幼稚園の給食か社員食堂のパート

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 15:35:53

    >>25 募集してるところはお預かり保育があり夏休みも勤務みたいです。

    • 0
    • 26
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 15:27:31

    >>24 検便大変ですよね。食べ物も制限ありますよね。

    • 0
    • 21/08/22 14:39:42

    幼稚園なら夏休みとかあるね。

    • 2
    • 21/08/22 14:37:05

    社員食堂なら経験あります。盛り付けや配膳は覚えれば簡単だし皿洗いも食洗機があるので楽でした。ただ、検便が嫌だったし生卵や生牡蠣は食べたらダメだったので好物の私はストレスでした。

    • 1
    • 23
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 14:32:55

    >>22 そうなんですね。お互いにいい職場に巡り会えると良いですね。

    • 1
    • 21/08/22 14:13:17

    私も食堂のオバチャン、1回やってみたい。
    今の本業が暇だから掛け持ちパートしようかとを思って。
    近所に大きな学生寮出来る予定だから、募集始まったら応募してみようかと。
    だから私は社員食堂の方が興味ある。
    幼稚園保育園の給食パートはキツイ!!、って保育園で栄養士してるママ友から色々聞いて、とても無理と思ってる。
    毎日ストレスで胃がキリキリしてるって。
    他の人も書いてたかな?アレルギー関係は本当に本当に厳重って。
    社員食堂もアレルギー対応はあるんだろうけど、相手大人だからね。自分の目で見て判断付けられる部分があるからね。
    社員食堂がいいと思うよ。

    • 2
    • 21
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 14:04:59

    17.19さん
    補助なので19さんが言われる感じかと思います。

    • 0
    • 20
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 14:04:04

    >>18 そうなんですね。詳しくありがとう。

    • 1
    • 19
    • インサイドスカート
    • 21/08/22 13:57:21

    >>17
    栄養士として勤めるんじゃなきゃ大丈夫じゃない?
    ただの調理パートなら言われた通りやるだけだし。

    • 2
    • 18
    • リブキャップ
    • 21/08/22 13:52:33

    >>16給食会社から出来上がったものがくるので盛り付けからスタートです。

    • 1
    • 17
    • マウントFUJI
    • 21/08/22 13:49:54

    保育園幼稚園系はアレルギー大変そう。

    • 3
    • 16
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 13:48:37

    >>15 下処理とか配膳などですか?

    • 0
    • 15
    • リブキャップ
    • 21/08/22 13:46:42

    >>14調理はしないのでそこまで暑くないよ。

    • 0
    • 14
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 13:44:45

    >>12 楽しいのが1番ですね。やはり暑いですか?

    • 0
    • 13
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 13:43:44

    >>9 私も熱中症寸前になりました。体力使うしとにかく暑かったです。量も多かったからですね。

    • 0
    • 12
    • リブキャップ
    • 21/08/22 13:43:32

    社員食堂で働いてるよ。5時間中、めちゃくちゃ忙しいのは、1時間半くらいかな。
    楽しい職場です。

    • 0
    • 11
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 13:42:35

    >>8 購買いいですね。

    • 0
    • 10
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 13:41:27

    >>7 その辺も確認してみます。

    • 0
    • 21/08/22 13:40:40

    ママ友が小学校の給食やってるけど、夏は暑くて熱中症寸前だって。
    体力使うけど、大盛りの賄い出るから痩せないらしい。

    • 1
    • 21/08/22 13:40:16

    私立高校や大学の学食も狙い目かもね。
    学食じゃなくても購買とかもあるし。

    • 0
    • 7
    • クラシタ
    • 21/08/22 13:36:49

    幼稚園の方が長い休みとかあるから楽?そうだなー、、と客観的に思った。

    • 1
    • 6
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 13:36:49

    >>4 幼稚園からの求人ではないのでどうか分からないけど聞いてみますね。

    • 0
    • 5
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 13:34:55

    >>2 そんなこともあるんですね。仕事自体も大変だったのかな。

    • 0
    • 21/08/22 13:33:30

    うちの幼稚園、夏期保育や行事の度に給食の先生達お手伝いさせられてるけど…
    契約ちゃんと確認したほうがいいかも。
    私なら大手の社員食堂にするかな。

    • 1
    • 3
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 13:33:27

    >>1 現在働いてるんですね。社食はメニューも色々ありますよね。学校給食は調理道具が大きくて腰がやられますね。情報ありがとうございます。

    • 0
    • 21/08/22 13:31:02

    これはその園によるけど、知り合いが幼稚園の給食に募集したのに給食以外の仕事(運動会とか七夕祭りとか)でも手伝いをさせられて、結局辞めてた。

    • 0
    • 21/08/22 13:30:57

    今現在、社食の調理補助やってる。
    めちゃくちゃ忙しい!常に時間と体力との勝負。
    辞めてった人が幼稚園?保育園?に行ったけど、楽だって。
    談笑の時間があるとか。
    学校給食も大変と聞くから、経験者なら大丈夫そう。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ