東京都「ワクチン打ちたい若者!朝9時に抽選会するから渋谷に来て!結果は11時半お知らせしま~す」

  • ニュース全般
  • ウルテ
  • 21/08/28 15:22:07

東京都若者ワクチン接種センターにおける受付方法の変更について(第2405報)

2021.8.27

本日開設した東京都若者ワクチン接種センターにおいて、開設前から多くの方々を長時間お待たせし、混雑を防げなかったことを踏まえ、受付方法の変更をお知らせいたします。

変更内容
先着順の整理券方式から、抽選方式に変更します。

抽選方式
9時00分から10時30分の間に会場にお越しいただいた方に、抽選券を配布します。
11時30分頃に抽選結果(接種時間帯も含め)を、LINE及びツイッターでお知らせします。

開始日
令和3年8月28日(土曜日)

東京都公式サイト
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/27/28.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/02 16:58:38

    懲りない小池都政が広報に血税7.5億円投入のムダ使い 昨年度もショボい動画で大コケ
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/293340

    >18日開会の都議会に提出される1556億円規模の2021年度補正予算案に、
    >〈新型コロナウイルスワクチン接種促進キャンペーン事業〉として、10億円を計上。一体どんなキャンペーンなのか。

    • 0
    • 21/08/31 12:55:58

    いつも思うけど、これ系のシステム作る時に東京都や国はどこに発注してんだろ?
    あまりにお粗末な気が…。

    • 1
    • 21/08/31 12:52:17

    抽選だと予約とそんなに変わらなくない

    予約とれない若者にワクチン打ってほしいからっていうので
    はじめたんじゃなかったっけ?

    爆サイとか他の掲示板でもかなり言われてるww

    • 1
    • 21/08/30 17:06:57

    >>75
    いないんだネー。

    • 0
    • 21/08/30 15:41:38

    バイト募集か?そしてわざとにネット繋がらないようにしてる作戦…バレバレだよ百合子~

    • 0
    • 21/08/30 13:08:42

    >>86
    今現在予約枠半分残ってるみたいだけどネットは繋がりにくい

    • 0
    • 21/08/29 18:42:50

    昨日、若い女の人が部屋着の様な格好して
    オデコに熱さまシート貼り付け
    手にポカリを3本持ち眉間にしわ寄せ
    具合悪そうに歩いてた。
    ほんとにヤバそうだった。

    • 0
    • 21/08/29 16:49:25

    日払いバイトの求人にあって迷ったけど働かなくて良かった。クレーム対応大変そう。今日は並んでないみたいだけど。

    • 0
    • 21/08/29 16:46:09

    >>75
    ほんとに!
    年寄りには「ネットで申し込みできるからッ!」って言ってたのに…

    • 1
    • 87

    ぴよぴよ

    • 21/08/29 12:38:39

    >>84
    もう開設する予定あるし
    8月30日10時から予約受付開始
    乃木坂と新宿都庁の南北展望台

    • 1
    • 21/08/29 11:38:10

    コロナウイルスのための備蓄リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16611

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 21/08/29 11:05:13

    ワクチン用意できるなら、渋谷以外にも若者向け摂取センターいくつか作れないのかな?

    もちろん打ち手の確保とか、問題はあるんだろうけどさ。

    • 2
    • 21/08/29 11:04:58

    生まれ年と生まれ月で勝手に抽選して決めたらいいんじゃない?
    今日は1995年4月生まれの方 とかどう?

    • 3
    • 82
    • リブロース芯
    • 21/08/29 10:50:14

    小池さんって横文字、英語多用して出来る人風だったのに、こんなにもアナログ人間だったなんて残念だわ

    • 4
    • 21/08/29 10:36:27

    これ考えたん誰?ほんとあほやな。

    • 8
    • 21/08/29 09:12:54

    抽選券もらうまでに並ぶよね?
    そしてもらった後抽選結果をツイでみるまで渋谷でぶらぶら時間潰すよね?
    人に集まって欲しいのかww

    • 12
    • 21/08/29 08:52:35

    >>77
    埼玉から高校生が来てたよ、受験あるからなんだって。

    • 5
    • 21/08/29 01:23:17

    >>77
    私も都民だけど、地域によるよ
    うちの区は探しても予約受け付ける病院全然見つからない
    私はすでに済んでて、親族がまだだから探すの手伝ってるけど見つからない
    次の予約開始は9月の予定って、どこも出てる

    • 2
    • 21/08/29 00:40:41

    都民だけど探せば結構ワクチン予約枠あるのに何で打てるかもわからない抽選なのに渋谷まで行くのか理解出来ない

    • 4
    • 21/08/29 00:17:27

    なんで集めるんだよ、バカか

    • 9
    • 21/08/29 00:17:27

    もっとネット使わんかい!そんなアナログな抽選あるか!システム化できる有能なのおらんのかー!

    • 14
    • 21/08/29 00:12:39

    都民じゃないんだけど予約が全然取れない。
    予約開始日がいつ決定されるか毎日ちょこちょこ自治体やら個人病院のサイトをチェックしてようやく予約開始日時が発表されたのを知り、予約開始時間に待ち構えても速攻で受付終了となってさ。
    ワクチンは打ちたいけど予約するって行為に振り回されてる事にウンザリしちゃう。
    だから予約無しで打てますよって場所があったらそりゃ行っちゃうよね。
    政府CMでワクチン接種のご検討を!ってのを見たけれど、その前にいつでもワクチンを受けられる状況にしてからそのCM流せよ!て思ったよ。

    • 5
    • 21/08/29 00:10:33

    抽選なら、わざわざ行かないでもエントリー出来るようにしたらいいのに。
    抽選券配布の1時間半に人が集中して密になる。

    • 10
    • 21/08/29 00:07:08

    1ヶ月10万円配るので、不要不急の外出控えてくださいとして、街中で飲酒したりしてる人には身分証明書求めて10万円プラス利息付きで返還させるっていうのはいかがでしょうか。

    • 11
    • 21/08/29 00:05:42

    わざと人集めてない?
    抽選券とか予約と変わらんってか、個人の時間もかなり使うし予約より悪い気がする。
    若者の接種率低いのを警戒して一般人集めてこんなに打ちたい人いますよアピールしたいのかな?

    • 12
    • 70

    ぴよぴよ

    • 21/08/28 23:58:38

    おーい、もっと有能な人はおらんのかあ

    • 1
    • 21/08/28 19:44:12

    …というか。

    若者にワクチン打って下さい!打って下さい!と発信しといて、こんな展開。

    色んな所で足りないのに何故急に16才~予約無しで打てますよ~ってなったのか、そこも良く分からない。

    私は2回接種終わってるけど、他県の友人はいつになるか分からないと。
    そして2回終わってても全然安心ではない。

    • 8
    • 21/08/28 19:26:16

    小池さんこんな顔だったんだ
    長いこと目しか見てないから何だか違和感。笑

    • 0
    • 21/08/28 19:18:16

    めんどくせーよ

    • 1
    • 21/08/28 19:16:23

    いつの写真?

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 21/08/28 19:14:54

    何がしたいんだろ。何してるんだろ。

    • 1
    • 62
    • ウワミスジ
    • 21/08/28 17:53:17

    今何でもネットで出来るし相手は若い子だからスマホもあるだろうし、身分証明の画像と住所氏名を送るようにして抽選で良かったんじゃない?あとLINEとかTwitterじゃなくちゃんとしたホームページからの応募にしたら良いのに。

    • 5
    • 21/08/28 17:53:16

    抽選券もらうのにまた並ぶのか…

    • 4
    • 60
    • サーロイン
    • 21/08/28 17:34:14

    >>56
    あほなの?

    • 0
    • 21/08/28 17:28:18

    >>17
    そう。そしたら、深夜から並び出して朝の時点でもう並ばないで!ってなった。

    • 0
    • 21/08/28 17:20:07

    >>17

    これがいいな。
    うちのほうもこうしてほしい。
    その日の気分で行きたい。

    • 0
    • 21/08/28 17:18:15

    人集めちゃダメよ

    • 8
    • 21/08/28 17:16:03

    >>51
    家に帰るか仕事するか勉強でもしてればいい。

    • 0
    • 21/08/28 17:13:06

    なんかワクチンの優先順位を抽選で…って現実が怖い。均等に行き渡る日もそう遠くはないとは思うんだけど、命の選別もここまで露骨になるとね。
    どんな策を打ち出しても必ずどこかの誰かに皺寄せが行くと思うから、今は各々が感染拡大させない為にきちんと対策しないといかんね。

    • 0
    • 21/08/28 17:07:21
    • 0
    • 21/08/28 17:05:04

    百合子はバカなのかな?

    ネットで抽選にするか、いっそ予約制にしてほしい。

    • 14
    • 21/08/28 17:03:35

    コロナ妊婦の自宅死産のニュース出てから若い人にも危機感が出てきたよね
    息子の友達で大学で接種してた頃は打たなくても大丈夫でしょって言ってたのに焦って最近自治体のを予約してた

    • 1
    • 51
    • シキンボウ
    • 21/08/28 17:02:11

    9時から11時半まで何してろって言うんだよ

    • 6
    • 21/08/28 16:59:14

    バカじゃないの?
    この密でまた感染者が出るだろうね

    • 5
    • 21/08/28 16:48:56

    >>44
    アカウントたくさん作ってズルしたりイタズラする人が出ると思う

    • 4
    • 48
    • リブキャップ
    • 21/08/28 16:48:52

    >>41
    ホント。献血会場と間違えてんのかよ って感じ

    • 1
    • 21/08/28 16:45:03

    集まって~集まって~
    並んで並んで~
    9時に抽選券配るわよ~

    って密にしてどうすんの?
    感染させようとしてない?

    なぜ予約制にしない?

    百合子ちゃんは
    密ですね~って笑いながらコメントしてるし。

    仕事で井の頭線使うからワクチン目当ての若者で混むのイヤだな

    • 7
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ