20歳の娘の一人暮らし

  • なんでも
  • インサイドスカート
  • 21/08/14 23:44:40

今年20歳になった娘。通信の大学でアルバイトしてます。1週間ほど前突然一人暮らしをする、物件を見に行ってくると言い出しました。理由は母親の私のことが嫌い、家にいると勉強ができない、もう20歳だから自由にさせろと言うことでした。うちには娘の部屋もあります。昨日も朝バイトに行くと言って出て行き帰って来たのが今日の夕方です。連絡もしてきません。勝手に市外に物件を探したらしく、もう引越しのことを考えているみたいです。
私は一人暮らしを反対してるわけではないけど、今は時期ではないと思っています。そのことを話してみたんですが20歳だから自由にさせろの一点張りで困っています。勝手にさせてみるべきでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/18 16:29:26

    風俗まっしぐら…というか片足突っ込んでる?

    通信大学(笑)なら、別に通うのも殆んどオンラインでしょ。学費は誰が出してるの??
    自立して働くようになってからじゃなきゃ、それとも他にパパがいるわけ?

    • 4
    • 21/08/18 16:25:08

    失礼だけどどうしようもない娘さんですね

    • 8
    • 57
    • シキンボウ
    • 21/08/18 16:17:46

    もう親が反対していても家の契約ってできるんですね。住む市は言ったけど住所は教えてくれません。お金もないのにどうするんだろう?勝手にするの一点張りで話しになりません。今、緊急事態宣言もでていて仕事をするのも危ういのに。彼氏でもできて一緒に住むのかなとも思いましたが一切言わないし。うちそんな厳しいうちじゃないのに。もう疲れました。ちゃんと気持ちよく送り出してあげたかったな。

    • 0
    • 21/08/17 21:42:45

    Twitterとインスタブロックされました。

    • 0
    • 21/08/15 18:40:28

    今回は見送ってほしいけど全く話しを聞いてくれない。

    • 0
    • 21/08/15 17:21:56

    学生
    アルバイト
    保証人無し
    初期費用なし
    ローン持ち
    この条件で貸してくれる所があるとしたらヤの付く所
    もしそうなったら親の所に娘さんが積み立てたローンの取立てにこられちゃうよ
    なんで20歳前後の女の子って危機感ないんだろう
    まだ20歳…娘さんの未来を思って勝手にさせないであげてほしいです

    • 3
    • 21/08/15 16:51:48

    ローンは本当に組んでいます。3つとも請求書はきてます。

    • 1
    • 21/08/15 16:49:22

    まず引越し費用がないと思うんだけど。話しても聞いてくれない。一人暮らししたいならどうぞって思うけど、それ以前の問題じゃないですか?家なんて勝手に契約してきたら大変です。

    • 1
    • 21/08/15 16:49:08

    ローンは本当に組んでるのかな、明細は見た?
    全部男に貢いでるだけの可能性はない?

    • 1
    • 50

    ぴよぴよ

    • 21/08/15 16:29:47

    娘さんの金銭感覚ヤバくない?20歳でローン3つとか。後先考えずに行動してどんどん借金膨らみそう。

    • 7
    • 21/08/15 16:29:27

    おかしいですよね?今も話しかけたらいきなり怒り出してお金出さないなら口だすな勝手にするって怒鳴ってきて。ローン抱えてたら大変だからローン終わってから一人暮らしすれば?って言ったら嫌だって。住むとこも親が分からないなら家出と一緒じゃない?って言ったら、そうだね、それでいいよって。

    • 1
    • 47
    • トウガラシ
    • 21/08/15 16:25:02

    >>39
    若い女ってだけで保証人なしのところもあるよ
    まぁ滞納したらどうなるかはうっすらわかるやつね

    • 3
    • 46

    ぴよぴよ

    • 21/08/15 16:20:59

    >>43
    なんか娘さん大丈夫?
    失礼ですが発達障害とかではないですか?
    ローン3つ抱えて一人暮らしってまともな思考じゃない
    せめてローン完済して一人暮らしに必要な資金溜まってからだよ

    • 5
    • 21/08/15 16:18:48

    自由になりたいが1番の理由らしいので金銭援助はしません。私が思うに娘は家で一緒に暮らしていても自由だと思うんですが。娘は今3つのローンを抱えているので3つ目の時もうローンを組んで買い物したらいけないと言ったらじゃあ買ってって言われました。せめて初期費用がないと大変でしょ?って言っても話しも聞かないので困ってます。もう不動産屋さん家貸さないでほしい。

    • 1
    • 21/08/15 16:18:17

    自由になりたいが1番の理由らしいので金銭援助はしません。私が思うに娘は家で一緒に暮らしていても自由だと思うんですが。娘は今3つのローンを抱えているので3つ目の時もうローンを組んで買い物したらいけないと言ったらじゃあ買ってって言われました。せめて初期費用がないと大変でしょ?って言っても話しも聞かないので困ってます。もう不動産屋さん家貸さないでほしい。

    • 1
    • 21/08/15 15:50:38

    二十歳過ぎてるしやらせてみたら。
    もちろんお金一切援助無しで。
    子供二人とも県外大学で一人暮らしさせてるけどめちゃくちゃお金かかるよ。

    女の子で風呂トイレ別、独立洗面所とか高い…

    物件探したら金かかるの解る。
    必要な物買い始めたら目ン玉飛び出す。住んでみたら親がほとんどやってくれてたのを解る。

    • 1
    • 21/08/15 15:47:51

    20歳なら大丈夫では?と思ったけど、その娘さんだと無理そうだね。
    初期費用貯めることが出来たらいいよ、ってことにしたら?

    よくわからなくてローン組んじゃったとしても2回目は慎重になるもんだけど、何度もなんでしょ?ちゃんと教えないとどんどん借金作りそうな気がする。

    • 2
    • 21/08/15 15:36:58

    20歳のアルバイト定員で保証人もおらず貸す物件がそもそもあるんだろうか?
    保証人の欄を勝手に書いてハンコ押したりしてない?
    自由にさせる代わりに責任は自分で取ってねのスタンスでいいんじゃない?
    学費含めてお金も一切出さない事はしっかり伝えた方がいい

    • 3
    • 21/08/15 15:34:45

    一人暮らしするなら一切経済面の援助はしない
    学生なら家借りるときの保証会社使えないんじゃないかな?
    保証人必要だと思うな
    バイトで相当稼いでるなら別だけど

    • 1
    • 21/08/15 15:27:54

    私のことを嫌いでもいいけど家にいて会う時間は1時間ないくらいです。話しかけても喧嘩腰で話しになりません。賃貸て保証人なしで借りれるんですか?

    • 1
    • 21/08/15 04:28:20

    家族のこと1人でも嫌いだと1人暮らししたい気持ちめっちゃわかる。

    • 2
    • 21/08/15 01:51:13

    両親の反対を押し切ってまで一人暮らしするなら一切お金は出さないよでいいのでは?
    スマホ代も自分で払いなと言ってみる
    バイト代をどれだけもらってるの?
    引っ越し代とか家電やカーテンなんかの初期費用も含め家賃の半分をもらえばどうにかできると思ってるのかな?

    • 2
    • 21/08/15 01:32:22

    じゃあお金出してってどんな娘だよ
    借金して困るのは娘だから、どこまでも借金取りに追いかけられればいいさ

    • 6
    • 21/08/15 01:26:22

    私も、母親との折り合いが悪くて二十歳で一人暮らししたけど、正社員で働いていたよ。車のローンもあったけど、安いワンルームのアパート借りてやりくりして貯金もしてた。
    だからトピタイ見た時は、大丈夫じゃない?と思ったけど、主の子は考えが甘いと思うわ。
    アルバイトで変なローンは組むとか。
    通信も無意味で終わりそうだね。
    旦那さんの言うように、借金増やしそう。
    月の収入の3分の1以内で支払える家賃なのかね?
    初期投資の貯金はあるのかね?
    まずはそこからかな。

    • 3
    • 21/08/15 01:13:30

    旦那も今すぐの一人暮らしを反対していて理由は今のままだと絶対借金するからだそうです。それを言ったらじゃあお金出してよって言うし。一人暮らしも大学行くためとか就職のためだったらいいんです。ただ自由になりたいだけでももう少ししっかりしていてくれれば送り出してあげるのに。

    • 1
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • インサイドスカート
    • 21/08/15 01:11:00

    高卒無資格、小遣い程度しか稼げないバイトの身分じゃ、例え親に家賃半分出してもらったとしても相当やり繰りしないと生活できないよ
    そういうことわかってなくて、ただ遊びたいだけなんだろうね

    勝手にさせるかは親の方針だから、好きにすればいいと思うけど

    母親との関係性が悪いみたいだから、借金抱えたシンママになって…悲惨な末路しか思い浮かばない

    • 7
    • 21/08/15 01:01:55

    借金はやめなよ。ドラッグとかも手出したやつニュースになったけど。

    ただお金の管理はむかしとは別だよ。ただ難しいよ。

    • 0
    • 21/08/15 01:00:00

    ただ変なのにはまると終わるからね、がちで現代社会は。

    ハングレーにだまされた、宗教にだまされた、はただちょっとやそっとじゃすまないよ。厳罰化だしマイナンバーあるからね。どのみちすぐばれるしむかしは渋谷で遊びまくってたほー!!とかのやつも当然当時から中退とかでただ結局テーヘンが9割だがただ今は比じゃない。ただちょっとやそっとじゃすまないよ。

    単純にうまく調査しなさいよ。

    • 0
    • 21/08/15 00:54:21

    勝手にローン組むって…払えないのに?
    申し訳ないけど、普通の思考回路ではない気がする。

    • 3
    • 21/08/15 00:52:45

    >>24
    いいカモにされてるよね
    クーリングオフとか教えといたほうがいいかも

    • 6
    • 21/08/15 00:52:05

    >>22もう勉強するきがないんじゃない?
    だったら、通信もやめさせて全部自分でやらせたら?
    家にいるなら家にお金いれさせてさ。
    独り暮らししたいならさせたらいいよ。
    ただし、全て自力で。

    • 2
    • 21/08/15 00:52:02

    >>22
    ざっと書き出せば?
    家賃、共益費、はじめは敷金礼金保証金も必要だし
    あと保険も入らなきゃ
    水道代、ガス代、電気代
    スマホ代
    トイレットペーパーやティッシュ、洗剤も必要だし
    毎日の食費も必要
    家具家電がないなら揃えないといけないし、家具家電つきだとなんだかんだ結局高くつくんだけどね

    • 0
    • 21/08/15 00:51:12

    ローン組むって・・
    知的に何か問題がありそうな気もしないでもないけどそうでもないのかな
    あと料理教室にエステって男いそうだね

    • 9
    • 23
    • リブロース
    • 21/08/15 00:46:33

    >>22
    学生の本分は勉強ですよ

    • 2
    • 21/08/15 00:45:28

    一人暮らしを今の時期ではないと反対したから私のことを嫌がってるところもあります。私は一人暮らしをするのが駄目なわけではないです。今反対している理由はアルバイトで収入がかなり不安定、通信の勉強を全くしない、料理教室やらエステやら行った先で入会してしまい勝手にローンを組んでしまう。今はバイト代は全部自分のお小遣いだからなんとかなっても一人暮らしは無理なんじゃないかと思って。

    • 2
    • 21/08/15 00:41:41

    卒業したいのに行きたい大学がなくなるってのもよくわからないし
    将来的に使える資格が通信で取れるものなのかな?
    家を出たいところからしても、
    なんかただ遊びたいだけちゃうんかと思うけど

    • 3
    • 21/08/15 00:41:32

    とりあえずPCR検査をやめたら?(笑)

    相変わらずPCR検査の数字ばかり発表して
    感染者感染者うるさいな、まだいってるよ、もういいから
    感染者の数ばかり声高に報道してるけど、死者や重症者の数を報道しろ
    重症者数は横ばい、死亡者数は激減。
    感染者数=PCR検査、陽性者
    陽性ってだけで無症状、軽症なら問題ない
    2類からインフルと同じ5類に引き下げて、軽症の若年層の入院を減らせば
    病床逼迫も解消できる
    PCRという不適格検査を止めろ
    アメリカが「PCR検査意味無いから、中止」
    世田谷モデル(定期的なPCR 検査)廃止
    庶民の様々な自由が奪われている現実が見えないのか
    人と会う自由、移動する自由、新鮮な空気を吸う自由、お酒を飲む自由
    不要不急、気の緩み、この御時世、落ち着いたら、挙げたらキリのない胸糞フレーズが飛び交う世の中、新しい生活様式って言葉が違和感

    • 0
    • 19
    • インサイドスカート
    • 21/08/15 00:29:06

    家で勉強できないってどういうこと?
    本当にそんなに打ち込んで勉強してるの?

    昨日は無断外泊したんだよね?
    男じゃないの?

    • 0
    • 21/08/15 00:23:28

    >>12
    家賃半分出してくれは甘いわー
    自分のバイト代だけで何とか出来る物件探しなさいねーで終わりだな

    • 9
    • 21/08/15 00:22:48

    >>12
    これだけを聞いたら主はべつに非常識でもなんでもないよね。娘がワガママなだけだね。家賃払えないのに物件見に行くっておバカさんだね。放っといてみたら?だって無理だもの。

    • 9
    • 16
    • インサイドスカート
    • 21/08/15 00:22:07

    21歳の大学生の娘、18歳から一人暮らしだよ。
    仕送りもしてるけだ本人も暇な時間バイトもしてるし楽しそうだよ。
    もう20歳過ぎてるなら私なら本人の意思尊重していいと思う。

    • 0
    • 21/08/15 00:19:33

    私もハタチ前だったけどお金貯めてそんな感じで一人暮らし始めたよ。すごく快適だった。
    離れてみた方がきっといい関係になれるよ。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 21/08/15 00:18:58

    そうとう家庭環境が悪いとか?
    家の居心地がそうとう悪いんじゃないの?
    そこまで主さんを嫌ったりする理由は何なの?

    • 2
    • 21/08/15 00:18:56

    大学は通信ですが授業料は親が払っています。大学大学を通信にした理由は希望していた大学に落ちてしまい1浪している間に、大学は卒業したいけど行きたい大学がなくなってしまい、それなら通信にして将来的に使える資格をとればと話し合い決めました。物件まで見に行っていることを私は知らなくて話しを聞いてびっくりしたんですが。家賃を半分出してほしいと言われたので無理と言ったらウザイ最悪って言われました。

    • 0
    • 21/08/15 00:17:10

    別に勝手にすりゃいいけど
    バイトで一人暮らしって相当節約しないとだよ?
    一回住ませてみたら?
    どれだけお金かかるかわかるよ

    妊娠には気をつけてねー!

    • 1
    • 21/08/15 00:16:52

    なんでそんなに主のことが嫌いなのか
    自由にさせないのが理由ならある程度自由にさせればいい

    • 1
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ