義実家でのアウェ感どうしてますか?

  • なんでも
  • ランプ
  • 21/08/17 18:39:52

お盆などに、義両親、うち、義姉(×1)、義姉(×1)子供二人が義実家に集まります。皆家を出ています。
初めは皆の会話に入るよう努力してますが毎回必ず昔話になり皆でワイワイしてる中、私はなんの話かわからないので、ただただうなずくだけになります。
気まずくなり、洗い物をして戻るとさらに話がわからなくなってます。気まずいのでいつも子供たちの輪に入れてもらってます。
しばらくすると義母、義姉二人がキッチンに行きヒソヒソ話し始めます。
皆さんならどう対応しますか?
耐えてニコニコ話を聞く?私はかなりのアウェ感に耐えられなくなってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/17 19:35:29

    皆同じなんだね。
    結局一人ぼっちになるよね。
    旦那もお酒飲んで饒舌になって私のことおかまいなしにワイワイやって私が蚊帳の外だと気づいたらやたら私に話振り出してイライラしてそっけなくしちゃうし。毎回毎回疲れる。

    • 3
    • 21/08/17 20:03:47

    全く同じ!
    私もそれからどうしたんですか?!って聞くと何倍にもなって返ってくる。笑
    2年前は義姉の旦那がいて、やっぱりアウェー感あったみたいでご飯食べ終わったらいつも子供たちの所にいたから私もそこにいれて良かったけど今はほんと泣きそうになる。

    • 2
    • 21/08/17 20:07:30

    スマホいじるの勇気いるなぁ。
    義兄はしてたけど。

    • 4
    • 21/08/17 20:39:22

    私だけじゃないんだって思ったらすごく楽になった。
    初めは無理にニコニコ頑張っても帰るときには疲れて無愛想になっちゃってる。
    もう変に頑張らなくて適当でいいよね。

    • 12
    • 21/08/17 22:07:23

    >>23
    義姉は二人とも離婚していて今は旦那さんがいません。
    結婚してしばらくは私もたまに行ってたけど今は旦那と子供たちで行ってもらうようにしてます。
    義母がうるさいんだけど私にだけ目合わせないから余計入れない。旦那には甘々なのも腹立つ。

    • 1
1件~5件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ