丸亀製麺苦手な人いない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/08/11 10:03:58
    不潔って聞くしなー行かなくていいかな

    • 1
    • 21/08/11 10:02:27
    他においしいお店があるから行かない

    • 2
    • 21/08/11 10:00:15
    あーなんとなくわかる

    • 0
    • 21/08/11 07:51:14
    店が臭いし汚いから食べたいと思わなくなった
    家の前にあるけど、子どもしか行かない
    わたしはうどん食べたくなったら家で自分で茹でて食べてる
    とにかく入った瞬間、臭い
    家庭科室みたいな臭いがする

    • 3
    • 21/08/11 07:37:44
    店内が汚過ぎる。

    コロナ禍でも全く店内の掃除してないよね。

    • 5
    • 21/08/11 07:36:06
    >>34そう?

    • 0
    • No.
    • 37
    • センマイ

    • 21/08/11 07:35:39
    学食みたいに並んでお盆持って注文しなきゃならないし メニューゆっくり選べない あの程度の味なら家庭でもできる

    • 3
    • 21/08/11 07:30:48
    水切りの竹すだれ?の裏のカビ事件あってから、どうも……

    • 3
    • No.
    • 35
    • ナカバラ

    • 21/08/11 07:27:40
    苦手っていうか一番近い店の店員の接客が酷すぎるのとテーブルが汚いから行かなくなった。
    忙しいのはわかるけど注文したら返事くらいしてほしいし投げやりにうどん置くし、レジも人か足りないから他からやりかけの仕事やめてくるから不機嫌、それに店内何汚い、いくらセルフでもたまには座布団整頓したりテーブル拭くべきだと思う。
    かなりのズボラな私がそう感じるのだからなかなかだと思う。
    多分他の店舗は違うんだろうけど、何となく行かなくなった。

    • 2
    • 21/08/11 07:25:57
    スタバのカタカナメニューや英語のサイズを言う方がよっぽどハードルが高いわ。

    • 2
    • No.
    • 33
    • アキレス

    • 21/08/11 07:23:12
    出汁がおいしくなくなった。

    • 0
    • 21/08/11 07:21:52
    皆同じもの食べるのになぜ恥ずかしさがあるのかが分からない…

    • 1
    • No.
    • 31
    • ナカバラ

    • 21/08/11 07:17:42
    少し時間をずらして行くとかは?開店直後、お昼や夜の混む時間を避けるとか。

    • 0
    • No.
    • 30
    • セキズイ

    • 21/08/11 07:16:22
    急いでオーラが凄いから苦手。後ろの人詰めてくるし、ゆっくりできないよね。

    • 3
    • 21/08/11 07:13:39
    同じ人がいて安心した

    • 3
    • No.
    • 28
    • リブロース

    • 21/08/11 07:12:50
    先に席を確保できないからイヤだなー。

    • 3
    • 21/08/11 07:06:43
    美味しくない。客層悪い。混んでる。揚げ物の油の質が悪い。
    良いところひとつもないから嫌い。

    • 6
    • 21/08/11 06:44:12
    讃岐うどんだと思って行くと何か違うって味だよね。
    ここはスタバみたいに色々なトッピングが売のうどん屋だと思ってる。

    • 3
    • 21/08/11 06:34:16
    味がまずい
    滅多に行かない

    • 4
    • No.
    • 24
    • ウワスジ

    • 21/08/11 06:33:36
    香川県のうどん屋さんに多い注文方法が採用されてるんじゃない?

    • 0
    • 21/08/11 06:32:38
    >>17
    >香川から撤退

    そうなんだ。香川の会社じゃないし香川ならもっとおいしいところいっぱいありそう。

    • 2
    • No.
    • 22
    • ウワスジ

    • 21/08/11 06:30:48
    行かなきゃいいんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 21
    • カイノミ

    • 21/08/11 06:28:35
    >>7
    初めて行った時サラリーマン系親父がグイグイ来るから焦った
    近寄るなよキモイ

    • 0
    • No.
    • 20
    • セキズイ

    • 21/08/11 01:39:59
    安い店ってそんなものだよね。求めすぎても仕方ないと思う。
    美味しいと思えるなら割り切るしかないんじゃない?

    • 0
    • 21/08/11 01:36:55
    席に持ってきてほしいから、そういうところ行かない

    • 4
    • No.
    • 18
    • リブキャップ

    • 21/08/11 01:34:57
    店が不潔

    • 9
    • No.
    • 17
    • そもそも行かない。

    • 21/08/11 01:33:57
    苦手って言うかそもそも美味くないし、
    揚げ物もマズい。つゆも臭い。
    香川から撤退したのがよく分かる。
    専門店でここよりうまいところは、
    沢山あるし、あえて行く意味がない。
    あと客層がラーメン店並みに悪い。

    • 8
    • 21/08/11 00:58:25
    特盛りを注文してるのかな?(笑)

    • 4
    • 21/08/11 00:56:57
    >>4
    ほら、恥ずかしいってそれ変なプライドが邪魔してるんだよ。
    大きい声だしたらいいだけなのに、なぜ?

    • 2
    • No.
    • 14
    • シンシン

    • 21/08/11 00:55:32
    >>7これはわかる!丸亀に限らず食券制のお店で後ろに並ばれたときも思う。

    • 4
    • 13

    ぴよぴよ

    • 21/08/11 00:54:20
    恥ずかしいほど量を食べるの?

    • 0
    • 21/08/11 00:53:42
    自意識過剰

    • 7
    • 21/08/11 00:53:41
    変な声ではないけど声がもともと聞き取りにくい声質してるから精一杯腹から声出さないと店員さんに聞こえなくていつも冷や汗

    • 1
    • No.
    • 9
    • ツラミ

    • 21/08/11 00:53:38
    自意識過剰

    • 1
    • No.
    • 8
    • カイノミ

    • 21/08/11 00:52:16
    変な声なの?

    • 0
    • 21/08/11 00:52:15
    >>5まったく同じ!
    後ろからせまってくるから早く決めて取らないと、とか色んなことも考えてしまって結局あとであれとっとけば良かったとかになる。

    • 2
    • No.
    • 6
    • コブクロ

    • 21/08/11 00:51:48
    食券にして欲しいね

    • 7
    • 5

    ぴよぴよ

    • 21/08/11 00:50:37
    >>2プライド?プライド関係あるの?
    丸亀製麺で出すようなプライドは無いけど声がもともと小さいから恥ずかしくて

    • 1
    • 21/08/11 00:49:07
    >>1弁当の人は紙に書くだけだけど店内で食べる人は並ばないといけない。
    大きな声で言うのが恥ずかしくてダメだ私。慣れなくちゃとも思うんだけど毎回の恥ずかしくて。

    • 0
    • 21/08/11 00:48:10
    プライドでもあるの?
    漫画やアニメに出てくるお姫様みたい

    • 1
    • No.
    • 1
    • ウワスジ

    • 21/08/11 00:46:40
    この前初めて弁当買いに行ったら紙に書いて渡すだけだったよ。システムがいまいちわからない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック