パニック障害でコロナワクチン

  • 病気・健康
  • ザブトン
  • TJdz1SXDNC
  • 21/08/24 00:08:58

打った方、打つ予定の方、不安感大丈夫でしたか?
私は副作用より当日逃げ出したくなったり打った後後悔からパニックになるのを恐れています。それで救急車よんだり。

打った方がいいとは思います。
皆さんのお話聞かせて下さい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 321件) 前の50件 | 次の50件
    • 321
    • 樽見鉄道樽見線
    • C4S1K0ZhZn
    • 21/11/09 21:52:07

    やっとやっと2回目終わった!嬉しい、!!
    パニック具合は歯医者の型取りより全然マシでした。
    横になって打ってもらったら勝手に腹式呼吸になってくれるから助かりました。1回目も副反応軽めだったけど、今の所1回目よりマシ。腕の痛みのみです。
    インフルエンザワクチンの時の方が腕が5日ぐらい痛かったり熱出たり関節痛、蕁麻疹で寝込んでたのでビビりすぎたかな笑
    とりあえずこのトピにとても助けられたのでありがとうございました。

    そのままズルズル打てなかった方もいると思いますが、今ぐらい感染者数が落ち着いたままだといいですね。打つのが怖くてコロナも怖かった人は少しホッと出来てますか?感染対策続けて経口薬出るまで何とか乗り切りましょうね!

    • 6
    • 320
    • ササバラ
    • qfani5GhlK
    • 21/10/30 09:40:42

    昨日のコメントしたタンです。無事に一回目接種に行って来ました
    会場は受付から問診などスムーズに流れていって、あちこちに親切なスタッフさんがいたのであまり緊張する雰囲気ではなかったです。
    問診のときに、医師からベッドに横になって接種しましょうと横になって接種しました。
    心配なら車イスで待機場所まで一緒に連れていくって言ってもらったり待機中も声かけてもらったり親切な対応すぎて申し訳けなかったです。
    打ってから1,2時間して腕が痛かったけど普通に家事しました。
    一晩たった今は少し腕の痛みと、少しの頭痛と悪寒くらいです。1日ゆっくりしていたいと思います。
    二回目の副反応は覚悟してまた頑張ってきたいと思います。

    • 5
    • 21/10/29 08:37:56

    今日一回目にいってきます
    早速、緊張でそわそわしておなかゆるい泣
    パニック発作は朝に頓服飲んだから少し落ち着きはあるけど会場についたらたぶんまたドキドキするんだろうな
    心療内科の先生も、ちゃんと医師と看護師がついているから大丈夫と言ってたし、このトピに来た人みんな頑張って打ってきてるから
    頑張ってくる。

    • 9
    • 21/10/24 13:47:54

    >>317
    いってらっしゃい!お気をつけて!

    • 6
    • 317
    • トモバラ
    • JsIRs+votT
    • 21/10/24 13:46:02

    これから二回目行ってきます。

    • 4
    • 316
    • テール
    • B8BfhIg1eq
    • 21/10/23 18:57:28

    普段体調悪いのが普通過ぎて、逆に大丈夫でしたというパターンもいます。
    副反応だいたいこんなのが来るんだな、そしてそれはだいたい数日なんだなと思っていたからかやけに冷静でした。

    アレルギー体質でもあるので、蕁麻疹出たら抗ヒスタミン薬飲んで塗り薬も塗って。頭痛いかなこれから熱上がるかなと思ったらカロナール飲みました。
    筋肉痛も筋肉注射したしな…と納得。

    パニック発作で死ぬかもどうしようみたいな気持ちより全然怖くなかったです。今打ったら年末年始はそんなに心配しなくて良さそうだし、3回目打つまでに治療薬や他のタイプのワクチンも出るかもしれないし。
    とりあえず子どもが感染して寝込んでしまったとしても付きっきりで看病出来るかなと思って打ちました。

    • 7
    • 315
    • タチギモ
    • h6KddNIERe
    • 21/10/22 09:25:16

    一回目打つ前、朝から心臓バクバク、ざわざわ。気持ち悪くなり吐いた。
    キャンセル枠で打ったから二回目はまだいつになるのか分からないけど、一回目でこんな感じで二回目打てるのかとても不安。

    • 4
    • 314
    • ザブトン
    • eNKzmSqObk
    • 21/10/22 08:18:32

    一回目モデルナの集団接種終わりました
    睡眠障害もあるから、旦那に連れてもらいました
    2回目も予約済で旦那の休みの日に打つ予定です
    当日は予めワイパックスを飲む
    アセトアミノフェン常備
    打った後に頓服のメジャーを必要なら飲んで寝逃げ(一回目は飲まなくても大丈夫でした)
    一回目副作用は熱(解熱剤使用)、腕の痛み、倦怠感
    不安で辛いでしょうが、早めに打った方が予期不安が無くなって楽になると思います

    • 7
    • 313
    • イチボ
    • qfani5GhlK
    • 21/10/22 07:52:04

    みんな、頑張って打ってきてるんだね
    私はようやく来週一回目の接種自律神経系の体調不調があるから
    それが副反応に強く出たらどうしようって不安がいっぱい
    ホルモン周期でも体調も左右されるから、接種の時にいい体調でいけるかわからない泣

    • 6
    • 312
    • シビレ
    • YN57GvZa3U
    • 21/10/19 14:21:29

    >>311
    ありがとうございます!帰ってきました!(310です)

    着くまでに何度水分補給しても緊張で喉カラカラ…自分でわかるほど心臓バクバク、問診で不安感が強いことを真っ先に話したら横になった状態で打ってくれました。待機時間も横になったままパルスオキシメーター装着してチェックしてくれたので大丈夫でした。脈がやはり早かったですが、酸素は問題ないと言ってもらえて安心しました。
    注射は全然痛くなかったです。
    今は怠さぐらいしかありませんが、副反応に備えて水分取りながら昼寝したいと思います。
    とりあえず、一回クリア出来て嬉しいです。2回目も希望すれば寝たまま打ってもらえるそうなので気持ちが楽になりました。よかったー本当に嬉しいです。

    • 8
    • 311
    • ツラミ
    • MeXr8xG4wN
    • 21/10/19 13:39:57

    >>310

    応援しています。

    • 5
    • 310
    • シンシン
    • s4JF8ZRrlS
    • 21/10/19 05:11:30

    今日打つのに全然眠れない!笑
    私は不安神経症と自律神経失調症とアレルギー持ちです。やっと予約が取れて1回目。パニックは病院には通っていませんが何とか付き合えている感じです。電車は乗れません。

    なぜかワクチン打つ前に接種部付近に謎の蕁麻疹が出てます。両方の二の腕上だけ。考えないフリしたり紛らわせても身体にはバレてますね。
    急に寒くなって季節の変わり目だけヒューヒュー喘息っぽくなる症状も出てたり、秋花粉にもがっつりやられて怠さと頭痛がひどいです。
    体調良い日なんてほぼ無いので、開き直って頑張ります。歯医者の方が目眩とパニックが強く出るので、たぶん大丈夫。

    このトピで終えられた方がたくさんいるので、勇気が出ました。ありがとうございます。家族にも協力を頼んで寝込む準備は万端なので、ワクチンや副反応には抵抗する気はありません。全降伏のフリをして体内の免疫細胞に頑張ってもらい私はひたすら寝ます。肩の力を抜くことを今日1番頑張りたいと思います。脱力脱力

    • 7
    • 21/10/15 09:21:42

    皆様今日の調子はどうですか?
    私は季節の変わり目、この寒暖差のある時期は急激に自律神経の調整が乱れ、不安が強くなります。

    • 7
    • 308

    ぴよぴよ

    • 307
    • ハラミ
    • q10FagSWci
    • 21/10/12 00:03:16

    >>304
    ほんとに、開き直りって大切だとつくづく思います。。パニックになってもいいから、打ってとにかく家に帰ろう!!!なんて、思ってます!!

    • 6
    • 306
    • ハラミ
    • q10FagSWci
    • 21/10/12 00:01:23

    >>305
    参考になりました!!!!
    私も2回目の方が少し段取りがわかっているから落ち着けるかな??.なんて思ってはいます^^
    だけど、熱とか、身体的な不調が出た時にパニックが出やすいのでとても心配です。
    生理でもないのに不正出血するなー、足の付け根がビリビリしてきたなーとか、こんな些細なことがきっかけで不安からパニックになってしまうので、微熱が出たらどうなるんだろうか。とか心配でたまらないです。。。

    • 2
    • 21/10/11 17:28:35

    >>303
    ハラミさんのコメントを読み返したら、私も昨日の午前中に2回目のワクチンを打ってるので、ちょっと前を歩いてますね。
    私は2回目は精神的には随分落ち着いて受けれましたよ。
    1回目のワクチンを打つ時は、そらもう心臓バクバクで多弁になり顔が真っ赤に上気してオロオロで、帰宅後直ぐに安定剤を飲み、寝る前にも安定剤を飲み、2日目3日目も普段の倍量の安定剤を飲みましたが、2回目の昨日は接種の段取りも分かり、先生方との話も前回よりはやや落ち着いて(ここはやっぱり緊張マックスでしたが)、帰宅後夕方ぐらいまで安定剤の追加もせずに済みました。今日も安定剤は飲まずに済んでます。
    ただ、やっぱり2回目は接種部位の痛みは倍で、昨夜は微熱37.4程熱が出て、明け方の4時過ぎにロキソニンと胃薬を飲みました。
    こんなの参考になるかな~

    • 4
    • 304
    • センボン
    • TJdz1SXDNC
    • 21/10/11 13:13:04

    >>302

    そうなんですよね!頭では分かっていてなった時はこの言葉思いだそうとか工夫してるんですけどね。
    3週間後緊張するかもしれません。でももう開き直りましょう!
    ねっ!

    • 2
    • 303
    • ハラミ
    • q10FagSWci
    • 21/10/11 12:28:19

    >>301
    頭では大丈夫大丈夫と思っていても、いざワクチンを目の前にすると自分ではどうにもできなくなっていました。。。
    2回目は1回目大丈夫だったと言い聞かせていこうと思います!!!!
    ありがとうございます!

    • 3
    • 302
    • ハラミ
    • q10FagSWci
    • 21/10/11 12:24:10

    >>300
    早めの就寝をしてゆっくり休めたので今朝から普段通り、落ち着いて過ごすことができています!!!優しいお言葉、ありがとうございました^_^2回目も同じようにパニック出そうですが、ギリギリまで考えないように3週間過ごそうと思います!

    • 4
    • 21/10/11 08:58:18

    >>296
    すごく分かりやすい心の病気だね。
    腕の痛みだけならほぼ健康な人ですよね。
    会場では怖い思いをしたけど、身体は特異体質じゃないってわかって逆に良かったのじゃないかな~。
    これからは自分の身体に自信を持って、ポジティブに生きていけば心配ないよ。
    不安マーチが起こるから慌てないでね。深呼吸深呼吸。大丈夫。

    • 1
    • 300
    • センボン
    • TJdz1SXDNC
    • 21/10/11 07:46:20

    >>296

    ごめんなさい!日曜日に打ったんですね!
    今どうですか?
    例えばもし寝てもいい環境なら頓服飲んでゆっくりして下さい。

    あと下の方、

    あなたがワクチンが意味ないと思う気持ちよくわかります。私そうでした。
    でもみんな打つなら、私だけ打たないのは嫌だと思いました。
    ワクチン陰謀説などいろいろありますが、
    百々のつまり人間は群れないと生きれません。何をするにも。だから間違っていても打ってよかったと思っています。

    • 4
    • 299
    • ウチモモ
    • Lhl7v+MQ90
    • 21/10/10 23:50:02

    >>297
    どちらかと言うと「打ったら死ぬ」という反ワクチンの声のせいで不安感が増すので、やめてください。
    「打たないと死ぬ」なんて言われたことないですし、怖さもあるけど打ちたいからここにいるんです。流されている訳ではなく自分で調べて選択しています。
    反ワクチンのデマはもううんざりなので2度とこないで。

    • 6
    • 298
    • リブキャップ
    • FBk2HGnHyB
    • 21/10/10 23:44:13

    >>297
    そういうの要らないんで。

    • 6
    • 297
    • シンシン
    • ptCu5clxqG
    • 21/10/10 23:30:38

    同調強制が、世間的にとても強くなってると思います。
    「打たないと死ぬ」なんて言葉も情報サイトによっては書かれてあると思います。
    とにかく、わざと不安を煽るようなこんなデマ情報は、一切、排除される方が良いでしょう。

    冷静にワクチン効果を見る場合、他のワクチンの場合と同じく、その効果期間は長くて半年。その間にもどんどん免疫効果は落ちてきて、3回目、4回目、5回目…と、打つ回数はエンドレスになってきます。
    花粉症の場合もそうですが、ワンシーズン効くワクチンとそうでないワクチンがあり、今回のワクチンは後者になりますね。

    その上で、本当に自分はワクチンを打つ必要があるのかどうか、冷静な判断のもとに決めることも大事でしょう。

    せっかくあんなひどい思いと覚悟をして2回も打ったのに…と、おそらく悔しがる人も出てくるとは思います。
    総合病院のドクターや、コールセンターの相談員の人からも情報として聞けると思いますが、
    とにかく今の時期は「拡大を抑え込む」という一つの方向でワクチン接種を強要的に勧める…といった傾向にあるようです。

    1回の接種にしても2回の接種にしても、効果期間は半年としてさほど変わりません。
    (この辺りの情報は調べて頂くとすぐに分かると思います)

    なので、自分の心身的な状態・体質と十分相談の上、打つか打たないかは、自分で判断する事が大事だと思います。
    或いはもし掛かりつけの主治医等がいれば、
    その主治医の方と十分な相談をされるのが良いかと思います。

    私の周りでも、1回の接種だけで、2回目は受けない・見合わせる…という方がかなり居られます。

    これは総合病院のドクターに聞いてもわかるかと思いますが、現在、インフルエンザの場合と同じくこれなげる子に対しても治療薬(飲み薬)が開発される動向にあります。

    これに伴い、ワクチン接種がどうしても苦手な人、体質的に受け入れられない人の場合、ワクチン接種後の代わりに飲み薬の方を選べる選択肢も出てきます。
    これを待つのも1つかと思われます。

    間違っても、他人が打ってるから自分も(流れで)打つ…という方向・姿勢にはならない方が良いでしょう。もし何かあってもその時、他人は助けてくれませんから。



    • 2
    • 21/10/10 23:30:21

    >>294
    ありがとうございます!!!やっぱり不安とパニックが出てしまいました。涙。
    会場ついて動悸すごくて、注射ブース入ってから謎の号泣!!!とりあえず注射打ったけど痛みも感じないくらい!!!看護師さんにしばらく付き添ってもらい、頓服のロラゼパム内服して、15分休むよう促されたけど、途中でまた動悸と発汗で、血圧測ったり、酸素濃度測ったり、もの凄く迷惑かけて帰ってきてしまいました。。。
    2.3時間後に酷い眠気と疲労感、腕の痛みに襲われました!!!が、眠気と疲労は寝れば治りました!今は腕の痛みで全く腕が上がりません。他に副反応なく、落ち着いてます^_^

    • 8
    • 295

    ぴよぴよ

    • 294
    • ウルテ
    • TJdz1SXDNC
    • 21/10/10 22:53:41

    >>293

    明日乗り越えれますよ!
    大丈夫!
    明日ここなるべく見ますね!

    • 4
    • 21/10/10 01:46:35

    明日午前中にファイザー1回目打ちます。
    パニックは時々ですが、不安症が酷くて、
    明日もちゃんと行けるのか不安です😭
    なにか、音楽とか聴きながら行く方がリラックスできるんですかね?😭

    • 3
    • 292
    • ミスジ
    • QIsEGuCqU8
    • 21/10/08 07:11:51


    パニック障害あり、SSRI治療中。
    セルトラリン デパス 服用中。

    ファイザー1回目接種。

    11:30 接種、打ってからなんとなく手の痺れがあった。

    17:00頃 何となく接種した腕の痛みが出てきた。

    21:00頃 接種した場所だけ痛む(グィーっと押された痛み。ズキズキとかじゃないから余裕で耐えられる。)

    夜中2:00頃 グィーっとした痛みが続くだけでその他なにもなし。念のためカロナール500を1錠服用して就寝。

    朝7:00頃 起床するも意味は変化なし。カロナール500は効かなかったようです。

    痛みだけで、熱や倦怠感や呼吸など全て正常。痛みだけならカロナールじゃない方が良かったのかなぁ。今日は2日目なのでまたコメントしにきます。

    接種日の朝にセルトラリン2錠、接種の1時間前からデパス1錠で挑みました。

    不安発作や接種後の体調不良ゼロです。

    • 2
    • 291
    • シンシン
    • VXrx0aQMDH
    • 21/10/07 23:10:25

    >>290
    ありがとうございます
    無事ワクチン打てました
    今は腕が重く痛くなってきて
    腕が上げづらいです
    ワクチン直後ドキドキして手汗がすごかった

    • 6
    • 290
    • セキズイ
    • fPfFcdFWgX
    • 21/10/07 22:40:49

    >>285
    無事に打てましたか?
    腰痛めてる時に大変でしたね…副反応軽いといいですね

    • 3
    • 289
    • コブクロ
    • hmdZ7utK5U
    • 21/10/07 21:04:04

    モデルナ1回目の副反応
    腕の痛み、頭痛、3週後に蕁麻疹

    モデルナ2回目の副反応
    腕の痛み、モデルナアーム、発熱39度、下半身ズキズキ、酷い頭痛、首こり、気分の落ち込み←イマココ
    でも少しずつ楽になってきました
    接種当日は安定剤を飲めば楽ですよ。

    • 4
    • 21/10/07 19:38:40

    >>287

    1回目の時は2時間前、2回目の時は1時間前にプロマゼパム服用しました。
    リラックスした状態で受けれるといいですね。頑張ってください☆

    • 3
    • 287
    • カイノミ
    • tuITlJEqjr
    • 21/10/07 14:43:56

    今週の土曜日2回目接種です。一回目の時30分の待機中に急に頭の中フワフワして下半身感覚無くなる感じと足の痺れと来たので少し休憩してから帰りましたが2回目が不安で不安で怖いです。今日心療内科受診だったので頓服をもらいました。前回は貰うのを忘れてたので。皆さんは頓服は家を出る何時間前に飲んで行きましたか??ちなみにもらったのは、リーゼです

    • 4
    • 21/10/06 23:05:18

    >>284

    そうですよね、、、打ってよかったんですよね(*≧-≦) ゚。
    今辛いけど、私もなるべく副反応にあまり目を向けないようにします。

    • 2
    • 285
    • アキレス
    • j0jXTT6bkA
    • 21/10/06 22:29:22

    みなさんがんばってますね
    私はパニックと診断されたわけではないですが
    ここ最近そのような症状があります
    更年期障害のような症状もあります
    なのでワクチンは不安です
    明日ワクチン1回目ですが
    5日前に腰をかなり痛めてしまいロキソニンテープで様子を見ています
    明日のワクチンに影響ありますかね
    ロキソニンテープ貼らないでワクチン行った方がいいですかね?

    • 2
    • 21/10/06 21:44:06

    副反応も当然怖いけど、これがコロナだったらもっと平常でいられないだろうから打ってよかった。
    副反応に意識を向けないように頑張った。

    • 11
    • 283
    • トウガラシ
    • RdE7ftsrR5
    • 21/10/06 20:23:05

    不安なんていらないから、安定剤あるなら飲んだらいいよ
    私も飲んだ、リラックスしてうてたよ

    • 3
    • 282
    • イチボ
    • PTgEMok7bX
    • 21/10/06 20:20:27

    私も2回目ワクチン打った後から心拍数が110超えててほんと息苦しくてしんどかったです。
    1週間経ちましたがまだ重苦しくしんどいです

    • 1
    • 21/10/06 19:40:26

    >>280

    アナフィラキシーではないと思いますが、ワクチンの副反応が強めに出てしまって辛いです。
    昨夜の動悸息苦しさの他に血圧も158に上がってしまい、いつも低血圧なのでビックリしました。
    安定剤服用して少しは落着きましたが、パルスオキシメーターも毎日測っていて酸素濃度は(過換気なので常に100)ですが脈拍は今日もずっと110くらいあって、しんどいです。。。
    また来週、循環器内科に行くので先生によく症状聞いてもらってきます。

    普段から不整脈もあるので、ワクチン接種することによって重く副反応でる人もいるみたいなので、様子みながら過ごします。
    本当にワクチン2回目接種終えて安心したのも束の間で、、副反応こわいです。。。

    • 2
    • 280
    • ウルテ
    • sYNYErQmCR
    • 21/10/06 04:41:12

    >>279
    酸素飽和度は測らなかったのかな
    アナフィラキシーでは無いんですよね?
    循環器科で詳しく検査出来てるならそこまで心配しすぎないで結果を待つしかないですね
    パルスオキシメーター持ってるといいかも
    息苦しい感じがしても正常の範囲だとけっこう落ち着きます

    • 1
    • 21/10/05 21:16:50

    2回目接種後、3日経ち・・・またパニック発作でてしまいました。
    1回目の時も2日後に発作でてしまい、頓服しましたが動悸がなかなか治まらず、心配になり循環器科で検査まですることになりました。

    心臓、肺レントゲン、血液検査、心臓エコー、心電図をやり、もっと詳しく調べることになり(ホルダー心電図24時間つけっぱなし)までやることになり、このホルダー心電図の結果は1週間後に聞きに行くのですが、今起きてる症状がパニック発作なのか、副反応なのかハッキリわからない状態なので不安です。

    接種後、パニック発作?でた方いらっしゃいますか?副反応でも息苦しさや動悸がでる場合もあるようで、不安でしかないです。
    2回目接種おわり安心したのも束の間でした、、、
    とりあえず、2時間前に頓服したのにまだ具合い悪いです。

    • 1
    • 278
    • サンカク
    • 9WmDqj1PYW
    • 21/10/03 17:53:30

    薬飲んでいきました
    2回目終わりました?
    やっぱり少しでも不安だったら、絶対薬飲んだほが良いです

    • 6
    • 21/10/03 17:33:37

    >>276

    ありがとうございます。
    本当に昨日までずっと緊張状態が続いてて、打つときも脈拍114もあって、先生にも『大丈夫ですょ~』って言われながら無事打つことができました。緊張しすぎて?痛みは全く感じませんでした(笑)

    まだ頭重感痛み、倦怠感ありますが熱はないのでよかったです。。。
    コロナワクチン2回目終えて、気持ち的にはだいぶ楽になりました。
    パニック障害もコロナ禍になり再発?してしまったようなので・・・少しずつでも改善していけばいいなぁ~と思います。
    今まで通り、感染予防に気をつけながら生活していきたいと思います。
    こちらの掲示板に出会い、皆さまのコメントに本当に救われました※。.:*:・'°☆

    • 6
    • 276
    • ハバキ
    • NpylyOX/oB
    • 21/10/03 17:10:23

    >>275
    昨日相当緊張したんじゃないかな
    副反応の方の頭痛なら薬で落ち着くと思うって言われた
    私も接種日まで緊張と不安で体がこわばって肩に力が入りまくってたみたいで、打つ前に先生もびっくりのガチガチっぷりで。ゆっくり息吸って吐いてリラックスしてねと言われちゃった笑
    めっちゃ頑張ったから打ったあとホッとしてダウンみたいな感じでした
    あと目をしっかり休めるように言われたよ

    どちらにせよ早く症状落ち着きますように
    おつかれさまです!^_^

    • 7
    • 21/10/03 13:01:17

    1回目にはなかった頭痛が辛いです、、、いつもの偏頭痛とは違う頭重いのと痛さで鎮痛剤アセトアミノフェンも服用してから3時間経ちますが効きません(T0T)
    倦怠感もあるので今日は1日寝てます。。。

    • 2
    • 274
    • ツラミ
    • WMNtjLHvYX
    • 21/10/03 08:19:29

    >>271 ありがとうございます。痛みも副反応も大丈夫って言い聞かせます!

    • 0
    • 273
    • リブキャップ
    • LqmYR7nZUx
    • 21/10/02 23:02:13

    打たなくてもいいのでは…
    旅行したり、友人と外食しなければ
    これまでどうり感染対策しっかりしてやる。

    接種するなら、不安感強いのでベットで注射お願いしたら?
    待つのはイスだろうけど。
    接種したら、その後怖いではなく、がんばれた。痛みでたら、調べていたのと同じだ。知ってる。と不安がるのではなく、理解する事だね。

    • 2
    • 272
    • 富士山
    • yCFbNG68vT
    • 21/10/02 18:46:38

    2本目打ち、今15分待機中…
    安定剤が効いてるからフワフワ楽ちん
    私は頑張ったと思う
    ご褒美を買って帰ろう

    • 11
1件~50件 (全 321件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ