英語の先生に英語で質問→先生答えられず、怒鳴り散らしたみたいなんだけど謝罪

  • なんでも
    • 222
    • マル
      21/08/26 20:54:48

    最後の授業で紹介された先生ということは、授業には全く関わってなかったってことですよね?
    となると課題まで把握してなかったと思います。
    授業外ですれ違った際に、課題のことを聞かれても、「なんの質問だ?」となるのは当然かと。
    英語自体は聞き取れたけど、「?」と思っている間に日本語で言い直されたら、意図的な嫌がらせと感じてしまうのも分かる気がします。

    お子さんに、「なぜ課題を出した先生ではなく新しい先生にその質問をしたのか?」を聞き、先生が質問の意図が分からなかったからということは子供にも理解してもらうと良いかなと。
    学校側には、唯一、先生にすべき質問ではなかった、という点は謝罪をした方が良いかと思います。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ