ペット飼ってない、保護活動してる訳でもない友達が

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • ウワミスジ
    • 21/08/27 11:37:05

    >>27
    芸能人ペットショップからよく買ってるよ

    • 0
    • 21/08/27 11:23:37

    あー最近のペットショップダメダメうるさいやつらってジャニオタなの?

    • 0
    • 21/08/27 11:20:23

    坂上は60で引退するみたいよ。あーそれまで辛抱か、、

    • 1
    • 21/08/27 10:11:25

    >>22
    そうだろうね。絶対あの数のペットを1人や2人では面倒見きれないよ。うちは一頭だけどそれでも
    毎日なんだかんだと犬には時間取られるよ
    散歩から身体のケア、ケージの掃除、フードの用意など。だからどうしてるのか不思議だったわ。
    なるほどね。人が居ないと清潔に保たないんだわ。

    • 2
    • 21/08/27 10:10:32


    思うのは自由だけど他人にまで押し付けてきたらウザイ。

    • 4
    • 21/08/27 10:07:56

    だから何??

    • 0
    • 21/08/27 10:07:42

    坂上のスタッフが面倒みてるよね

    • 0
    • 21/08/27 10:05:34

    自分がそうするのは素晴らしいと思うけど、他人に押し付けてくるからウザいよね

    • 4
    • 20
    • ウワミスジ
    • 21/08/27 09:59:03

    坂上きらい

    • 1
    • 21/08/24 23:08:15

    悪いのは無責任な飼い主

    • 6
    • 21/08/24 22:59:01

    ペットショップで買うのが悪いわけじゃないよね
    悪いのは売り手なわけで

    • 4
    • 21/08/24 22:57:22

    でも私も結構な年齢になるまで、ペットはペットショップで買うか、道端に捨ててある仔犬仔猫をたまたま見つけて飼う。その他の犬猫は野良で気ままに生きてるか、飼育放棄で保健所に連れて来られた犬猫が居る、って思ってて、保護活動をしている人がいたり、野良の子も商品として扱われて産んで産まれる子達の状況を知らなかったよ。
    自分もペットを飼ったことないし保護活動もしていないけど、保護さんのYou Tubeをみて活動費に貢献できればと思って見ているし、不幸な子達が減ればいいなって思うから、興味を持つ人が増えるのは良いことじゃない?

    • 5
    • 16
    • シャトーブリアン
    • 21/08/24 22:55:03

    理想語りがちな人なんだと割りきる

    • 1
    • 21/08/24 22:48:48

    保護犬迎えたけど心を開いてくれるまで時間かかるし大変だった。
    過去にペットショップで一目惚れして迎えた子は楽だったな。
    どちらも同じ命だから大事に育てれば良いと思うよ。

    • 4
    • 21/08/24 22:47:14

    だから?
    飼ってない人がそういう意識持つのも大事だと思うけど。

    • 5
    • 13
    • ウワミスジ
    • 21/08/24 22:45:24

    だからなんだろう?
    ほっとけば?

    • 0
    • 21/08/24 22:43:26

    横だけど、犬なんか飼わないほうがいいと思う
    この先、震災とか、コロナで不況とか、なるべく身軽に生きたほうがいい。
    ペットなんて、よっぽどの心の余裕がないと
    人生の負担だよ。

    • 1
    • 21/08/24 22:42:05

    一目惚れで犬を3匹ペットショップで買った友達も今ではペットショップ潰れろ、保護犬を助けてあげてって言ってるわ
    自分はどうなんだって話

    • 1
    • 21/08/24 22:41:04

    ペットショップの実態を学べた友達の勝ちだな

    • 3
    • 21/08/24 22:39:27

    勝ってじゃん

    • 0
    • 8
    • マウントFUJI
    • 21/08/23 19:09:37

    個人の自由

    • 1
    • 7
    • クラシタ
    • 21/08/23 14:31:53

    勝手に言わせておけばいい。

    • 0
    • 6
    • センボン
    • 21/08/23 14:30:49

    まぁ知識として知ってるだけでも知らない人よりは良いんじゃない?

    • 2
    • 21/08/23 12:33:54
    • 0
    • 4
    • アキレス
    • 21/08/23 12:27:20

    何が何で良くないのか
    分からずに言ってるだけだよね。
    じゃあペットショップで犬猫を
    買わなかったらどうなるの?良くなるの?
    保護団体の人も同じこと言ってるよ。
    ペットショップで犬猫買うな!
    ドッグフードもキャットフードも買うな!
    ってさ。
    それで何が良くなるの?って思うけど。

    • 1
    • 21/08/23 12:27:07

    >>1
    どう扱えば良いんだろう‥‥(笑)

    • 2
    • 2
    • ハツモト
    • 21/08/23 12:25:04

    >>1お友達登場なの?

    • 2
    • 21/08/23 12:23:14

    え?別に言ってないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ