一歳。水いぼが30個ぐらいある

  • なんでも
  • セキズイ
  • 21/08/27 16:32:02

小さいのふくめ、主に背中に。
上の子からうつったんだけど、上の子は小児科でヨクイニンもらって飲んでたら一年弱で完治した。
一歳の下の子、同じくヨクイニン飲んでるのに全然治らない。
自然とつぶれてしまったらその周囲にウイルスが付着し広がってまたできるのはわかるけど、全然関係ないお尻とかに急にできるのは何故?
皮膚科のほうがいいのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/28 02:03:39

    小児科で自然になくなると言われたけど増えて兄弟にうつり
    皮膚科で50個程むしり取られた
    麻酔効かないのか暴れるくらい痛かったみたい

    • 1
    • 21/08/27 23:41:07

    ほっといたらウィルステロだよ

    迷惑だしちゃんと取ってね。
    親も移るよ

    • 1
    • 21/08/27 22:47:49

    うちも娘が2歳の時になって皮膚科で取ってもらったわ
    鼻の下と唇に出来たから麻酔シール貼った後になんかめちゃくちゃ冷やして取る液体?塗ってポロッと取れた
    皮膚科だと痛い系、小児科だと長期戦だけど自然治癒に近い方法ってイメージある

    • 0
    • 21/08/27 22:40:13

    市販のシウンコウっていう、めちゃ臭いこの軟膏がきいたよ。
    白い肌着には色移るから気をつけて。
    ただまじで臭い。

    • 1
    • 53
    • リブキャップ
    • 21/08/27 22:39:54

    >>34
    うちも全く同じ。
    子供がむしり取られる時麻酔シートしたけど痛がって、看護師さんと私二人がかりで押さえつけて、涙出てきたよ。
    はと麦茶のおかげかは分からないけど、飲み始めてしばらくしたら出てこなくなった。

    • 1
    • 21/08/27 22:35:24

    >>46
    >>16だけど、乾燥が一番広がりやすいから、こまめに保湿する事が大事って先生に言われたよ。
    早く治りますように。

    • 2
    • 21/08/27 20:25:54

    うち2年くらい続いたよ。
    ピンセットや木酢液とか色々試したけどダメだった。
    長い子は消えるまでに何年かかかるみたい。

    • 1
    • 21/08/27 20:11:48

    私、子ども二人がなった時
    ピンセットでとりました。二、三個のうちに。

    • 3
    • 21/08/27 20:09:51

    うちも今水イボあって来週取りに行こうと思ってる
    最初はかかりつけの小児科の方針に従ってかゆみ止めだけ貰って1年か2年で治るの待とうと思ってた
    けど最近、化膿して膿が出てきて、薬塗っても本人もすごく痒がるし、それで拡がって悪循環

    麻酔シートみたいなの貼って、取ってくれるとこにした
    それでも痛いみたいだけど

    • 6
    • 21/08/27 20:00:51

    断言する。スイミング習ってないなら痛い思いわざわざさせてとらなくてもいい!ほっときゃ治る!

    • 6
    • 21/08/27 19:49:15

    >>34うちも上の子が幼稚園の時に出来て、その時からハトムギ茶を飲むようにしてる。

    • 1
    • 21/08/27 19:34:47

    みなさんありがとうございます
    とりあえず、一度皮膚科にいってみる!!
    >>16さんのクリームが調べたらすごく良さそうなんだけど、処方してもらえるかはわからないですよね。
    本人はかゆくはなさそうなんだけどお風呂のたび全部潰したい衝動にかられる私。はやくすべすべになってほしい!

    • 0
    • 21/08/27 18:11:41

    うちの息子も去年の二歳の時にすごくできちゃって、皮膚科で取ってもらったよ。
    一回に12だったか14こだったか忘れちゃったんだけど、そのくらい取れるから早めに取って来ちゃった方が早いよ。そのあとも潜伏がいて 二回くらい数個できたけど、今年はできなかったよ。

    • 2
    • 44

    ぴよぴよ

    • 21/08/27 17:49:15

    うちの息子は皮膚科通いつつワセリンで保湿続けてたらいつの間にか治った。つぶしたら移るから気をつけて。

    • 2
    • 21/08/27 17:43:38

    皮膚科行けば数ヶ月で治るよー

    • 1
    • 41
    • トウガラシ
    • 21/08/27 17:25:56

    ピークはこのままだったらって不安になるけど、ほっとけば半年後急に綺麗になるから安心して!
    幼稚園入る前で逆にラッキーだよ。どうせ自粛だし、水着の季節も終わりだしね

    • 6
    • 21/08/27 17:24:35

    >>36
    事前に親が麻酔貼るよね?
    結局痛くて泣いたから貼り方が悪かったのかと自分を責めた。。

    • 0
    • 39
    • シキンボウ
    • 21/08/27 17:22:47

    >>33
    そうなんだ。それならわざわざとらなくてもこまらないか。あれとるの痛いだろうしね。
    教えてくれてありがとう

    • 0
    • 21/08/27 17:22:29

    うちの娘もすごかった
    兄が3つくらいできてそれがうつったんだけど、娘はとにかくお尻に沢山できてた。あとは膝の裏とか。
    まだ1歳とか2歳だったからついかいて潰しちゃったりでまた広がったり。
    薬は一向に効かないしで可哀想だったな

    何よりプリケツにすりすりできなくて私が辛かった笑

    • 3
    • 21/08/27 17:20:57

    上の子がプールでもらって下の子たちにも順番に移ったけど皮膚科でとってもらえなかったから子供達寝てから私が取ってたわ。イボのてっぺんをプリって割いて?中とってイソジン。

    • 0
    • 21/08/27 17:20:05

    うちの子は3年前、年中の時だけど、お腹と顔にできた。皮膚科ではじめてとってもらったときは泣いてたけど、スイミングやプールしたいから、我慢するって頑張ってたよ。

    • 1
    • 21/08/27 17:18:31

    上の子10年前に2.30個できて皮膚科で先生に取ってもらった。泣き叫んで可哀想だった。
    1.2回通院して終わったよ。
    下の子も8年前に少しできて同じ皮膚科で取ってもらった。
    そしたら看護師の人が、もし今度できたら麻酔テープ使って取ってくれるところあるから探して行ってみてって教えてくれた。
    そこでも1.2回の通院で治ったよ
    今はコロナで難しそうだね。

    • 1
    • 21/08/27 17:18:07

    娘は全身ピンセットでむしり取られたよ。
    それでも取り切れなかったんだけどもう二度と嫌だって言うから気休めにハトムギ茶飲んでたらいつの間にか消えた。

    • 5
    • 21/08/27 17:17:40

    >>32 水イボで幼稚園はやすまなくて大丈夫だよ。
    プールは入れないけど。

    • 6
    • 32
    • シキンボウ
    • 21/08/27 17:12:56

    え。潰さないで一年間幼稚園とか休むの?
    いって大丈夫なの?

    • 0
    • 31
    • シキンボウ
    • 21/08/27 17:11:07

    うちの娘も3歳くらいのときになった。病院にも結構通った。再発したときイソジン軟膏塗ったら効いたよ。

    • 1
    • 21/08/27 17:09:51

    今は何もしないんだね。でもぶつぶつだらけで見てられないし痒いんじゃなかった?

    • 2
    • 21/08/27 17:08:18

    上の子から下の子に移ったけど、下の子の方が早く治ったからそのうち治ると思うけど
    皮膚科は痛いから連れてってない
    小児科の先生がそのままで治るって言ったから

    • 0
    • 21/08/27 17:04:33

    今はつぶさない病院多いよね。息子も、増えたり減ったりしながら一年かけて、これは自然治癒するからって事で潰さない方針の病院だった。

    • 3
    • 27
    • リブロース
    • 21/08/27 17:01:56

    昔は取ってたけど
    今は何もしないからねー

    • 3
    • 21/08/27 17:01:25

    皮膚科で取ってもらったよ。
    病院も1日で終わった。

    • 0
    • 21/08/27 17:00:14

    >>16アトピー性皮膚炎です。そのクリーム、気になる。調べてみます。

    • 1
    • 24
    • シキンボウ
    • 21/08/27 16:59:27

    一年……。そんな待てない。
    うち、病院で全部つぶしてもらったよ。

    • 3
    • 21/08/27 16:57:02

    水イボって自然治療出来るの?

    近所の皮膚科、コロナだから当面水イボ治療はしないって書いてある。

    石イボでうちは通ってるんだけど…

    • 1
    • 21/08/27 16:56:33

    >>16
    ちなみに、先生からは2ヶ月くらいで効果が出ると言われたけど
    うちは5日目で全然違う。
    水いぼがみるみる乾燥していく感じ。

    • 1
    • 21/08/27 16:54:39

    自宅ケアならイソジン軟膏が一番いい
    あとはアトピーとかの子は治りにくいよ
    うちの一歳も四歳から水いぼうつされてちょうどイソジン塗ってた

    • 2
    • 21/08/27 16:54:14

    急に出来るのは体内にウィルスが蔓延しているからじゃない?
    それで広がる。
    うちのこ、たちまち全身にできたよ。
    ハトムギ茶効いたよ。

    • 0
    • 21/08/27 16:53:53

    けんきの滴使ってみてください
    驚くようにすぐ治る

    • 0
    • 21/08/27 16:51:49

    初めの皮膚科はヨクイニンで様子を見る方針だったけど1年経っても少しずつ増えるし生活で気を遣うし、思い切って転院してピンセットで取ってもらったら、2回の通院で治った。
    想像だけど自然治癒やヨクイニンのみで治る子もそれでは治らない子といる気がする。うちはさっさと取ってもらったらよかった。

    • 1
    • 21/08/27 16:50:47

    >>13
    やめた方がいい。主が自力で潰すのならいいけど、子供痛くて可哀想だよ。
    皮膚科に連れて行ってあげて。

    • 7
    • 21/08/27 16:50:27

    下の子は皮膚が弱いとかない?
    ネットで「3A M-BF CREAM」て調べてみて。

    うちは皮膚が弱いから、バリア機能がなくてどんどん広がっていった。
    色々試したけど全然ダメで、皮膚科でこのクリーム塗ったら本当すが治った!!
    ただ処方してくれる病気は少なくて、1時間半くらいかけて違う市の皮膚科に行った。

    • 1
    • 21/08/27 16:49:21

    とりあえず自分で何かやる前に皮膚科に行った方がいいと思う。

    • 5
    • 21/08/27 16:47:56

    イソジンは塗る用だからね。
    針かなんかで潰して塗る。

    • 0
    • 21/08/27 16:46:26

    イソジン初耳です!!
    薬局で買って自己判断でやったら良くないかな?

    • 0
    • 21/08/27 16:44:55

    プールは家のビニールプールに上の子と入っただけだし、温泉など家族以外とのお風呂ももちろんない。なのにどんどん広がる…
    勝手に潰れたものは絆創膏はってると、そのうち治ったように平らにはなるけど、赤みは残ってる。
    上の子がはじめて水いぼ出来たとき皮膚科で潰してもらったんだけど、またできて、小児科にしたんだよね。でも30個もあるとやっぱ皮膚科なのかな。

    • 0
    • 21/08/27 16:43:36

    皮膚科の方がいいよ
    うちはイソジンで消毒しまくってニキビつぶすみたいにして自力でとったけど

    • 1
    • 21/08/27 16:43:23

    潰してイソジン塗ってたわ

    • 0
    • 21/08/27 16:43:21

    うちの子供もみずいぼ出て皮膚科にかかりました。
    イソジンをもらって朝晩みずいぼに塗りました。最大で20個くらいまで増えたけど塗りはじめて1ヵ月くらいで消えました。ヨクイニンは処方されなくて飲みませんでした。

    • 0
    • 21/08/27 16:42:14

    >>5
    水イボ一個ずつピンセットで取るから時間はかかる。

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ