「せっかく丈夫な体に産んであげたのに、何やってんのよ」という言葉が辛い

  • なんでも
  • ザブトン
  • 21/08/23 10:27:46

実母から「せっかく丈夫な体に産んであげたのに、何やってんのよ」と言われてしんどいです。
実母は現在60代後半ですが、出産で入院しただけで今まで大きな病気一切していません。
一方私も結婚するまでは風邪すらひかない丈夫な体でした。
実母の口癖は「娘(主)を、立派な男の子をたくさん産める体にして嫁に出した」です。
私は出産でなぜか妊娠中毒症になり、それを契機に次々と病気になりました。盲腸、インフルエンザ、コロナ、溶連菌、腎炎...実はコロナに罹患したときにすごい剣幕で実母から電話で説教されました。
「まったく、子供をたくさん産める強靭な体にして嫁に出したのに。また?今度はコロナ?いい加減になさいよ。せっかく丈夫な体にして嫁に出したのに無駄にして。あなたおかしいんじゃないの?お隣の家のお嫁さんさんは、結婚前は病弱だったらしいけど。今じゃ子供2人を自転車にのせ更にもう1人子供を抱っこひもにのせて。4人乗りで自転車乗って保育園にいっているわよ、あなたは1人産んだだけでガタガタボロボロじゃない!」と。続きます


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/23 12:52:46

    >>1
    私なんて難病になったから主さんの立場なら絶縁されそう。
    丈夫な体って何なんだろうね。
    人間なんてほとんどの人が病気になって死ぬのにさ。
    お母さんの言葉なんて気にしちゃ駄目だよ。
    距離を置いた方がいいと思う。

    • 0
    • 21/08/23 12:50:22

    いちいち実母に報告しない
    極力距離を置く
    連絡しない

    • 1
    • 11
    • リブロース
    • 21/08/23 12:49:58

    主の実母はどうやら
    子が成人してから毒親になる新型ドクオヤに罹患されているようですね

    • 0
    • 21/08/23 12:48:56

    中々酷いね。
    お母さんは、主さんが体調崩すと旦那さんや家族に迷惑をかけることを申し訳なく思ってるから来る言葉ではない様子なの?
    昔の人ってなんか自分の子供の配偶者に申し訳なく思ってる人多くない?
    家族だから体調悪いときや病気なら仕方ないと思うんだけど、うちの親は、私が用事で外に出ただけで、口癖のように旦那に会うたびに謝るんだよね。
    は?って感じ。

    • 0
    • 21/08/23 12:45:28

    丈夫な体に産んでないよね
    とりあえずもう疎遠でいいと思う

    • 0
    • 21/08/23 12:42:58

    実母に何から何まで報告しなきゃ良いのに。

    • 2
    • 21/08/23 12:40:39

    主さん、気にしないで!頑張って

    • 0
    • 6
    • テッポウ
    • 21/08/23 10:50:43

    かなりの毒親だね。
    他の人も言ってるように、全然丈夫に産んでないじゃんね。
    妊娠を機に一定期間体質が変わる人がいるって聞いたことはあるよ。
    お腹の子を通して夫の体質が入ってくるらしい。
    聞いたのはかなり昔だから記憶は朧気だけど。
    でも早々に実母さんとは疎遠にした方がいい案件。
    負けないでー。

    • 0
    • 5
    • クラシタ
    • 21/08/23 10:42:04

    全然丈夫な体に産んでないよね?
    どの口が言ってんだか。笑

    • 0
    • 4
    • シマチョウ
    • 21/08/23 10:40:07

    前もトピ立てた?
    出産時のトラブルでの後遺症、短期の予定のものが長期になってしまってる人とは違う人?

    • 0
    • 3
    • リブロース
    • 21/08/23 10:39:50

    丈夫な体に産んでないからでしょう!って言う

    • 0
    • 2
    • センボン
    • 21/08/23 10:37:05

    主の母親、毒親すぎない?
    普通の親ならいくつになっても子どもの体調が悪いなら心配するもんでしょ。
    それに「娘(主)を、立派な男の子をたくさん産める体にして嫁に出した」って、生まれる子どもが男の子どうかなんて分からない上になんなら性別は男側で決まるのにかなりの時代錯誤の持ち主でもありそう。
    私なら電話説教の時点で「なら今日から貴女の娘を辞めます」って言って関係切るわ。

    • 2
    • 1
    • ザブトン
    • 21/08/23 10:32:00

    私だって好きで体調崩しているわけじゃない、なのに責め立てられて泣きたくなります。
    最近では「あんた、エイズとか免疫が極端に下がる病気になってるんじゃないの?母親なんだから体調崩すなんてもってのほか!だらしがない!」と。
    実の両親から体調をすぐ崩すことを責められる方はいませんか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ