もうすぐワクチン予約開始時間だ、、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/30 11:31:37

    わたしも迷って迷って先程取りました。
    予約確定メールきて腹括りました!
    学校始まるし子供が打てないからせめて自分が打っておこうとね。

    • 0
    • 21/08/30 10:48:36

    とりあえず取る
    キャンセルは出きるよ

    • 1
    • 21/08/30 10:38:31

    単身赴任してて赴任先では予約がまったく取れないから地元(田舎)の予約状況みたらポツポツ空いてたから地元で予約取った。
    ワクチン打つの怖いけど足りなくなってアストラゼネカになるよりはマシだと言い聞かせてるw

    • 1
    • 77
    • サーロイン
    • 21/08/30 10:30:52

    ( ・-・)

    • 0
    • 21/08/30 10:28:22

    >>71
    うん、ないです…

    • 0
    • 21/08/30 10:09:07

    何がなんでも打ちたい人に

    • 0
    • 21/08/30 10:04:00

    地方都市住み
    予約開始から1時間半「アクセスが混み合っております」未だに入れない…

    • 0
    • 21/08/30 10:01:20

    へー。じゃあやめたら?

    • 1
    • 21/08/30 09:54:05

    地方だけど、1万人分の予約が5分で終わったよ。いつか打つ可能性があるなら早い方がいいかも。

    • 1
    • 21/08/30 09:49:55

    迷う意味がわからない
    自分の意思がないんだね

    • 4
    • 70

    ぴよぴよ

    • 21/08/30 09:42:23

    私は昨日2回目打ってきた。
    モデルナワクチン。
    接種する前に、今日使用するロットは問題ない物ですとか紙に書いてあったよ。

    不安ならキャンセルしてもいいと思う。

    • 1
    • 68

    ぴよぴよ

    • 21/08/30 09:38:02

    >>63
    そうだよね。それもあってキャンセルしていいものなのかも迷ってる。迷惑かけるし。
    するなら早めにだね

    • 2
    • 21/08/30 09:37:34

    横浜、39歳以下の大規模接種予約(モデルナ)、30分で埋まりました。。。

    • 0
    • 21/08/30 09:36:44

    今日予約開始で、10月のたった1日しか空いてないし残り四枠だったから慌てて予約した。それ取れなかったらもっと遅くなってたから良かった。

    • 1
    • 21/08/30 09:35:30

    現時点でまだ予約する気持ちにならないわ

    • 1
    • 21/08/30 09:33:10

    >>56キャンセルするなら早い方が良いよ
    寸前でキャンセルされたら、キャンセル待ちの人がいなければワクチン破棄になるし、その調整に職員さんめちゃくちゃ大変だからね

    • 4
    • 21/08/30 09:32:29

    >>54
    都合の良い時期に打てるとは限らないから打っといた方がいいんじゃない?モデルナが異物混入で騒がれてファイザー狙いの人が増えそうだし

    • 0
    • 21/08/30 09:32:11

    迷ってるなら打たない方が良いよ。
    ギリギリまで悩んで結局キャンセルしてる人もいるけど自治体に寄っても違うだろうけど、キャンセル枠で接種する人は30分以内に会場行かなきゃ行けないのに行っても打てない場合もあると聞いたから本当に体調が悪い人とか打てない人以外キャンセルするべきじゃないよ。色々と周りに迷惑かける事になるから。

    • 4
    • 21/08/30 09:30:07

    とりあえず予約しちゃえばいいんだよ。
    その後にキャンセルしようが、そのまま受けようが、自由で。
    今予約入れるのが大変なんでしょ?
    私は7月8月に接種でそんな難しくなかったけど。

    • 0
    • 21/08/30 09:28:40

    >>19そんな言い方しなくても

    • 0
    • 21/08/30 09:27:58

    専門学校生の息子の予約が取れた。
    20分弱かけ直し続けたよー。疲れた。

    • 1
    • 57
    • リブロース芯
    • 21/08/30 09:27:24

    >>52
    私も迷ってたけどアストラになる前に打ちたくて予約した。

    • 1
    • 21/08/30 09:27:13

    私なんかやっと重い腰あげて打つ気になったけど地域のは全く予約取れなくてイライラしてて、そしたら職域接種予約取れたんだけど、それがモデルナ。
    予約した翌日に異物混入事件発覚だよ。
    金曜日に1回目なんだけどキャンセルした方かがいいよなあー
    キャンセルできるのか知らないけど。

    • 0
    • 21/08/30 09:23:46

    うちも、さっき開始した。

    余裕で空いてた…
    パタパタ埋まる方が、焦って打つ気になる。

    でも、ここみたら、ありがたいんだな。って思うから受けます。

    • 1
    • 21/08/30 09:23:32

    子供にファイザーで打たせてあげたくて調べたら9月6日からだからやめた。今打っても受験シーズン真っ只中の時には効果がうすれてるもんね。来週再来週辺りに予約する。それまで何とか持ちこたえて欲しい切実に。

    • 0
    • 53
    • シマチョウ
    • 21/08/30 09:19:47

    迷ってるならやめなよ
    ただでさえ繋がらないんだから
    間違っても予約するだけしてやっぱり怖いからキャンセルなんてしないでよね

    • 3
    • 52
    • リブロース
    • 21/08/30 09:19:36

    2回目予約中よ。アストラに切り替わる前に取れて良かったよ。

    • 0
    • 21/08/30 09:05:43

    高校生の次男だけがまだ。
    予約の日時と学校や部活のスケジュールを合わすのが至難の技。副反応も考慮しての2回目の日程を考えると難しい。悩んでる間に予約いっぱい。いつになる事やら。

    • 1
    • 21/08/30 09:02:03

    ファイザー2000万本が9月に追加で入るんじゃなかった?っけ

    • 0
    • 49

    ぴよぴよ

    • 21/08/30 09:01:36

    迷うならやめたほうがいい

    • 4
    • 21/08/30 09:00:58

    迷うならやめて。
    打ちたい人に予約枠をわけてあげて。

    • 4
    • 46
    • リブキャップ
    • 21/08/30 08:59:59

    みんな何県ですか?

    • 1
    • 21/08/30 08:59:24

    >>26
    同じ、、

    • 0
    • 21/08/30 08:58:47

    私は予約しようと思ったら1回目が10月末しか空いてなかった。
    え?遅くない?と迷っていたら埋まっちゃったよ。

    • 0
    • 43
    • ウワミスジ
    • 21/08/30 08:57:56

    直前キャンセルなんてことになったら迷惑だろうから、迷ってるならやめといた方がいいよー。

    • 1
    • 21/08/30 08:57:55

    8時半予約開始で8時36分にようやく電話繋がったと思ったらもう枠いっぱいで駄目だった。
    私も旦那もいつになったら打てるんだろう。

    • 0
    • 21/08/30 08:57:25

    あ、そういえばうちも今日から29歳以下の予約開始だ。
    中高生の子供達、まだ予約しないで様子みるわ。
    私は28日に接種してきた。

    • 0
    • 40
    • シマチョウ
    • 21/08/30 08:56:55

    うちも9時から予約受付
    でもファイザーじゃないから取り敢えず止めておくことにした
    今後予約取れたら打つつもりだけどね


    • 0
    • 21/08/30 08:56:12

    不安になるより、えがおでいればいい。免疫力がだいじ

    • 0
    • 21/08/30 08:56:08

    不安になるより、えがおでいればいい。免疫力がだいじ

    • 0
    • 21/08/30 08:55:43

    分かるよ~。
    私もそうだから、予約入れて決定してしまえば打つしかなくなる!と思って、予約しようと思ったけど、全然繋がらなくて結局予約取れなかった。
    個別接種もかかりつけはもうワクチン切れだし、他も初診不可とかばかりだし、くじけた…。

    • 0
    • 36
    • リブロース芯
    • 21/08/30 08:55:05

    分かる

    • 0
    • 21/08/30 08:54:36

    >>30
    私は医療職だから3月に接種済だよー。病院全体2000人が打ったけど誰一人として死んでないし、アナフィラキシーも変な副反応もないよ。

    • 4
    • 21/08/30 08:52:42

    どうしようか悩むって言ってる人はワクチンに余裕ある自治体住みなのかな。うちの自治体は迷ってた人はその間に枠埋まっちゃって予約取れない状況、今になってオロオロしてるよ。

    • 0
    • 21/08/30 08:50:08

    >>31
    まず予約だろうがww

    • 0
    • 21/08/30 08:48:52

    >>10
    ワクチンでどうにかなるより、コロナで重症化orしぬ確率の方が高いんじゃないかと思えてきて、不安だけど予約したよ。

    • 1
    • 21/08/30 08:48:16

    とりあえず、行かなきゃ
    キャンセル待ちしてる人いるかもだし、病院に迷惑かけないでね

    • 0
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ