ブラマヨ小杉 PCR検査せんでもPCR検査して学校行ってるわけじゃないねんから、俺は賛成です

  • なんでも
  • マル
  • 21/08/25 10:00:31

昨日のバイキング

パラリンピックの学校連携観戦プログラムについて文字起こし

【ブラマヨ小杉】
「僕は賛成派で。小学校とか中学校とか学校に行って集まって授業受けて黙ってご飯受けてやってるわけやから、毎日おってる子がその日パラリンピック観に行っても僕はそんな変わったことしてないと思うんですよ、やってることは。集まってんねんから。
それがワケの分からない施設に行くわけじゃなくて、感染予防ちゃんとしてるっていうパラリンピックの会場に行くんと他の学校が集まってもそんなきちきちに見せへんやろから。
僕は全然行っていいと思うし、なんなら別にPCR検査もせんでも、PCR検査して毎日学校行ってるわけじゃないねんから、俺は賛成です」

【長崎大学大学院・森内浩幸教授】
「私が気にしてるのは熱中症です。この暑い中でみんなでマスクをして外に出掛けるということで10万人も行けば多分少なからず(熱中症は)出ると思います。
引率する先生たちもよっぽどそれに注意しておかないといけませんけど、マスクをしてると表情の変化とか顔色の変化にも気づきにくくなってしまう。
熱中症のことを私はすごい気になっています。
決して普段の授業と同じリスクだと思っていません。リスク高いです。熱中症は命に関わることもあります」

【ブラマヨ小杉】
「いやでも、別に朝から晩まで行くわけないじゃないですか。ほんで今普通に余所に行って学校で授業受けたり体育の授業もあるわけやから、
となると今の有事とか関係ないじゃないないですか。熱中症なんて普段からやってることやから、だから僕は今のはまた関係ない話になってくると思っていて、熱中症に関して言ったら」

【坂上忍】
「これでも熱中症つったって一般診療も圧迫されている中で、熱中症になって子どもたちが運ばれたら見てくれない可能性も出てくるかもしれない、よ?」

【ブラマヨ小杉】
「まぁでもそれは熱中症にならへん時間を選んで。
先生は自分が得するために学校行かせるわけじゃないから。」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/08/25 18:48:02

    それこそオンライン観戦でいいのにね。子ども達はパラリンピックを生配信で観て、子ども達の様子はプロジェクションマッピングとかで会場の観客席にでも映しとけばいいと思う。

    • 2
    • 21/08/25 18:44:20

    この人的外れな事いつも言ってるよね

    • 0
    • 21/08/25 18:30:50

    緊急事態宣言も出て子供は少しでも熱や風邪の症状があったら学校を休むように言われてる状況でパラリンピック見に行く?

    • 1
    • 21/08/25 18:25:52

    人流を止めないといけない時に集団で大移動する必要がないよ
    普段と違う動きがある時は何が起こるか分からないから教師も大変

    • 0
    • 21/08/25 18:21:30

    「熱中症にならへん時間」に都合よく競技やってるの?
    テレビ的に小杉さんが本人の意思とは無関係にパラ観戦賛成派として喋らされたとかじゃない?

    • 0
    • 18
    • インサイドスカート
    • 21/08/25 18:19:58

    ブラマヨ小杉は、点でしか物事を考えられない人みたいだね。
    医師の人は、コロナ禍で熱中症で搬送が必要になっても、きちんと対応できないかもしれないってことも含めて言ってるんじゃないの?

    • 0
    • 21/08/25 18:17:20

    昨日観てたけどイライラしたわ。
    こんな考えTVで言っちゃダメでしょ。
    修学旅行や文化祭、体育祭、部活なんか出来てないのにパラだけ観戦やるのよ。

    今は緊急事態宣言中ですよ(笑)

    • 2
    • 16
    • リブキャップ
    • 21/08/25 12:00:40

    これ文字起こし本当にあってる?
    私は小杉の言ってることもわかるよ
    でも教育の観点からって言うならオリンピックだってそうだよね
    そういう部分に疑問はある

    • 0
    • 21/08/25 11:54:10

    もうブラマヨなんてバカな芸人にコメントさせんの止めろよ。相方も受け狙いのキチな発言ばかりするじゃん。不快すぎてバイキングは見ない。

    • 1
    • 14
    • リブキャップ
    • 21/08/25 11:49:17

    まず疑問なんだけど。
    オリンピックは観覧NG(無観客)だったのに、パラリンピックの観覧を推奨する意味とは??

    • 5
    • 21/08/25 11:24:51

    なんでそんなにゴリ押しするのか分からない。小杉はオリンピックパラリンピック好きなの?だから賛成なの?

    • 0
    • 21/08/25 11:18:13

    専門家がダメだって言ってるんだから
    素人が何言ってるの?

    • 4
    • 21/08/25 10:30:22

    コロナなんてたいしたことないって考えてるのかな~って思った

    • 4
    • 21/08/25 10:27:12

    小杉がボランティアで毎日世話しなよ。

    • 4
    • 9
    • サンカク
    • 21/08/25 10:23:49

    昨日のニュースに出てきた教師のインタビューで、気持ち悪いって言った子供をどこに連れて行ったらいいのかわからないって言ってたよ。コロナでいつもできる下見ができなかったんだって。医療が不完全なのに遠出させるのは不安だよね。で、何かあったら教師が責任取らされる。かわいそう過ぎるね。

    • 0
    • 8
    • ソトモモ
    • 21/08/25 10:15:42

    移動って公共の電車とかバスでしょ?
    それがまずダメよね。

    • 4
    • 7
    • テッポウ
    • 21/08/25 10:14:45

    こんな事言ってるけど、奥さんはどう考えてて旦那のこの発言を聞いてるのかなって思いながら観てた。

    • 2
    • 21/08/25 10:13:25

    「まぁでもそれは熱中症にならへん時間を選んで。」って、勝手に時間を決められると思ってるのか。。。
    アホだわ。

    • 10
    • 5
    • ハチノス
    • 21/08/25 10:11:58

    >>4
    ワイドショー、見てないよ。
    ニュースなんて新聞、ネットで充分。

    • 0
    • 21/08/25 10:09:44

    >>2
    ニュース見るならNHK
    無駄なイラつきは激減する

    • 0
    • 3
    • ウワミスジ
    • 21/08/25 10:07:25

    専門家でもないハゲは黙ってほしい

    • 5
    • 2
    • ハチノス
    • 21/08/25 10:04:42

    いち芸能人の考えなんてどーでもいいよね。
    ワイドショー、くだらなさ過ぎ。

    • 8
    • 21/08/25 10:03:19

    あんまり物事考えてないんだと思うよ

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ