休日 夫がいても子育てしない

  • 旦那・家族
  • ハバキ
  • 21/08/22 14:22:14

共働き、2人の子持ちです。
私はパートタイムですが終わったらすぐ園のお迎え、ご飯や遊び相手など当たり前の事をしています。
夫の休みは平日で、朝は好きな時間まで寝ていられるし子供達が帰ってくる夕方までは1人の時間なんです。
私は土日祝日、1人で2人をみてるので平日の仕事より大変です。でもそこは仕方がないし割り切ってます。
ですが月に1回夫が土曜日休みなんですが朝も起こすまで寝てるし、起きてからも子供に話しかけもせずスマホ。
私はいつものように朝ごはん、着替え、遊び相手していて下の子が泣き喚こうが夫は知らんぷりでスマホ見ていて、むしろ夫はイライラしています。何もしてないのに何イライラしてるんだ?って思います。
外に連れ出してと言うと、そうしてくれますが自分からは動こうとしません。
普段休みがない人なら、たまにの休みくらいスマホもゆっくり触りたいよねと思えますが夫は1人を満喫する時間が月に何度もあるのに。
私は、毎月夫が休みのたった一度の土曜日は、すごく楽しみにしていたんです。
この日は1人じゃない、夫がいるって。
けど1人で過ごす土日より、夫がいる土曜日の方が期待してしまう分すごくイライラして子供にもひどくあたってしまって、情緒がおかしくなり孤独感があります。
子がぐずっているのに声かけもしてくれない夫にショックで、私も子をあやしながら泣いてしまいました。
期待しなければいいんですが、そしたら夫にとって子供ってなに?もしかして興味ない?って思えてきました。
普段子供に怒ってばかりなのに、休みの日は何もしてくれない。
私がしてって言ったからしたくせに、俺だってしてる!って態度です。みんなこんなものなのでしょうか?
幸い、どこか行こうといえば行ってくれるししてくれるし、もうそれだけで十分なのでょうか。でも今コロナがあってどこも行けないので、家の中で子育てするしかないのにスマホばかりで。
改善できないのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ