海外でのビックリ体験おしえて!

  • なんでも
  • トモバラ
  • 21/08/27 22:08:11

主はアメリカからメキシコへ観光で行った時
アメリカ側からは簡単に入れるのにメキシコ側から戻る時は厳重なチェックがあって、目の前で不法入国しようとしてた人が捕まっていた事。検問がハイウェイの料金所みたいになってるんだけど、動物飛び出し注意みたいな感じで人間(不法入国者)注意の看板があった事

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/28 11:16:58

    今思い出したけどオーストラリアでコアラにめっちゃ威嚇されて、私目掛けて走って柵に何度も体当たりされた。
    身体を上下に揺らしてて奇声あげてるし凄く凶暴でビックリした。発情期にあるらしい

    • 0
    • 21/08/28 11:02:19

    サイパンの税関がゆるい
    韓国のトイレペーパー流せない
    台湾、手をひっぱられた

    • 0
    • 21/08/28 11:02:12

    >>57
    は?

    • 0
    • 21/08/28 10:59:00

    初めて韓国に行った時、飛行機を降りたとたんキムチ臭かった。

    • 0
    • 21/08/28 10:51:42

    >>44
    35年前(笑)
    今はめっちゃ地下鉄綺麗で女性1人でも乗れるよ!

    • 0
    • 21/08/28 10:27:34

    ハワイでピン札だしたらお札を電球の光に当てて透かして見てからクシャクシャにして受け取ってた

    • 0
    • 21/08/28 10:25:58

    よくあると思うけど、海外に初めて行った時の衝撃。
    お店の店員がレジでランチ食べてる。
    店員同士で笑ったりしながらずっと雑談してて、客がレジにいても話し続けていて会計中も話し続け、いくらです的な事とサンキューのみだった事。

    • 0
    • 21/08/28 10:21:31

    韓国バス停みんな並ばない
    来たらそれに走っていって乗り込む
    モタモタしてたら乗り遅れる
    日本人はやはりマナーいいなと思った
    でも韓国は老人に普通にためらいもなく、みんな席を譲る。

    • 0
    • 21/08/28 08:51:27

    ベトナムのG7とかに使われたホテルなのに
    ホテルで食べた料金をレストランスタッフが忘れててフロントでちゃんと払いたいって言ってるのにフロントがもう払わないでいいよってにこやかだったとき
    伝票ないからおそらくこれくらいかな?で払ったけどもさ

    • 0
    • 21/08/28 08:49:39

    >>53
    壁|´ー`)日本でも生レバー食べれるよ。ちゃんとした所なら。お高いけど。

    • 0
    • 21/08/28 08:49:38

    ハワイのエッグスンシングス。
    ハワイで食べたのは外がカリカリ、中はもっちもちでホイップもコクがあってめちゃくちゃ美味しかった。日本のホイップはアッサリ軽すぎる。
    パンケーキ大好き家族だから色んなお店行ったけど子どもたちも今までで一番生地が美味しいと言ってた。

    • 0
    • 21/08/28 08:46:12

    オーストラリアの女性は性格がきつい
    あと大人のカンガルーやる気ない人多い
    バスがえげつなく延々と走って辿り着けるか不安になる

    • 0
    • 21/08/28 08:39:45

    オーストラリアで、野良コアラ見たとき。
    野良ワラビーはそこら中に。

    • 2
    • 21/08/28 08:37:58

    パリの治安の悪さに驚いた。
    地下鉄乗ったら子連れの妊婦に思いっきりスリされそうになった。
    観光地の周りにはお土産を路上販売する黒人売りがいっぱいいて、それを取り締まる警察から集団で逃げようとする黒人の群れにも驚いた。

    良いところは、普通のカフェのクロワッサンが衝撃的に美味しかった!

    • 1
    • 21/08/28 08:18:56

    エジプトは一年に一回くらいしか雨が降らないからとにかく埃っぽい。
    船上パーティーで着ようと思って街の店先にディスプレイされてたガラベーヤ買ったら生地に大量の埃が含まれててホテルの洗面所で20回くらい水取り替えて洗ってなんとか着れた。
    雨降らない国って全てが埃っぽいんだよね。
    やっぱり日本は最高だよ。

    • 1
    • 21/08/28 08:11:05

    生レバー食べたくなるといつも韓国行ってたんだけど、街全体が臭いんだよね。公衆トイレとドブを合わせたような匂いがするの。道はゴミだらけだし。

    帰国してスーツケース開けたらコスメとかバッグとかも激臭だから一週間くらいベランダで匂い取るために風にさらしてお土産配るんだけどそれでもまだバッグとかお菓子の外箱は臭い。

    あと老人が当たり前のように横入りしてくる。順番抜かししまくられた。並んでます、って言うと年上を敬え!って必ず言われる。

    でも生レバー食べたいから早く行きたい。

    • 0
    • 21/08/28 07:17:10

    >>49
    ホースならマシだよ。
    10年ぐらい前に行ったインドネシアの公衆トイレは、広めの個室の隅、和式便器から離れてる所にバケツが置いてあってヒシャクですくって流すシステムだった。
    勿論ペーパーなんて無くペーパーを持参、流すのNGで便器側にゴミ箱があった。
    入口に係員が居てチップを渡す所だったからビックリした。

    • 0
    • 21/08/28 07:02:16

    >>44
    大丈夫よ。3年前だけど、子ども3人連れて(4.2.0歳)地下鉄乗り間違えて22時くらいに街中ウロウロしてても大丈夫だったから。だけど、親は必死で当時どうやってホテルに戻ったか記憶にない。


    アメリカに住んでた時、
    子どもが学校にオヤツを持っていくんだけど、人参だけってお友達が何人かいて衝撃的だったよ。そのおやつ用の人参がスーパーにある。

    ハイウェイで運転中、隣の車のタイヤがバーストしてタイヤがこちらにめがけて飛んできて旦那の運転捌きで事なきを得た。死んだと思った。

    • 0
    • 21/08/28 06:38:48

    主さんは車で国境を越えた話かな?
    私も車でアメリカからメキシコの往復したことあるけど、メキシコからアメリカに入ってくるところの検問所まで車が超大渋滞。10列くらいあったかな?その列の間に物を売る人がいっぱいいて、窓をコンコンされて、めちゃ怖かった。映画とかドラマの世界にいるような貧困格差を目の当たりにしたよ

    • 0
    • 21/08/28 06:37:42

    トイレは汚い国が多いね。有料なのに汚い。
    あと東南アジアはホースで流す?洗う?よく分からないけどびしょびしょで嫌い。
    アメリカのモールでトイレが自動で流れる、手洗いもセンサー、手を乾かすのがダイソンでなんて綺麗なんだってテンション上がった。

    • 2
    • 21/08/28 06:30:51

    >>28
    今も普通に流せないよ。
    どんな高級な店行ったってトイレットペーパーは流せないから。

    • 0
    • 47
    • シャトーブリアン
    • 21/08/28 06:27:54

    >>28一昨年韓国行ったけど、今でもペーパー流せないトイレあるよね

    • 0
    • 46
    • サーロイン
    • 21/08/28 06:05:30

    むかし、ハワイでよくある実弾射撃体験を、若さゆえの好奇心でやってみたけど、やっぱり本物の銃で撃つの怖かった。
    こっち向かないようにはしてあったけど。
    あんなのが気楽に体験できるってすごいな。

    • 0
    • 21/08/28 05:47:06

    中国の深圳行った時、交通ルールがまだなくてってガイドの人が言ってた。
    ノーヘル、飛び出しすごかった。
    韓国、日本語の間違い
    そばをそぼとか
    またのお越しを楽しやにしています
    とか
    誰も確認しないのかな。
    おもしろかったけどね。

    • 0
    • 21/08/28 05:46:27

    >>6
    そんなニューヨーク何年前?
    眞子さま大丈夫なのかしら心配

    • 0
    • 43
    • リブキャップ
    • 21/08/28 05:36:14

    7年前にイタリア行った時、夫がジプシーの女の人3人組に財布擦られそうになった。笑
    今では良い思い出。

    8年前に行った韓国は商店街ぽいとこでニセのバッグとか堂々と売ってた。

    • 0
    • 21/08/28 05:34:42

    入国時手荷物検査で没収されても
    ワイロを渡すと返してくれる
    東南アジア

    • 0
    • 21/08/28 05:13:07

    >>5
    ニューヨークの話全く同じ感じで、イタリアミラノで同じこと起きました
    歩いてるだけでスリにあう

    • 0
    • 21/08/28 05:01:11

    透き通るような白い肌ですっごく綺麗な金髪の美人お姉さんが、おもむろに小指で鼻くそほじりながら歩いてて、慣れた手つきでピッピっと弾き飛ばしながら銀行に入って行った。

    • 1
    • 21/08/28 03:04:46

    イギリスにいた時のことだけど
    公立校に通ってました
    昼休みは全員校舎の外に出なくてはならなかった!雨の日も!ドアは鍵がかけられナニーが見張ってました
    時間になるまでただひたすら友達と校庭を散歩
    あれは意味がわからなかったよ

    • 0
    • 21/08/28 03:03:50

    >>23
    コメ主じゃないけど、ウィンドウシェイドを閉めてってことじゃない?
    黒い煙が見えないように

    • 5
    • 21/08/28 02:45:15

    >>26
    さすが韓国という国。
    私も無理!

    • 4
    • 21/08/28 02:44:00

    >>28
    8年か9年くらい前ですかねー。
    高校生の時に行ったので。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34

    ぴよぴよ

    • 21/08/28 02:24:26

    20年以上昔の北京。
    観光場所の無料トイレ。
    仕切りはあるけどドアが付いてなかった。

    10数年前のフランス。
    ショッピングモール内の柱に向かって黒人の子供が立ちションしてた。

    10数年前の韓国。
    ホテルのバスタオルにチン毛が絡まってたから交換してもらったら、またついてたからまた交換してもらった。

    10年弱前のアメリカ。
    友達と四駆で走り回ってたら知らない間に私有地に入ってたらしく、目の前にショットガン持ったオバサンが仁王立ちしてた。

    中国人と一緒の飛行機。
    とにかくうるさい!

    • 2
    • 32
    • シキンボウ
    • 21/08/28 02:17:51

    >>16
    窓開く飛行機なんてあるの?

    • 3
    • 31
    • シキンボウ
    • 21/08/28 02:16:27

    アメリカ留学してた時、ウォルマートで40Lサイズぐらいのゴミ袋みたいな透明の袋にポップコーンがパンパンに詰まって1ドルだった。
    大きさも値段もカルチャーショック。

    • 0
    • 21/08/28 02:15:39

    ハワイのアラモアナSCの身障者トイレに車椅子の祖母と入ったらGだらけだった。

    • 0
    • 21/08/28 02:10:18

    ニューヨークのマック行ったら飲み物特大サイズ、コーラ激甘で飲めなかった

    • 0
    • 21/08/28 02:08:13

    >>26
    何十年前の話ですか?

    • 0
    • 21/08/28 02:03:17

    拳銃背中にあてられて、思わずホールドアップしたわ。

    • 0
    • 21/08/28 01:43:36

    ハワイとカリフォルニアと韓国しか行ったことないんだけど。
    後にも先にも韓国のトイレ!
    ショッピングモールのトイレとかは、トイレットペーパーが各個室についていない。
    入り口で使う分を取って個室に入る。
    更に流しちゃいけない。
    トイレットペーパー用の不衛生な特大ゴミ箱が備えられていて、中身丸見え。
    本当汚過ぎて、気持ち悪かった。

    • 4
    • 21/08/28 01:33:11

    海外生活始めた頃、ネットで知り合った現地在住歴15年の女の人に色々アドバイスもらってたけど、会う度に「ここで暮らすなら日本風のファッションは浮いちゃうよ?もっとラフにしないと!そんなヒール履いて誰に見せるの?スリに狙われるだけだよ?」みたいな説教をされてたんだけど、その人が私の目の前でサイフと携帯をスラれた。「まんまとスラれてますやん!」って一応突っ込んだら、「ボサッと突っ立ってないで早く領事館に電話しなよ!私携帯無いんだからそのくらい分かるでしょ!?」って言われたから、「それが人に物頼む態度か!」ってその場で縁切って捨て置いた。

    それ以降も色んな日本人と現地で知り合ったけど、とても同じ日本人とは思えないほど、ママスタ以上にクセの強い人が多かった。

    • 13
    • 21/08/28 01:26:15

    自販機がなかった

    • 0
    • 21/08/28 01:25:56

    >>16
    アメリカの国内線は、窓が空いてるの?

    どんな飛行機!!

    • 3
    • 21/08/28 01:25:26

    ハワイ留学してた時、ホストマザーの娘がハリウッド女優だった。
    語学学校に行く前にいつも寄ってランチを買ってたバーガーキングの店員さんにナンパされた。ただ、相手は男性ではなく見た目は男性の女性だった。
    ショッピングモールとか学校のトイレが隙間だらけで落ち着かない。
    歯が可能しちゃって根っこを抜く治療して日本円で10万。ビックリして日本の両親に話したら言葉を失ってた。
    ハワイは暖かいせいかGが成長しすぎ。日が暮れて道を歩いていたら鳥みたいなものが飛んでると思ったらそれが私の頭に落ちてきて、見たらデカいGだった。ムカデも今までに見たことのない大きさだった。
    留学中に付き合った人がドラッグディーラーだった。

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • 21/08/28 01:11:57

    オーストラリアで、知らないうちにヌーディストビーチに入り込んでいたようで皆んなスッポンポンだった。

    • 1
    • 21/08/28 01:07:49

    蜂に刺されて5万円。もちろん保険入ってたけど。

    • 1
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ