚める
    こんな奴の為に全てを敵に回し捨てて来たのか?
    子供を育てるうちに後悔は募り、とんでもない親不孝をしたものだと愕然とする

    若いって、、、罪か幸せか
    わかんね

    • 30
    • No.
    • 46
    • シンシン

    • 21/09/01 20:46:06

    一括で貰う一時金が親の仕送りで分割になるだけじゃん
    国民も舐められたもんだよねー

    • 16
    • No.
    • 47
    • リブキャップ

    • 21/09/01 20:46:18

    うまい方法があるんだと思う

    • 11
    • No.
    • 48
    • インサイドスカート

    • 21/09/01 20:48:34

    まこさまも皇族じゃなかったらもっと自由に恋愛できたのに、その点は気の毒だな。
    皇室離脱されて、一時金も辞退されるなら、あとは幸せになって欲しいな。

    • 7
    • No.
    • 49
    • ウチモモ

    • 21/09/01 20:49:17

    いや全ての金を辞退してくれんかな?
    皇室の品位とかこの人に必要ないから。
    小室の金だけで生活して。

    • 17
    • 21/09/01 20:49:32

    >>29
    あんた人を見る目ないね。

    • 5
1件~50件 (全 730件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ