1か月四人家族食費三万でやっていける? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/19 14:25:55

    できない

    夫婦、中1の3人家族で10万円は使う
    国産を買うしフルーツも良く買う。

    1日千円で4人家族でしょ?何食べてるの?
    外国産の肉、野菜とフルーツ少なめとか?

    • 1
    • 21/09/19 14:28:56

    できない

    ねぇねぇ生活困ってるの?

    • 0
    • 21/09/19 14:31:06

    できる

    米代抜きでいいなら。過去に夫婦と小学生2人週7000円でやってた。毎日フルーツも3時のおやつもありだよ。

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 21/09/29 07:51:48

    できない

    格安調味料や安い米、外国産の野菜や肉使うなら行けるけど。

    • 0
    • 21/09/29 07:52:23

    できない

    できる訳がない。節約節約って貧困?もっといい物食べさせてあげな 

    • 2
    • 21/09/29 07:52:31

    できる訳がない。節約節約って貧困?もっといい物食べさせてあげな 

    • 4
    • 21/09/29 07:54:05

    その他

    おかずの内容とか満足感とか考えなかったらできる。
    刺身だって牛肉だって食べたいし、お腹いっぱい食べさせたいからうちは極端な節約はしない。

    • 2
    • 21/09/29 07:54:13

    その他

    やろうと思わない。

    • 2
    • 21/09/29 07:56:45

    できない

    なんかきちんとしててすごいね。私も見習わないとだわ。

    • 0
    • 21/09/29 08:04:36

    できない

    主は、
    ・業務スーパーの中国産の冷凍野菜ヘビロテ
    ・一汁三菜っていうけど冷凍ブロッコリー茹でただけで一菜に数える

    など一般的な一菜と違う
    そりゃ3万円で足りるはずだよ。

    • 1
    • 21/09/29 08:09:49

    できない

    おかず1品にしてもきついと思う

    • 1
    • 21/09/29 08:11:51

    できない

    主は、冷凍ブロッコリーを茹でただけのものも一品にカウントするからねぇ。

    • 1
    • 64
    • サーロイン
    • 21/09/29 08:12:38

    できない

    どんなものをどれくらいの量出してるのか逆に聞きたい。
    弁当にも何を入れてるの??

    • 0
    • 21/09/29 08:15:14

    できない

    一度通しで1カ月間、節約を心がけて家計簿をつけてみるといいよ。

    いろんなことが見えてくるから。

    食費以外に削れるところって結構あると思うんだけど。まぁ一度やってみや。

    • 1
    • 21/09/29 08:16:18

    できない

    米や調味料を含むと厳しいかもしれないけど晩ごはんをヨシケイなんかにしたらいけるかもしれないけど。いまどのくらいするのかな。以前は週7500円くらいだったけど

    • 0
    • 67
    • リブロース芯
    • 21/09/29 08:16:20

    できない

    野菜は業務スーパーの冷凍野菜ならその金額におさまるのかな?

    • 0
    • 21/09/29 08:17:47

    私は。だけど。
    そりゃあ、親戚から米、野菜をもらって安いで有名なスーパーでその日の大特価品、見切り品を買い漁ってなら出来なくはないと思う。
    やっぱり子供には栄養のある美味しい安全な物を食べてほしいとなると三万では無理。

    • 1
    • 21/09/29 08:24:46

    できない

    我が家も4人家族だけど6万は超える。
    全部中国産とか見切り品買ったりすれば3万でいけるかもとは思うけど。

    • 0
    • 21/09/29 08:26:41

    できない

    8から10万くらい使ってる気がする

    夫婦と、子供は中学生と小学校高学年の二人

    • 1
    • 21/09/29 08:27:30

    できない

    パルシステムで米野菜だけで一万以上使ってるし。

    • 0
    • 21/09/29 08:27:50

    できない

    無理だな。

    • 0
    • 21/09/29 08:29:06

    できない

    お弁当まで作って、休日も朝昼晩作るなら無理。だってお米代だって馬鹿にならない。

    • 2
    • 74
    • インサイドスカート
    • 21/09/29 08:33:09

    このトピたったの8月だけど、9月現在他のトピで食費2万円ってこの主さん言ってるよ。米代込みで。

    • 1
    • 21/09/29 08:33:19

    できない

    3人だけど出来ない
    お弁当も3人分だし、食材も高くなってるしね。

    • 2
    • 21/09/29 08:58:18

    できる

    実際にやってる人いるよ
    子供は小6と高校1年

    • 1
    • 21/09/29 09:00:04

    できない

    無理!

    • 1
    • 78
    • リブロース芯
    • 21/09/29 09:03:30

    昨日のすきやきの肉だけで3000円だったよ。白菜も値上がりしたしね、無理無理。

    • 4
    • 21/09/29 09:06:40

    できない

    無理

    • 0
    • 80
    • サーロイン
    • 21/09/29 09:09:34

    できない

    どう頑張ってもむり

    • 1
    • 21/09/29 09:10:08

    できない

    子供が生まれる前2人のときにやっていたけど無理だった
    外国産のお肉とかも買っていたし激安スーパーにも行っていたけど無理だった

    • 0
    • 21/09/29 09:13:38

    できない

    3万は無理。
    お酒代、おやつ代とか別、親戚が農家で米野菜貰える、激安スーパーが近くにあるとか恵まれた環境なら可能かも。

    • 1
    • 21/09/29 09:14:26

    できる

    やろうと思えば出来るだろうし、贅沢しなければ出来ると思う。地域的に物価が高い所だと無理かも。

    • 0
    • 21/09/29 09:14:28

    できない

    農家でお米と野菜にお金出さなくてもいいならできるかもね。

    • 0
    • 21/09/29 09:22:13

    回答してないのに「回答済み」になっちゃった。ママスタがおかしい?

    1ヶ月限定とか、3万以内じゃなくて3万代ならできるかも。子どものおやつも旦那の夜食も私の酒も、全員が協力して節約すれば。

    • 1
    • 21/09/29 09:23:16

    大人3人、6歳の子1人の4人家族だけど、月5万かかるよ米代入れて。

    • 0
    • 21/09/29 09:23:45

    できる

    夫婦と年長年中だけど予算3万です。
    米10キロ・ビール500の24本入り1ケース・おやつ・デリバリー代込。

    朝は幼児組は具入りおにぎりか丼もの。
    旦那は会社でパン支給。私はコーヒーのみ。
    昼は旦那に手作り弁当。私は残り物かうどん。子ども達は給食。
    夜は基本一汁二菜。でも疲れた時は月1か2でお弁当かマック買うかピザ頼みます。
    休日は作り置きやオムライスやパスタ。

    パンやジュース、ペットボトル飲料はほとんど買いません。子ども達は白米・牛乳派。
    クッキー・パウンドケーキ・プリン・コーヒーゼリーなど材料や手間が簡単なものは手作り。
    大人は甘い物欲しかったらお小遣いから。

    • 1
    • 21/09/29 09:27:16

    できない

    これ、昨日の
    ブロッコリーを1品に数える主?

    凄く料理上手で、
    3品が工夫されてる物で、
    タンパク質がメインなら
    許されるとは思うけど。
    茹でたブロッコリーを1品、
    パプリカのサラダを1品、
    ピーマンの炒めもの、

    これで3品なら
    働いてくる旦那さん、
    育ち盛りの子どもは、
    大丈夫なのかなと思うよ

    節約は大事だけど、
    度を越すと悲しくなる。

    • 3
    • 21/09/29 09:31:04

    できない

    15年以上前に夫婦と乳児でも月2万キツキツだった。
    一汁三菜なんて無理

    • 2
    • 21/09/29 09:33:50

    できない

    3万なんて3日で使い果たしたわ

    • 2
    • 21/09/29 09:36:04

    できない

    そういう方のレシピブログや本はたくさん見たけど、まず1人前の量が違うので参考にならなかった。子供が喜ぶような内容でないものも多い

    • 4
    • 21/09/29 09:40:18

    できない

    全くできる気がしない…
    1日1500円で数日分まとめ買いとかしてた時期があったけど、果物買うのすら悩む。
    結局きっちり収まったことはないなぁ。
    今はほぼ気にせず食費使ってるけど、贅沢しなくてもある程度のものを食べるとなると無理。

    • 0
    • 93
    • シキンボウ
    • 21/09/29 09:42:50

    その他

    食べる量によってはできるかも。

    • 0
    • 21/09/29 09:44:31

    できない

    無理、旦那と二人ならなに食べても節約してできるだろうけど
    そのしわ寄せを子供になんて、可哀想でできない。しっかりたんぱく質、野菜、果物、栄養のあるおやつ‥
    私には三万じゃ出来ない

    • 3
    • 21/09/29 10:10:54

    できない

    三万は無理。野菜たくさん使いたいし、米のランクも肉もランクは下げたくない。外食もたまにはしたいし。

    • 1
    • 96
    • ウワミスジ
    • 21/09/29 10:21:10

    できない

    2人でも無理!どうやって節約してるん?2人で12万くらいいくんやけど、めちゃ食うからか?昼間はコンビニ朝は作る。夜も作るけどかなり節約しても8万こえるわ、2人ともフルで働いてるからやろか。

    • 0
    • 97
    • ウワミスジ
    • 21/09/29 10:22:51

    >>87素晴らしい嫁はんやな。

    • 0
    • 21/09/29 10:24:25

    できる

    我が家も2人+幼児で月15万くらいかけてる。
    でもやろうと思って工夫すれば4万でできると思う。
    でもそのために考える時間、割引き調べる時間、タイムセールに合わせる時間など、
    時間が取られるよね。
    だからまぁその分考えたら4万じゃないね、、

    • 0
    • 21/09/29 10:28:18

    >>87
    米は月5kg
    私も旦那も昼食代は小遣い?食費以外から
    飲酒なし
    これでも3万でやりくりできないんだけどなんでだー

    • 0
    • 21/09/29 10:35:46

    できる

    買い物を週1回7500円で豆腐とか使ってかさ増しメニューにして頑張れば何とかできる!

    • 0
51件~100件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ